野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年08月29日
とり右衛門
自宅そばのとり右衛門へ行きました。
ボリューム満点のサラダに
あつあつ揚げたてから揚げ
焼き立て焼き鶏
じっくりコトコト鶏ガラスープでいただくお鍋

たくさん食べたくさん飲みました。
10人くらいでの飲み会だったのですが
向こう側の個室ではフェイスブック交流会があってました。
たまたま知り合いの方がいらっしゃってるのを知っていたので
ちょっとだけ顔を出しました。
知り合いといっても
会うのは十数年ぶり~
フェイスブックで偶然名前を見つけたんです。
記念に

あの時に帰ったかのように話が盛り上がりました。
楽しすぎてちょっと飲みすぎてしまい・・お店のスリッパで帰宅・・しようとしちゃいました・・。
危ない危ない・・。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ボリューム満点のサラダに
あつあつ揚げたてから揚げ
焼き立て焼き鶏
じっくりコトコト鶏ガラスープでいただくお鍋
たくさん食べたくさん飲みました。
10人くらいでの飲み会だったのですが
向こう側の個室ではフェイスブック交流会があってました。
たまたま知り合いの方がいらっしゃってるのを知っていたので
ちょっとだけ顔を出しました。
知り合いといっても
会うのは十数年ぶり~
フェイスブックで偶然名前を見つけたんです。
記念に
あの時に帰ったかのように話が盛り上がりました。
楽しすぎてちょっと飲みすぎてしまい・・お店のスリッパで帰宅・・しようとしちゃいました・・。
危ない危ない・・。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月25日
9月料理教室のお知らせ
9月の料理教室は
17日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。
メニューは
さんまの香味ソース
豆腐の中華サラダ
マーラーカオ
スープ系orあえ物系
の予定です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





17日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。
メニューは
さんまの香味ソース
豆腐の中華サラダ
マーラーカオ
スープ系orあえ物系
の予定です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月24日
くまもと森都心プラザ
熊本駅前に
「くまもと森都心プラザ」が
10月オープンします!
情報交流拠点で
観光・郷土情報センター・市民サービスコーナー
図書館・ビジネス支援センター・託児室
多目的室・会議室
などがあります。
その中にカフェがオ-プンします。
いぜんの続きですがカフェメニュ-を野菜ソムリエの会が考案することになりました。
先日、カレーレシピは決定したので
今回は
ワンプレ-と、ジュ-ス、デザ-トの試作、試食会でした。



ん~どれもおいしい~
迷います・・・
どれにしましょう~
みんなで話し合いです。時間が足りず場所を変えて
話し合い・・・
熊本らしさがでるようなお料理・・
また来週も頑張ります!
「くまもと森都心プラザ」が
10月オープンします!
情報交流拠点で
観光・郷土情報センター・市民サービスコーナー
図書館・ビジネス支援センター・託児室
多目的室・会議室
などがあります。
その中にカフェがオ-プンします。
いぜんの続きですがカフェメニュ-を野菜ソムリエの会が考案することになりました。
先日、カレーレシピは決定したので
今回は
ワンプレ-と、ジュ-ス、デザ-トの試作、試食会でした。
ん~どれもおいしい~
迷います・・・
どれにしましょう~
みんなで話し合いです。時間が足りず場所を変えて
話し合い・・・
熊本らしさがでるようなお料理・・
また来週も頑張ります!
タグ :くまもと森都心プラザ熊本駅
2011年08月23日
オクラの焼きびたし
畑でたくさん採れた
「オクラ」
ス-パ-ではだいたい10本入り
あっという間になくなっちゃいます。
でもこれだけあれば
お腹いっぱい食べれそうです。

オクラは茹でずに
フライパンでじかに焼いて香ばしさを出します。
めんつゆ、生姜、みょうがをいれて
さっとひと煮たち
ご飯にも
お酒のおともにも
ぴったりです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





