野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年07月28日
八代氷川にて
時々
野球部のマネージャーなんかもやっております。
朝早くから
米 2升 炊いて おにぎり
50個にぎりました。

この日はすご~い暑さ
八代の氷川にあるグラウンドでありました。

おいしいおにぎりのコツ
大したことではないんですが
たべた時には大きな差が!
さっと手に水をつける。
塩は気持ち多めに(からいような・・・ぐらいがちょうどいい)
アツアツおにぎりならいいのですが
時間をおいて食べるときは少し多めの塩で。
シンプルですから塩は自分お気に入りの
こだわりの塩で。
表面はしっかりにぎり、中はふわっとにぎるとほんと~においしいおにぎりの完成です。
野球が終わってからおにぎりとビール、バーベキューで楽しみました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





野球部のマネージャーなんかもやっております。
朝早くから
米 2升 炊いて おにぎり
50個にぎりました。
この日はすご~い暑さ
八代の氷川にあるグラウンドでありました。
おいしいおにぎりのコツ
大したことではないんですが
たべた時には大きな差が!
さっと手に水をつける。
塩は気持ち多めに(からいような・・・ぐらいがちょうどいい)
アツアツおにぎりならいいのですが
時間をおいて食べるときは少し多めの塩で。
シンプルですから塩は自分お気に入りの
こだわりの塩で。
表面はしっかりにぎり、中はふわっとにぎるとほんと~においしいおにぎりの完成です。
野球が終わってからおにぎりとビール、バーベキューで楽しみました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年07月25日
8月料理教室のご案内
8月の料理教室は6日(土)10:00~を予定しております。
メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って
タンドリーチキン
カボチャのサラダ
きゅうりのガスパチョ
フロ-ズンヨーグルト
を予定しております。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って
タンドリーチキン
カボチャのサラダ
きゅうりのガスパチョ
フロ-ズンヨーグルト
を予定しております。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2011年07月22日
くまにちすぱいす お昼ごはん特集
今週号のくまにちすぱいすでは
アレンジ自在の作り置きおかずや

暑~い夏を乗り切る
野菜&果物たっぷりのひんやりジュース

の紹介をしております。
そのほかに
アレンジ自在の作り置きおかずを使って
11品

簡単にできるお昼ご飯の紹介をしています。

子供たちのいる夏休み
毎日のお昼考えちゃいますよね~
うちにも小学生が2人・・・
長い夏休みが始まります。私も長~い休みが欲しいです!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





アレンジ自在の作り置きおかずや
暑~い夏を乗り切る
野菜&果物たっぷりのひんやりジュース
の紹介をしております。
そのほかに
アレンジ自在の作り置きおかずを使って
11品
簡単にできるお昼ご飯の紹介をしています。
子供たちのいる夏休み
毎日のお昼考えちゃいますよね~
うちにも小学生が2人・・・
長い夏休みが始まります。私も長~い休みが欲しいです!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年07月14日
フレンチレストランロレで料理教室
フレンチレストラン
ロレさんで
料理教室がありました。
シェフにお会いするのは久々。
はじめにこんなものが出てきました。
アミューズ

枝豆ム-ス
夏らしい1品で塩がきいていて豆の香りが口の中に広がりとてもおいしかったです。
そしてシェフの挨拶

今回はテリ-ヌです。
野菜を丁寧に下ゆでしてあります。
これだけでもおいしそうです。

テリ-ヌ型に野菜を敷き詰め、ゼリ-液を流しこんでいきます。

3時間ほど冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

こちらはメインの魚のソ-ス作りです。
人参がたくさん使われたヘルシ-なソ-スです。

デモのあと食事タイムへ
先程のテリ-ヌ、盛り付けでさらにおいしそうに!!
食欲そそる色合いですね。

かぼちゃの皮もまるごと使ったス-プ

メインは魚
皮はパリっと、中はふっくらやわらか~
下には緑米が、ソ-スは人参の色がとてもあざやかで甘みがあるソ-ス。魚との相性もばっちり。

そしてデザ-ト♪
パイナップルのソルベにレモンバ-ムのム-ス。レモンバ-ムは一度ゆでて色止めし、
細かく刻んだものが入っていました。
それをもものス-プで頂きました。
も~う
口にいれたとたん、口中にいろんな香りや味が広がって
見た目といい味といい
芸術作品!!

幸せのひと時でした~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ロレさんで
料理教室がありました。
シェフにお会いするのは久々。
はじめにこんなものが出てきました。
アミューズ
枝豆ム-ス
夏らしい1品で塩がきいていて豆の香りが口の中に広がりとてもおいしかったです。
そしてシェフの挨拶
今回はテリ-ヌです。
野菜を丁寧に下ゆでしてあります。
これだけでもおいしそうです。
テリ-ヌ型に野菜を敷き詰め、ゼリ-液を流しこんでいきます。
3時間ほど冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
こちらはメインの魚のソ-ス作りです。
人参がたくさん使われたヘルシ-なソ-スです。
デモのあと食事タイムへ
先程のテリ-ヌ、盛り付けでさらにおいしそうに!!
食欲そそる色合いですね。
かぼちゃの皮もまるごと使ったス-プ
メインは魚
皮はパリっと、中はふっくらやわらか~
下には緑米が、ソ-スは人参の色がとてもあざやかで甘みがあるソ-ス。魚との相性もばっちり。
そしてデザ-ト♪
パイナップルのソルベにレモンバ-ムのム-ス。レモンバ-ムは一度ゆでて色止めし、
細かく刻んだものが入っていました。
それをもものス-プで頂きました。
も~う
口にいれたとたん、口中にいろんな香りや味が広がって
見た目といい味といい
芸術作品!!
幸せのひと時でした~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年07月11日
ふきの佃煮
ちょっと時期外れなんですが
6月頃もらったふきの
佃煮です。

