野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2010年02月26日
フレンチレストランの料理教室
シャワ-通りにある
フレンチレストラン
「ロレ」のお料理教室へ行ってきました。
「ス-プ2種」
そ教えていただきました。
その前に
ちょっとおつまみ。

キクイモのグラタンと白レバ-のカナッペ
白ワインに合いそうですが・・あいにく車・・残念
そしてス-プの作り方

玉ねぎ炒めて、ごぼう炒めて・・・・

ごぼうのポタ-ジュの完成

そして次はいろいろな野菜が入ったス-プ

ここでは試食程度
メインのお魚の下にしかれていました。

お魚とお野菜たっぷりのス-プと一緒にいただきました。

お魚の皮はパリっと、中はやわらかくてジュ-シ-~ おいしい~
デザ-トはたっぷり楽しみました。



フランスのお塩のお話もあって勉強になりました。
塩の味比べ
味がそれぞれ違いました。



シェフにいろいろな質問もできておいしいものいただけて最高でした!!
こちらではワイン会などもされているようです、一度行ったみたいな。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

フレンチレストラン
「ロレ」のお料理教室へ行ってきました。
「ス-プ2種」
そ教えていただきました。
その前に
ちょっとおつまみ。
キクイモのグラタンと白レバ-のカナッペ
白ワインに合いそうですが・・あいにく車・・残念
そしてス-プの作り方
玉ねぎ炒めて、ごぼう炒めて・・・・
ごぼうのポタ-ジュの完成
そして次はいろいろな野菜が入ったス-プ
ここでは試食程度
メインのお魚の下にしかれていました。
お魚とお野菜たっぷりのス-プと一緒にいただきました。
お魚の皮はパリっと、中はやわらかくてジュ-シ-~ おいしい~
デザ-トはたっぷり楽しみました。
フランスのお塩のお話もあって勉強になりました。
塩の味比べ
味がそれぞれ違いました。
シェフにいろいろな質問もできておいしいものいただけて最高でした!!
こちらではワイン会などもされているようです、一度行ったみたいな。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

2010年02月19日
料理教室でした
今月の料理教室の料理です。

・中華粥

ちょっとのお米をたくさんの水分で炊きます。
鶏のうまみも加わっておいしくできました。
ごまとクコの実をトッピングに。
・手羽先の香り煮
手羽先を食べやすく分解?切り分けて
ねぎやしょうがなど香り豊かな煮物に仕上げました。
骨からス-っと身が離れるくらい柔らかく煮てます。
でも煮込み時間は15分くらい。
ある調味料がポイントです。
・里芋のカレ-フリット

残りがちな里芋の煮物がちょっと一工夫で
大変身です。
こちらが一番生徒様には評判よかったようです。
できたてはもちろん、お弁当やビ-ルのおつまみにピッタリ
です。
・コーヒ-蒸しパン

「え、蒸しパンてこんなに簡単にできるんですか~?」
とみなさん驚き
のご様子!
今回の蒸しパンは冷めても柔らかくおいしくいただける
レシピにしました。コーヒ-の風味が豊かでふあふあ~

うちはほんとに小さなキッチンで教室をさせていただいておりますが
自分なりに工夫して収納したりして使いやすいキッチン
にしているつもりです。もっと他にいい方法ないかな・・としょっちゅう思うんですが・・
調理器具やお鍋類も高価なものではありませんが
使いやすさを重視して愛用しています。
私自身そんなに気にしていませんでしたが
意外と生徒様方はそちらにも目がいかれるようで
「このアイデアいいですね」
とか
「これ使いやすいですね」
とか・・お声をいただきます。
こういうお声をいただけると
と~ってもうれしいです。
3月の教室は
5(金)、11(木)の予定です。
春らしいメニュ-でいきます。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

・中華粥
ちょっとのお米をたくさんの水分で炊きます。
鶏のうまみも加わっておいしくできました。
ごまとクコの実をトッピングに。
・手羽先の香り煮
手羽先を食べやすく分解?切り分けて
ねぎやしょうがなど香り豊かな煮物に仕上げました。
骨からス-っと身が離れるくらい柔らかく煮てます。
でも煮込み時間は15分くらい。
ある調味料がポイントです。
・里芋のカレ-フリット
残りがちな里芋の煮物がちょっと一工夫で
大変身です。
こちらが一番生徒様には評判よかったようです。
できたてはもちろん、お弁当やビ-ルのおつまみにピッタリ

