オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年10月28日

いも掘り

からいも


主人の実家とかで掘ったりしていますが



やっぱり大人でもいも掘りたのし~い♪



息子も結構はしゃいでいます。


機械の収穫もお手伝い!



収穫後はいきなり団子作り♪



もうお腹いっぱいでした。






ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

エプロン通販サイトルカウス


  

Posted by ロ-ズマリ- at 13:15Comments(0)家族&おでかけ

2012年01月03日

初詣

初詣へ

 
自宅近くの高橋稲荷神社と毎年数回行く西浦荒神へ


息子は気に入ったのか甘酒をおかわり~


すっかり長居してしまったものの


いつもお世話になっている宮司さんに合うことができてご挨拶でき


息子のおかげ!?


そして「ダンシング獅子舞」にすっかりはまった子供たちでした。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス

   






  


Posted by ロ-ズマリ- at 20:21Comments(0)家族&おでかけ

2012年01月01日

今年も宜しくお願いします

明けましておめでとうございます。

元旦早々からお酒に囲まれ美味しいものに囲まれ幸せ気分です♪







今年もどうぞよろしくおねがいします。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス

   






  

Posted by ロ-ズマリ- at 23:24Comments(2)家族&おでかけ

2011年10月17日

お城まつり

お城まつりに行ってきました~



娘と一緒に着物を着ました。





息子はまったくの無関心で


さっさと一人で実家に帰って行っちゃいました。


さて娘と散策しようかと思ったら


足が痛いと言い出し


ほんとに20分程度の着物姿・・・


でも久々の着物、やっぱりいいですね・・着せてもらえるならしょっちゅう着たいです。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:09Comments(0)家族&おでかけ

2011年08月01日

海へ

家族そろって海水浴へ



家から1時間ちょっとでつく



パ-ルサンビ-チへ



近場で人もそんなに多くもなく、波もおだやか



子供をつれていくにはとてもいい場所です。











朝 急に決めてバタバタとしていきましたが


渋滞にもひっかからずスムーズにいけてラッキ-。






ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス




  

Posted by ロ-ズマリ- at 10:20Comments(0)家族&おでかけ

2011年07月28日

八代氷川にて

時々


野球部のマネージャーなんかもやっております。


朝早くから


米 2升  炊いて おにぎり


50個にぎりました。





この日はすご~い暑さ


八代の氷川にあるグラウンドでありました。





おいしいおにぎりのコツ


大したことではないんですが


たべた時には大きな差が!


さっと手に水をつける。


塩は気持ち多めに(からいような・・・ぐらいがちょうどいい)


アツアツおにぎりならいいのですが


時間をおいて食べるときは少し多めの塩で。


シンプルですから塩は自分お気に入りの


こだわりの塩で。


表面はしっかりにぎり、中はふわっとにぎるとほんと~においしいおにぎりの完成です。


野球が終わってからおにぎりとビール、バーベキューで楽しみました。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス






  

Posted by ロ-ズマリ- at 11:13Comments(0)家族&おでかけ

2011年06月17日

福岡 糸島へⅢ

白糸酒造をあとに



二見が浦へ



こちら糸島の二見が浦は、三重県の二見が浦が朝日が昇るのに対し、「夕日の二見が浦」として日本夕日百選に選ばれており、玄界灘に沈む夕日は素晴しい。特に夏至前後は夕日が夫婦岩の間に沈むということで有名らしいです。