「オクラ」
ス-パ-ではだいたい10本入り
あっという間になくなっちゃいます。
でもこれだけあれば
お腹いっぱい食べれそうです。
オクラは茹でずに
フライパンでじかに焼いて香ばしさを出します。
めんつゆ、生姜、みょうがをいれて
さっとひと煮たち
ご飯にも
お酒のおともにも
ぴったりです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :オクラ
2011年08月22日
ブルーベリージャム
ブル-ベリ-を栽培されている方から
ブル-ベリ-をたくさん頂いたので
ジャムにしました。

とてもきれいな色です。
甘さ控えめにして
ブル-ベリ-のおいしさを味わっちゃいます!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ブル-ベリ-をたくさん頂いたので
ジャムにしました。
とてもきれいな色です。
甘さ控えめにして
ブル-ベリ-のおいしさを味わっちゃいます!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月17日
呼子でイカづくし
先日、呼子へイカ食べに行ってきました。
朝 8時半に出発
呼子大橋です

いか道楽というところに着きました。
私が行ったのはお盆中だったのでだめでしたが普段でしたらネット予約していかれると
食事代10%OFFになりますよ!

いかで~す。

いかしゅまい

殻付きのウニも食べちゃいました!!

げそは後で天ぷらにしてもらえます。
も~うお腹いっぱいでした。
行って食べて帰っただけのほんとうに
イカのグルメ旅でした。帰りは高速じゅうた~い。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





朝 8時半に出発
呼子大橋です
いか道楽というところに着きました。
私が行ったのはお盆中だったのでだめでしたが普段でしたらネット予約していかれると
食事代10%OFFになりますよ!
いかで~す。
いかしゅまい
殻付きのウニも食べちゃいました!!
げそは後で天ぷらにしてもらえます。
も~うお腹いっぱいでした。
行って食べて帰っただけのほんとうに
イカのグルメ旅でした。帰りは高速じゅうた~い。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月15日
カフェメニュー
熊本駅前にできる
くまもと森都心プラザの
カフェメニュー 野菜ソムリエの会で考案中です。

グランドメニューのカレー
どちらにするかを集まって考え中~



やっと決まってもうひとつは夏メニューとして出すことになりました。
あとは
ワンプレート、デザート、ドリンク!!
10月オープンに間に合いますよ~に
頑張ります!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





くまもと森都心プラザの
カフェメニュー 野菜ソムリエの会で考案中です。
グランドメニューのカレー
どちらにするかを集まって考え中~
やっと決まってもうひとつは夏メニューとして出すことになりました。
あとは
ワンプレート、デザート、ドリンク!!
10月オープンに間に合いますよ~に
頑張ります!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月12日
くまにちすぱいす
今週のくまにちすぱいす
美味しいレシピに
お料理紹介しています。

テーマは「豆腐」
お豆腐は植物性のたんぱく質を多く含んでいて
しかも消化吸収がいいです。味もたんぱくなのでどんな料理にも向いています。
暑い夏に冷ややっこもいいですが
アレンジを楽しんで是非参考にされてみて下さい!!




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





美味しいレシピに
お料理紹介しています。
テーマは「豆腐」
お豆腐は植物性のたんぱく質を多く含んでいて
しかも消化吸収がいいです。味もたんぱくなのでどんな料理にも向いています。
暑い夏に冷ややっこもいいですが
アレンジを楽しんで是非参考にされてみて下さい!!




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月09日
くまもと森都心プラザ
熊本駅前に
「くまもと森都心プラザ」が
10月オープンします!
情報交流拠点で
観光・郷土情報センター・市民サービスコーナー
図書館・ビジネス支援センター・託児室
多目的室・会議室
などがあります。
その中にカフェがオ-プンします。
カフェメニュ-を野菜ソムリエの会が考案することになりました。
みんなで集まっての試作、試食会がありました。

カレーってやはりいろいろですね。
同じカレ-粉を使用しても仕上がりは全く違う、味も違う。
次回最終的にどれにするかを決定します。
他にもワンプレ-と、ジュ-ス、デザ-トも考えないといけません。
大変ですがみんなであーだ、こーだといい合うのも
楽しいです。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





