オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2009年06月06日

パンやさん巡り

久々に友人たちとのパン巡り~


雨を心配していたものの大丈夫でした!


松橋のピノキオさん

パンやさん巡り

パンやさん巡り



そして豊野にある


某パン工房へ   
  
       ブログには載せないでといわれたので某です


次に美里町にあるいちご一枝さんへ


       週に一度、金曜日のみオ-プンされています。ラッキーなことに行った日は金曜日~


        あいておりました。


パンやさん巡りパンやさん巡り


トマトとパ-ル柑、コ-ヒ-をいただき、すっかり長居しちゃいました、そんなゆっくり、落ち着く場所でした。

帰りにはとれたばかりのレモンまでいただき・・なにしにいったんだか・・あ、もちろんパンの購入!!


パンやさん巡りパンやさん巡りパンやさん巡りパンやさん巡り
パンやさん巡り


そして佐俣の湯そばの森のパンやさん


パンやさん巡り

パンやさん巡り
パンやさん巡り


それからヤマGENさんへ


パンやさん巡り
パンやさん巡り


天然酵母のパン。香りがとても豊かでパンに力があります。
こちらのパンやさんのすぐそばにある神社へちょっと寄りました。


一緒にいった友人が年に1.2度は訪れる幣立神宮

パンやさん巡りパンやさん巡り


一度いってみたいと思っていた場所です。


友人はここに通いだしてから運が上向き状態らしいです・・


りっぱな杉の木がたくさん!!ちょっと抱きついちゃました。パワ-もらえたかな?


宮司さんから「おまつり」という言葉の意味を教えていただきました。





パンやさん巡り


車の中はパンの香りでいっぱい!!


しばらくはパン三昧の日が続きそうです。






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
鴨川ひじき餃子
コート・ド・レーベ縷々さんへ
楽座さんへ
博多一番どり とり右衛門さんへ
カンパーニュさんでディナー
魚座さんで ランチ
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 鴨川ひじき餃子 (2012-02-10 11:00)
 コート・ド・レーベ縷々さんへ (2012-01-27 11:16)
 楽座さんへ (2012-01-25 11:00)
 博多一番どり とり右衛門さんへ (2011-11-21 11:00)
 カンパーニュさんでディナー (2011-11-02 10:22)
 魚座さんで ランチ (2011-10-19 10:24)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:40│Comments(12)食べ歩き
この記事へのコメント
豊野と美里町のいちご一技さん気になります~♪

昔、松橋に住んでいたので豊野と言う言葉久し振りに聞いて懐かしいです(^_^)
Posted by yui at 2009年06月06日 11:35
おおおおっすごい!
さすがぁローズマリーさん。

フルスプトップページ フォトラバコーナーに Try&Tryフルスプをご用意いたしました。ローズマリーさんのパン屋さんめぐり 探訪記のためにご用意いたしました。

記事をいつも楽しみにしています。ほめチェリ
Posted by フルスプ**fleursoupe**フルスプ**fleursoupe** at 2009年06月06日 12:00
yuiさん:松橋におすまいだったんですね。
お伺いした工房は静かで落ち着く場所でした、忙しそうに働いておられましたが・・。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年06月06日 12:16
ほめチェリさん:たくさんお店を回りました~
Try&Tryですか、ちょっと見に行ってみます!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年06月06日 12:17
あーこの幣立神宮!
私も一度は行きたいと思ってる場所です。
今は訪れる人が多くなっちゃって
ややパワーが・・・と聞きますが
一回は行っておきたいですね。
野菜ソムリエの方も、全くご無沙汰してしまって、今熊本がどんな活動なさってるのかとかローズマリーさんとこと、鷹巣さん(会ったことはありませんが)のブログで、後日談を確認するしかない状態になってしまいました(^^;)
野菜ソムリエのリズムから外れちゃったかなぁ。。
ま、マイペースで野菜生活楽しみまーっす♪
あ、森のパン屋さんとヤマGENさん気になる♪
確認して行ってみまーっす!
Posted by さにーぼーい at 2009年06月06日 13:19
ややパワーが・・ですか!?あらら・・。まあ少しはいただいたということで・・。鷹巣さんは
今、副会長されてます、東京からこられました。
私も無理しない程度で活動には参加してます、みなさんそんな感じなのでさに-ぼ-いさんも時間合われるときはぜひご一緒しましょう!!
今度は八代方面のパンやさんに行こうなんて話しになってるんでおいしいパンやさんなどありましたら情報おしえてください。
Posted by ローズマリー at 2009年06月06日 15:39
はじめまして。
山都町商工会青年部広報委員会所属
ブログ担当の○サンと申します。

さて、こちらの記事を
山都町商工会青年部ブログ
http://yamatoimpulse.blog50.fc2.com/
にて、

http://yamatoimpulse.blog50.fc2.com/blog-entry-534.html
こういったかんじで紹介させて頂きたいのですが、
如何でしょうか。

OKでしたら、お手数ですがこちらのコメント欄にてお返事くださいませ。

末筆ですが、山都町に関し紹介してくださいましたことに
あつく感謝申し上げます。m(^ー^)m
Posted by ○サン@山都町商工会青年部広報 ブログ管理人 at 2009年06月08日 12:08
○サン 山都町ブログ管理人様:どうぞ、紹介していただいて構いませんよ!
もう少し詳しく書けばよかったですね。他にも立ち寄ったところがあったので・・。ス-パ-の隣にあったお肉屋さんのフライドチキンとか・・。自然いっぱいでおいしいものもたくさん!とても癒されました~
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年06月08日 12:27
欲張ってあちこち行きましたね。
たのしそう~
でも、食べすぎは禁物ですよ。
多分、↑のフライドチキン5月の連休の時、主人の姉が買ってきてくれました。
美味しかったですね。
Posted by korokoro at 2009年06月08日 23:14
ありがとうございます。
紹介させていただきました。(^-^)

http://yamatoimpulse.blog50.fc2.com/blog-entry-556.html


いえいえ、十分に詳しいです。
これだけの店舗数を詳細に紹介してたら
限がありません・・・(^-^;)


フライドチキンは「矢部のケンチキ」ですね。
丸重ミートさんってとこの商品です。
Posted by ○サン at 2009年06月08日 23:47
koroさん:あまり、あちら方面に行かないものですから・・。運転も苦手なのでこの日はずっと運転してもらって、このときぞとばかりにたくさん買っちゃいました。
フライドチキン有名なんですかね?
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年06月09日 20:08
○サン :また山都町に行った時はUPしますね。こちらこそ紹介していただいてありがとうございました。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年06月09日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。