オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月29日

土山総支配人を囲んで

先日、熊本テルサの土山憲幸総支配人を囲んでの食事会がありました。


農大での授業とアカデミックレストランでスタッフを務めたメンバ-での参加でした。


場所は新屋敷にある地中海料理、ダックさんにて

http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1793



会長のあいさつからはじまり



乾杯へと




ワインうますぎ・・にっこり


ちょうど土山支配人は私のとなりにおすわりで


とても話しやすい気さくな方でした。お酒もなかなかいける方だとおっしゃってました。













ぐいぐいワインが入っちゃいます・・







こちらのきれいな花

なんと蓮根の花です

茎は蓮根のように穴がいくつか空いてました。





最後はみんなで記念撮影



ワインどんだけ飲んだかな・・まだ飲めるくらい久々おいしいワインにあえました。


これからもますます楽しく元気な熊本野菜ソムリエの会でありますように!!





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:00Comments(4)食べ歩き

2009年06月28日

SL人吉

大の電車好きの息子と家族で熊本駅へ


SL人吉号を見に車


自宅から10分なんで近~

見学入場券 大人160円で入れました。

駐車場はすぐ近くに・・40分100円也。


見学者も多かったです。

子供には制服や帽子も貸してくれて写真が撮れます。

うちははずかしいのか嫌がって着ませんでしたが・・












列車が出発するまでは中に入って見学ができました。


息子も楽しんでしたようです。


が、


楽しかったね~


というと


「もう!!乗りたかったのに・・。ぷんぷん


とご立腹!!


今度乗ろうね~となだめながら帰りました。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:00Comments(2)家族&おでかけ

2009年06月25日

FM791 出ます

26日(金)8:30~


FM791

朝ごはんがたべた~い


のコ-ナ-で


朝ごはんの紹介しま~す食事


よかったら聞いてくださいねエヘッ


今月のテ-マは


トマトでした


でもって


トマトの冷や汁


を紹介します。


栄養満点、食欲無い時にもサラサラっといけちゃいます。






こちらにも記事がありますのでご覧ください。

詳しいレシピが載せてありますよ!

      ↓

http://blog.livedoor.jp/asakitchen/archives/cat_10023955.html



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(3)野菜ソムリエ

2009年06月24日

冷ややっこ ニラだれかけ

ちょっと雨がつつき


蒸し蒸ししてますね~


食欲もなんだかないような・・


てな時に


こんなのどうでしょう?


冷ややっこのニラだれかけ



お皿にレタスサラダ菜をしいて豆腐をのせます


まわりにはくし切りにカットしたトマトを並べ~


ニラだれかけて完成~クラッカー


ニラだれは

刻んだニラ、酢、しょうゆ、砂糖少々です!

酢としょうゆは同量くらいかな・・お好みで!少し時間をおくとなじんでおいしいニラだれが完成します。








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:05Comments(2)料理

2009年06月22日

料理教室でした

金・土で料理教室をしました。


ひたすら野菜のカット・・





カリフォルニアロ-ル




トマトのさわやかス-プ





たっぷりの野菜をティファールの蒸し器で蒸します







蒸し野菜のアイオリソース




すいかのソルベ





お子ちゃまも飛び入り参加!?





かわいかった~



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(6)料理教室

2009年06月18日

ベッカライ・ヘスティアさんへ

主人の実家へいく途中



ベッカライ・ヘスティアさんに寄りました。


     
ブログで食べたかったリュスティック







ちょうど焼き立てホヤホヤで置いてありました。



ナイスタイミング!!エヘッ



ご主人に作り方や配合まで伺ったんで



今度トライしてみます。



最近 ドンクの仁瓶利夫さんに習われたそうで



とても丁寧に教えていただきました。



alt="" >


息子が我慢できず、目だけとって食べちゃいました。中はチョコクリ-ム~





中にはたっぷりカスタードクリーム




さつまいもとゴマの相性がばっちり~





知人に梅をいただいたので梅で酵母つくってま~す。どんなパンができるか楽しみです。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:00Comments(4)食べ歩き

2009年06月17日

ハーブたち

久々に主人の実家の畑へ


    なにしろ忙しく一カ月半ぶりの畑


バジルの苗


あっという間に花が咲いてました・・・





数回に分けて植えたので


この前播いた種が


ちょうどいい感じに・・


ハウスの中だったので


畑へ移しました






カモミ-ルがわんさか 香りもいいです





レモングラスは雑草のように・・






ミントはどこまでも~






トマトがもうすぐ赤くなってとれ頃になります





早くあかくな~れ




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:20Comments(4)野菜ソムリエ

2009年06月16日

うえき 広報に

先月ゴ-ルデンウィ-クの時あった


植木のすいか祭り


すいかを使った料理で優勝しました~クラッカー


その時のレシピが


うえき 広報  6月号



     に載ってます!


