野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年07月28日
八代氷川にて
時々
野球部のマネージャーなんかもやっております。
朝早くから
米 2升 炊いて おにぎり
50個にぎりました。

この日はすご~い暑さ
八代の氷川にあるグラウンドでありました。

おいしいおにぎりのコツ
大したことではないんですが
たべた時には大きな差が!
さっと手に水をつける。
塩は気持ち多めに(からいような・・・ぐらいがちょうどいい)
アツアツおにぎりならいいのですが
時間をおいて食べるときは少し多めの塩で。
シンプルですから塩は自分お気に入りの
こだわりの塩で。
表面はしっかりにぎり、中はふわっとにぎるとほんと~においしいおにぎりの完成です。
野球が終わってからおにぎりとビール、バーベキューで楽しみました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





野球部のマネージャーなんかもやっております。
朝早くから
米 2升 炊いて おにぎり
50個にぎりました。
この日はすご~い暑さ
八代の氷川にあるグラウンドでありました。
おいしいおにぎりのコツ
大したことではないんですが
たべた時には大きな差が!
さっと手に水をつける。
塩は気持ち多めに(からいような・・・ぐらいがちょうどいい)
アツアツおにぎりならいいのですが
時間をおいて食べるときは少し多めの塩で。
シンプルですから塩は自分お気に入りの
こだわりの塩で。
表面はしっかりにぎり、中はふわっとにぎるとほんと~においしいおにぎりの完成です。
野球が終わってからおにぎりとビール、バーベキューで楽しみました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



Posted by ロ-ズマリ- at 11:13│Comments(0)
│家族&おでかけ