味はそんなに濃くありません。
昆布と煮て、仕上げにかつおぶし。
ご飯のおかずにちょうどいいくらいの味付けです。
お弁当にもぴったりです。お茶漬けでもサラサラいけそうです。
かなり日持ちするので
なが~く味わえますね。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓




6月頃もらったふきの
佃煮です。
味はそんなに濃くありません。
昆布と煮て、仕上げにかつおぶし。
ご飯のおかずにちょうどいいくらいの味付けです。
お弁当にもぴったりです。お茶漬けでもサラサラいけそうです。
かなり日持ちするので
なが~く味わえますね。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年07月06日
野菜ソムリエの会懇親会
野菜ソムリエの会の懇親会に行ってきました。
26名。貸切です。
お店は「まがりっ子」


仕事の都合で30分ほど遅れていきました。
お店に到着するとすご~い盛り上がり!
私も一気にテンション高くなっちゃいました。
たまりじょうゆをベ-スに作られたアボカドのソ-スはなかなかいけました。

魚介のサラダや

とうもろこしのム-スをいただき・・・

私が大好きな冷酒にぴったり!
といったところで
自己紹介が始まりました。先日 合格されたばかりの熊本10期生の方々や初めての参加の方も
いらっしゃって自己紹介だけで

時間いっぱいいっぱい。

ふあとろオムレツや

とろ~りチーズがでてきたサクサクコロッケ


ジャコ、梅さっぱりのチャ-ハン

満腹!満腹~!!!!
楽しく盛り上がりました~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓




26名。貸切です。
お店は「まがりっ子」
仕事の都合で30分ほど遅れていきました。
お店に到着するとすご~い盛り上がり!
私も一気にテンション高くなっちゃいました。
たまりじょうゆをベ-スに作られたアボカドのソ-スはなかなかいけました。
魚介のサラダや
とうもろこしのム-スをいただき・・・
私が大好きな冷酒にぴったり!
といったところで
自己紹介が始まりました。先日 合格されたばかりの熊本10期生の方々や初めての参加の方も
いらっしゃって自己紹介だけで
時間いっぱいいっぱい。
ふあとろオムレツや
とろ~りチーズがでてきたサクサクコロッケ
ジャコ、梅さっぱりのチャ-ハン
満腹!満腹~!!!!
楽しく盛り上がりました~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :まがりっ子熊本野菜ソムリエの会
2011年07月02日
シュードーナツ
知人から
「シュードーナツ」
をいただきました。
秘密のケンミンSHOWに出て以来
食べてみたいな~って思っていたところでした。
雰囲気からいくと
カレーパン?ピロシキ?でしょうか・・

中を割ると
キャベツたっぷりとお肉が少々、塩、こしょうで味付けしてあります。

そとはかりっと 中は もちっとした感じで ト-タルバランスがとてもいいパンだと思います。
飽きずにずっと食べられるような感じがしました。
お店にも行ってみたいです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



「シュードーナツ」
をいただきました。
秘密のケンミンSHOWに出て以来
食べてみたいな~って思っていたところでした。
雰囲気からいくと
カレーパン?ピロシキ?でしょうか・・
中を割ると
キャベツたっぷりとお肉が少々、塩、こしょうで味付けしてあります。
そとはかりっと 中は もちっとした感じで ト-タルバランスがとてもいいパンだと思います。
飽きずにずっと食べられるような感じがしました。
お店にも行ってみたいです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


2011年07月01日
ランチ!
久しぶりに
ホテルキャッスルでランチ。
お昼からワインもいただきました。
まずはフラン

洋風の冷製茶碗蒸し、卵をブイヨンでのばし蒸しあげてあります。
季節的にのど越し良く、オクラやじゅんさいが入ってました。
見た目も涼しげですね。
サラダ

ヴィシソワース

なめらかでとてもおいしかったです。
パスタ

魚介のクリーム煮

白身の魚とホタテ貝からうまみがでていて
クリームもくどくなくおいしくいただきました。白ワインにぴったり!
お野菜も入っていてナスのとろ~っとしたかんじとクリームがまた絶妙。
牛のカツレツ

薄いお肉を何層にか重ねてあってカツにしてありました。
メインはお肉なんでしょうけど、何といっても添えてあるじゃがいも!!
うま~い。これが一番おいしかったです。(失礼ですかね・・・)
じゃがいもの素材のうまみが凝縮~って感じでした。
デザ-ト

デザ-トが3種類もあるとうれし~。別腹、別腹。
このあとは
女性3人で
プチ女子会へと・・
あ~たのしかった~!おいしかった~!
ホテルキャッスルでランチ。
お昼からワインもいただきました。
まずはフラン
洋風の冷製茶碗蒸し、卵をブイヨンでのばし蒸しあげてあります。
季節的にのど越し良く、オクラやじゅんさいが入ってました。
見た目も涼しげですね。
サラダ
ヴィシソワース
なめらかでとてもおいしかったです。
パスタ
魚介のクリーム煮
白身の魚とホタテ貝からうまみがでていて
クリームもくどくなくおいしくいただきました。白ワインにぴったり!
お野菜も入っていてナスのとろ~っとしたかんじとクリームがまた絶妙。
牛のカツレツ
薄いお肉を何層にか重ねてあってカツにしてありました。
メインはお肉なんでしょうけど、何といっても添えてあるじゃがいも!!
うま~い。これが一番おいしかったです。(失礼ですかね・・・)
じゃがいもの素材のうまみが凝縮~って感じでした。
デザ-ト
デザ-トが3種類もあるとうれし~。別腹、別腹。
このあとは
女性3人で
プチ女子会へと・・
あ~たのしかった~!おいしかった~!