たまたま友人の旦那様の実家のすぐそばということで案内してもらいまいした。


旦那様いわく「な~んもなかとこですけど・・」って。


私たちからいわせれば


自然あふれるすばらしいドライブコ-スです。



子供たちはここが一番気に入っていたようで


はしゃいでいました。




濡れないようにね~


と入っているにもかかわらず



大はしゃぎ・・・


想定どおり・・・


二人とも


ズブ濡れ。。


着替えないのに~








行きたいところはまだまだありましたが


時間が足りず・・


又今度の楽しみということで。


友人とさよならしました。


よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:22Comments(0)家族&おでかけ

2011年05月14日

ジャスミン

家にジャスミンの花が



いっぱい咲いていて




とてもいい香りが漂ってきます。


結婚した時実家からもってきたので


かれこれ10年経ちます。


毎年広がってます。


今の時期だけ楽しめる香りです。








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  
タグ :ジャスミン


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(0)家族&おでかけ

2011年01月08日

金峰山

毎年、家族での恒例行事?の金峰山登り


私は家中を大掃除していた為


私を除く主人と子供2人で行ってきました。


ただ雪で交通規制だったらしく


車はかなり手前までしかいけず、ずいぶん登るのが大変だったようです。




その日はみんな筋肉痛!


私も1日中そうじで足腰ヘトヘト なかなかいい運動?になりました。



ほんとに今年の年末年始は寒かったです~。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


       src="http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00100068&p=00100362&bc=F1" border="0">











  

Posted by ロ-ズマリ- at 11:20Comments(0)家族&おでかけ

2010年12月29日

ハウステンボスへ

クリスマスの日


家族でハウステンボスに行ってきました。


ちょ~寒くて


雪もちらほら


昨年より数倍イルミネ-ションはすごかったですが






広すぎて


歩きまくりました。





夕方から行って暗いせいもあるのでしょうが


もう少し


分かりやすい案内があればいいのかなって思いました。





でも家族での久々のおでかけ


楽しかったです!


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      











  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:28Comments(0)家族&おでかけ

2010年11月23日

フォトスタジオ ヒライさんへ

行く予定がなかった韓国旅行、


突然行くことになりました。


最近なにかと予定外が多いです、成り行きに任せてます。


久々の海外旅行


パスポ-トも切れていたので


パスポ-ト用に証明写真を


Photo Studio Hirai(フォトスタジオ ヒライ)さん


に撮りに行きました。





いろんなフォトスタジオをネットで調べてみて


なんとなく「ピン!」ときてこちらに頼むことにしました。


店内はこんな感じです。







証明写真ではありますが


出来上がりが楽しみです。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:27Comments(2)家族&おでかけ

2010年10月23日

物産館と温泉

久々に家族で温泉車


と温泉到着前に寄り道~


まだいったことのなかった


道の駅 うき




そのあと古保山リゾート



家族湯もあるようでしたが

今回は大浴場へ

アジアンチックな感じで

家族じゃなく女性同士で行ってたらきっとリゾ-ト気分が味わえたんでは?

な~んて、とってもいい雰囲気の温泉でした。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:21Comments(2)家族&おでかけ

2010年10月11日

みずあかり

毎年の家族ででかける


恒例の行事となってますみずあかりに行ってきました。




息子が一才くらいの時


この人が多いさなか


道端にひっくりかえって言うこと


をきいてくれなかったことを思い出してしまいます。


そんな息子ももうすぐ6才、成長を感じます。


今年は家族で願い事。


  

なんといっても健康第一です!


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      







  
タグ :みずあかり


Posted by ロ-ズマリ- at 13:08Comments(0)家族&おでかけ

2010年09月21日

パ-ソナルカラ-

先日、料理教室の生徒様でもあり、フ-ドアナリストの先輩でもある


ヴィー子先生のパ-ソナルカラ-のセミナ-に行ってきました。





パーソナルカラーとは、肌や瞳や髪の色、顔だちなどから判定する、人が持っている魅力をより引き出す色のことだそうです。いろいろな色の布をお顔の下にあてて、どのような色をあてた時一番似合っているかを探していきます。


