野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年12月11日
干し大根とさつま揚げの煮物
たくさん採れた大根で切干大根を作っておきました。
からからに干すんでなく半干しくらいにしました。
それを使ってまたまた煮物。
半干しにした大根は水で戻す必要はなく、
出し汁と一緒にそのまま煮ます。適度な歯ごたえがいい感じです。
干しているので甘みがあって砂糖も控えめで済みます。
さつま揚げは早くからいれるとおいしさが逃げていってしまうので
途中から入れます。
仕上げに青みのものを。今日は冷凍していたグリンピ-スを。
ちょっといれるだけで暗めのイメ-ジの煮物が明るくなり、おいしそうに見えます。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

からからに干すんでなく半干しくらいにしました。
それを使ってまたまた煮物。
半干しにした大根は水で戻す必要はなく、
出し汁と一緒にそのまま煮ます。適度な歯ごたえがいい感じです。
干しているので甘みがあって砂糖も控えめで済みます。
さつま揚げは早くからいれるとおいしさが逃げていってしまうので
途中から入れます。
仕上げに青みのものを。今日は冷凍していたグリンピ-スを。
ちょっといれるだけで暗めのイメ-ジの煮物が明るくなり、おいしそうに見えます。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
