野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年11月26日
博多一番どり とり右衛門にて
今度、田崎市場そば ヤマダ電器さんとなりの
とり右衛門さんにて
料理教室を行います。
詳細はこちらです。
日時:12月11日(日)
時間:11時30分より料理教室スタート
*料理を学んだ後は、交流会!!14時頃まで楽しく盛り上がりましょう。
料理教室はお店の厨房でのデモになります。
参加費:一人2,000円
参加人数:限定20名様
メニューはクリスマス向けの鶏料理です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでご連絡ください。
とり右衛門さんにて
料理教室を行います。
詳細はこちらです。
日時:12月11日(日)
時間:11時30分より料理教室スタート
*料理を学んだ後は、交流会!!14時頃まで楽しく盛り上がりましょう。
料理教室はお店の厨房でのデモになります。
参加費:一人2,000円
参加人数:限定20名様
メニューはクリスマス向けの鶏料理です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでご連絡ください。
2011年11月21日
博多一番どり とり右衛門さんへ
先日、田崎市場そば ヤマダ電器さんとなりの
とり右衛門さんに行ってきました。
自宅から徒歩5分ほどのところで帰りを気にせず行けます。
フェイスブックで10数年ぶりに再会した先輩といきました。
た~くさん食べたんですが写真は一部です。食べるのに忙しくて・・・



しめは鶏のだしがすご~く出たラーメン!!

串もお肉が大きくてボリュームがあります。この日はおとなしくマッコリと日本酒を1杯ずつ飲んで一人2500円!!
安~いです。
うまい・安い・早い 3拍子揃ってます。従業員のおね~さん(ちゃん?)もかわいい子ばかりです!!
しめはラーメンといいながら
最後はチョコパフェ頂きました・・。別腹、別腹・・・・
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





とり右衛門さんに行ってきました。
自宅から徒歩5分ほどのところで帰りを気にせず行けます。
フェイスブックで10数年ぶりに再会した先輩といきました。
た~くさん食べたんですが写真は一部です。食べるのに忙しくて・・・
しめは鶏のだしがすご~く出たラーメン!!
串もお肉が大きくてボリュームがあります。この日はおとなしくマッコリと日本酒を1杯ずつ飲んで一人2500円!!
安~いです。
うまい・安い・早い 3拍子揃ってます。従業員のおね~さん(ちゃん?)もかわいい子ばかりです!!
しめはラーメンといいながら
最後はチョコパフェ頂きました・・。別腹、別腹・・・・
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年11月14日
料理教室でした
先日の料理教室です。

メニューは
マーマレードチキン
マーマーレードを使って甘辛味です。ご飯も進む味付けです。
チキンの下にオレンジスライスをしいて、パセリも添えて少し華やかに・・。

サーモンのカルパッチョ
サーモンをマリネするときの塩加減がポイントです。辛すぎずちょうどいい味にする秘訣が!
ドレッシングはシンプルにレモン汁とオリーブオイルで。
上にはポン酢ジュレ版とバジルソース版の2種類。
お一人ずつお刺身のようにサ-モンをスライスして頂きました。みなさんお上手~
白いスープ
クリスマスを意識して!?白い材料ばかりでスープを。
今回はかぶ、玉ねぎ、じゃがいも、ブナピー、えのき、大豆の水煮。
野菜もたくさんでヘルシー♪

さつまいものパウンドケーキ
角切りにしたさつまいもと、ペースト上にしたさつまいもが生地に入ってます。
しっとり、そしておいもの香りも!
焼いてすぐより、一日おいた方がおいしいので
生徒様方には前日焼いたものを食べて頂いて、当日のものはお持ちかえりで。

ごはんはガ-リックライスで

パーティー、ちょっとしたおもてなし料理、これからのシーズンにぴったりのメニューです!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





メニューは
マーマレードチキン
マーマーレードを使って甘辛味です。ご飯も進む味付けです。
チキンの下にオレンジスライスをしいて、パセリも添えて少し華やかに・・。
サーモンのカルパッチョ
サーモンをマリネするときの塩加減がポイントです。辛すぎずちょうどいい味にする秘訣が!
ドレッシングはシンプルにレモン汁とオリーブオイルで。
上にはポン酢ジュレ版とバジルソース版の2種類。
お一人ずつお刺身のようにサ-モンをスライスして頂きました。みなさんお上手~

白いスープ
クリスマスを意識して!?白い材料ばかりでスープを。
今回はかぶ、玉ねぎ、じゃがいも、ブナピー、えのき、大豆の水煮。
野菜もたくさんでヘルシー♪
さつまいものパウンドケーキ
角切りにしたさつまいもと、ペースト上にしたさつまいもが生地に入ってます。
しっとり、そしておいもの香りも!
焼いてすぐより、一日おいた方がおいしいので
生徒様方には前日焼いたものを食べて頂いて、当日のものはお持ちかえりで。
ごはんはガ-リックライスで
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理、これからのシーズンにぴったりのメニューです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年11月02日
カンパーニュさんでディナー
友人と
ディナーに行きました。
上通りにあるカンパーニュさんです。
ボリュームある前菜です。
これとワインだけでも満足~

かぼちゃのポタージュ

メインをそれぞれ

デザート

デザートもボリュームがあってお腹いっぱいになっちゃいました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ディナーに行きました。
上通りにあるカンパーニュさんです。
ボリュームある前菜です。
これとワインだけでも満足~
かぼちゃのポタージュ
メインをそれぞれ
デザート
デザートもボリュームがあってお腹いっぱいになっちゃいました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :カンパーニュ