「くまもと森都心プラザ」が
10月オープンします!
情報交流拠点で
観光・郷土情報センター・市民サービスコーナー
図書館・ビジネス支援センター・託児室
多目的室・会議室
などがあります。
その中にカフェがオ-プンします。
カフェメニュ-を野菜ソムリエの会が考案することになりました。
みんなで集まっての試作、試食会がありました。
カレーってやはりいろいろですね。
同じカレ-粉を使用しても仕上がりは全く違う、味も違う。
次回最終的にどれにするかを決定します。
他にもワンプレ-と、ジュ-ス、デザ-トも考えないといけません。
大変ですがみんなであーだ、こーだといい合うのも
楽しいです。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :くまもと森都心プラザ熊本駅
2011年08月08日
料理教室でした
先日の料理教室の様子です。
今の暑いときにぴったり、食欲でちゃうメニューです。
しかも今回はコンロの火をまったくつかわないレシピとなっております。
タンドリーチキン
一緒に添えているご飯はターメリックライス

チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
ターメリックは酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されているスパイスです。
カボチャのサラダ

かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
かぼちゃは栄養てきなことや彩りも考え、皮ごと使いました。
きゅうりのガスパチョ

きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
トマトを使うのが一般的ですが今回はきゅうりをメインにしました。
フロ-ズンヨーグルト

さっぱりと冷た~くいただけます。
器の下の方には黄桃、上には今が旬のブル-ベリ-のフロ-ズンヨ-グルトを盛り付けています。
まだまだ暑い日が続きますが
香辛料やさっぱりしたもの、冷たくいただけるもの・・夏バテしないようなメニュ-を取り入れたいですね。
9月の料理教室は
17日(土)or 24日(土)を予定しております。
メニュ-は未定です。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





今の暑いときにぴったり、食欲でちゃうメニューです。
しかも今回はコンロの火をまったくつかわないレシピとなっております。
タンドリーチキン
一緒に添えているご飯はターメリックライス
チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
ターメリックは酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されているスパイスです。
カボチャのサラダ
かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
かぼちゃは栄養てきなことや彩りも考え、皮ごと使いました。
きゅうりのガスパチョ
きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
トマトを使うのが一般的ですが今回はきゅうりをメインにしました。
フロ-ズンヨーグルト
さっぱりと冷た~くいただけます。
器の下の方には黄桃、上には今が旬のブル-ベリ-のフロ-ズンヨ-グルトを盛り付けています。
まだまだ暑い日が続きますが
香辛料やさっぱりしたもの、冷たくいただけるもの・・夏バテしないようなメニュ-を取り入れたいですね。
9月の料理教室は
17日(土)or 24日(土)を予定しております。
メニュ-は未定です。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月02日
8月料理教室のお知らせ
8月の料理教室は6日(土)10:00~を予定しております。
メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って
タンドリーチキン
チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
カボチャのサラダ
かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
きゅうりのガスパチョ
きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
フロ-ズンヨーグルト
さっぱりと冷た~くいただけます。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って
タンドリーチキン
チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
カボチャのサラダ
かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
きゅうりのガスパチョ
きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
フロ-ズンヨーグルト
さっぱりと冷た~くいただけます。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年08月01日
海へ
家族そろって海水浴へ
家から1時間ちょっとでつく
パ-ルサンビ-チへ
近場で人もそんなに多くもなく、波もおだやか
子供をつれていくにはとてもいい場所です。


朝 急に決めてバタバタとしていきましたが
渋滞にもひっかからずスムーズにいけてラッキ-。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





家から1時間ちょっとでつく
パ-ルサンビ-チへ
近場で人もそんなに多くもなく、波もおだやか
子供をつれていくにはとてもいい場所です。
朝 急に決めてバタバタとしていきましたが
渋滞にもひっかからずスムーズにいけてラッキ-。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