ほんとにいろいろな色がたくさん・・




まず、ベースとなるカラー選びから


イエローベース、ブルーベースがあります。


私はイエローベーズでした、


そしてパーソナルカラーのカラータイプは季節にあわせた4つのタイプに分類することができます。

春・夏・秋・冬


自分が想像していたカラーとは少し違っていました。好きな色と似合う色は若干違っているのかも。


そして今の髪の色は少し明るめなのでもう少しト-ンを落とした方がいいと。

で、私の眼は黒目が多いらしくその眼に合わせた髪の色にするとよいそうです。


こんな色が似合うそうです




ここでのコンセプトは
「色に敏感に、そしてピンクを身につける」でした。

カラ-っ奥が深そうです。

自分に似合うカラ-が見つかってこれからメイクに服に、コ-ディネイトが楽しみになってきました。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:13Comments(4)家族&おでかけ

2010年07月23日

スパタラソでランチ

家族で海水浴へ




お昼をスパタラソでいただくことに

うみを見ながらの食事最高の眺めです!!




子供たちはお子様カレ-セット




私は海鮮丼



主人は

未明御膳



美味しそうだったんで主人から一口・・・。湯豆腐が病みつきになるおいしさ!


すご~くいい天気。次の日は背中が日焼けでカタが・・・


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:09Comments(2)家族&おでかけ

2010年07月19日

パン教室へ

初めてがこぱんさんのパン教室へ
行ってきました。

日曜日にあるということでやっと行くことができました。


出かける直前に主人が仕事・・・

急遽、連れていくことに・・困ったな

すぐ前が公園でよかったです、なんとかなりました。



ハムロ-ルとかぼちゃパン



久々の手ゴネ、あ~そうするんだったと 少し記憶が戻ってきました。

かぼちゃのパンは色がとてもきれいでふんわ~り。


カボチャのサラダ


私の好きなお豆がいろいろ入ってて、カボチャのパンにのっけて食べるとすごく美味しかったです。

お持ち帰りの分は

ほとんど子供たちに食べられちゃいました。


みんなで作るパン楽しかったです!


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
     






  

Posted by ロ-ズマリ- at 15:55Comments(4)家族&おでかけ

2010年06月08日

しょうぶまつり



玉名のしょうぶまつりに行ってきました。


とてもいいお天気。というか暑かったです。






しょうぶまつりは久々、6年ぶりくらいです。


アイスキャンデーを買ったお店の奥をのぞかせてもらいました。


なんか懐かしい感じでいいですね~



これなんかわかります?

大根のツマを作る料理器具です。



小さいころ見た記憶があります。

歩行者天国の道を家族でゆっくり見てまわりました。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

  

  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:52Comments(0)家族&おでかけ

2010年05月31日

運動会でした

昨日、日曜日は子供の運動会でした。

私に似ず 運動会で大活躍でした。



お弁当です



お弁当を食べ終えた後

となりに座っている方から

草もちをいただきました。




新潟名物笹だんごだそうで笹の葉に包まれた、あんこの入った草もちです。

ヨモギの味や香りがすごくよくて

笹に包まれているせいか

さらにおいしく感じました。



あ、

つい

食べ物ネタになっちゃいました。困ったな

わたしにとって久々のヒットとなるくらいおいしい草もちでした。





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

  

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:14Comments(2)家族&おでかけ

2010年05月26日

新幹線熊本駅舎見学

私を除く家族が


新幹線熊本駅舎見学に行ってきました。


私は・・おいてけぼり・・いえいえ福岡に遊びに・・

いえいえお勉強にいってました。






どこかで見たような・・

洋平さんでした




電車大好きな息子にはぴったりの場所だったようです。





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

 
 

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:20Comments(2)家族&おでかけ

2010年04月06日

お花見とハーブ

今年の桜の開花、早かったですね~

家の周りの花たちもいつもより成長が

早い気がします。


ミントもわんさか。


ローズマリーもぐんぐん伸びております。






先日熊本城にお花見にいってきました。

娘はちゃんとお花見。




息子はハトをおっかけたり、がけらしきところを
這い登ってました。
花にはまったく興味なし




桜もあと少し

ちらほらツツジが咲いてきているみたいですね。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



  
タグ :ハーブ


Posted by ロ-ズマリ- at 12:35Comments(2)家族&おでかけ