ち~っと写真がぼけてる・・そして料理の向きが反対・・なのが残念ですが・・


すいかドレッシングとの相性がいい生春巻きです。


ぜひお試しください。おいしかです!







植木 広報はこちら




http://www.town.ueki.kumamoto.jp/kouhou/h21documents/ueki-No.596.pdf


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(0)野菜ソムリエ

2009年06月15日

保育参観

土曜日、保育参観でした。



親子で時計作り~



息子は夢中で作っていました~









懇談会で園長先生がお話しされました。






「今までサツマイモは堀りにいってましたが


      今年は 苗の植え付けから


「近くの畑を借りて


     じゃがいもやトマト、いんげんなどを植えました。


「そういう体験をさせていろいろなことを感じてほしい」


 と


「よかこつたい!!」


と思いました。


自分たちの食べるものがどうやってなってるのか知るのって大切!


どんどんやってほしいです。



今年はランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  
タグ :保育参観


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(4)家族&おでかけ

2009年06月14日

つばめ

この前、巣をみると


やっと顔をだしていたつばめの赤ちゃん。


あっというまに


大きくなって・・


巣からはみ出そうです。




親鳥はどこで寝てるんでしょう?




親鳥が近づくたびに


ぴーぴー


鳴いてます。


もうすぐしたら巣だっていくのかな~





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



  
タグ :つばめ


Posted by ロ-ズマリ- at 11:05Comments(0)家族&おでかけ

2009年06月06日

パンやさん巡り

久々に友人たちとのパン巡り~


雨を心配していたものの大丈夫でした!


松橋のピノキオさん







そして豊野にある


某パン工房へ   
  
       ブログには載せないでといわれたので某です


次に美里町にあるいちご一枝さんへ


       週に一度、金曜日のみオ-プンされています。ラッキーなことに行った日は金曜日~


        あいておりました。





トマトとパ-ル柑、コ-ヒ-をいただき、すっかり長居しちゃいました、そんなゆっくり、落ち着く場所でした。

帰りにはとれたばかりのレモンまでいただき・・なにしにいったんだか・・あ、もちろんパンの購入!!






そして佐俣の湯そばの森のパンやさん








それからヤマGENさんへ






天然酵母のパン。香りがとても豊かでパンに力があります。
こちらのパンやさんのすぐそばにある神社へちょっと寄りました。


一緒にいった友人が年に1.2度は訪れる幣立神宮




一度いってみたいと思っていた場所です。


友人はここに通いだしてから運が上向き状態らしいです・・


りっぱな杉の木がたくさん!!ちょっと抱きついちゃました。パワ-もらえたかな?


宮司さんから「おまつり」という言葉の意味を教えていただきました。








車の中はパンの香りでいっぱい!!


しばらくはパン三昧の日が続きそうです。






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:40Comments(12)食べ歩き

2009年06月03日

娘の運動会

日曜日、娘の小学校の運動会でした。


昨日までかなり疲れて、仕事も遅くて


やっと今日UPできました。



と~ってもいいお天気でした。晴


昼からは気温もずいぶんと上がってきた気がします。


久々1日中おひさまにあたり、それだけでも疲れ、


退屈な息子(←まだ保育園で出番がないので暇~)


の相手で


学校の校内の坂と階段をいったりきたり・・付き合わされ・・これが一番の疲労・・・筋肉痛・・げんなり





いつ娘が出たのかよ~く見ないとわからなかったです・・


とりあえずリレ-の選手で頑張っていたところだけはしっかり見れました。クラッカー




運動会のお弁当です、外で食べるご飯はおいしいですね!





元気なのは子供たちばかり、親は・・・くすん






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ  
タグ :運動会


Posted by ロ-ズマリ- at 11:08Comments(4)家族&おでかけ

2009年06月02日

6月の料理教室

6月の料理教室は食事

6/19(金)10:00~、20(土)10:30~

です!!

お野菜たっぷりメニュ-です。



お申し込み、お待ちしております。エヘッ





  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:36Comments(0)料理教室