・コーヒ-蒸しパン
「え、蒸しパンてこんなに簡単にできるんですか~?」
とみなさん驚き

今回の蒸しパンは冷めても柔らかくおいしくいただける
レシピにしました。コーヒ-の風味が豊かでふあふあ~
うちはほんとに小さなキッチンで教室をさせていただいておりますが
自分なりに工夫して収納したりして使いやすいキッチン
にしているつもりです。もっと他にいい方法ないかな・・としょっちゅう思うんですが・・
調理器具やお鍋類も高価なものではありませんが
使いやすさを重視して愛用しています。
私自身そんなに気にしていませんでしたが
意外と生徒様方はそちらにも目がいかれるようで
「このアイデアいいですね」
とか
「これ使いやすいですね」
とか・・お声をいただきます。
こういうお声をいただけると
と~ってもうれしいです。

3月の教室は
5(金)、11(木)の予定です。
春らしいメニュ-でいきます。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

2010年02月18日
大人の部活に参加してきました
がこぱんさんが部長の
大人の部活
に行ってきました。

南高江にある ほっぺさん というパンやさんをおかりしての
パン作り~

丸めて~

かぼちゃパン

ピザのトッピング・・具をのせるのも楽しい~


かぼちゃのサラダもお豆がいろいろ入っていておいしかった~

レ-ズンたっぷり~

ハ-ト型かわいいですね



甘く煮たリンゴとカスタ-ド これだけでもいけそう!!
焼く前に生のリンゴを飾ります。

ブロックスさん以外は初めてお会いするばかりでしたが
話題も絶えず・・笑いも絶えず^^
久々に大笑いしました。
たくさんのパンができて、おしゃべりできて
ほっぺ のオ-ナ-さんもとても素敵な方で
楽しかったです!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

大人の部活
に行ってきました。
南高江にある ほっぺさん というパンやさんをおかりしての
パン作り~
丸めて~
かぼちゃパン
ピザのトッピング・・具をのせるのも楽しい~
かぼちゃのサラダもお豆がいろいろ入っていておいしかった~
レ-ズンたっぷり~
ハ-ト型かわいいですね

甘く煮たリンゴとカスタ-ド これだけでもいけそう!!
焼く前に生のリンゴを飾ります。
ブロックスさん以外は初めてお会いするばかりでしたが
話題も絶えず・・笑いも絶えず^^
久々に大笑いしました。
たくさんのパンができて、おしゃべりできて
ほっぺ のオ-ナ-さんもとても素敵な方で
楽しかったです!!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :大人の部活
2010年02月15日
バレンタイン
昨日はバレンタインでしたね。
前日遅く帰ってクタクタだったのでもう寝よう
と 思ったら
「娘が今からバレンタインチョコ作ろう!」と・・・
もうすぐ11:00だよ・・寝たいのに・・
愛の告白を三人!?にするそうです。
三人!?一人に絞れないのか・・・?
でも娘の度胸にちょっと憧れます、私の小さいときに比べれば・・
なんて積極的~
生クリ-ムをあたため、チョコを入れて混ぜます。
アルミカップに流しいれて固まったら
チョコペンでお絵かき
ス・キ と本人は書いたようですが・・・

箱に入れてラッピング

当日14日は
ちょうど
学校でPTAバザ-があり
学校で手渡し
本人はお友達から
友チョコなるものをもらってきました。

バザ-以外にも
体育館ではいけあかり


クロスカントリ-も・・・
娘も参加しました。



よく頑張ったね!と記念撮影。

寒かったけど楽しい一日でした。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

前日遅く帰ってクタクタだったのでもう寝よう
と 思ったら
「娘が今からバレンタインチョコ作ろう!」と・・・
もうすぐ11:00だよ・・寝たいのに・・
愛の告白を三人!?にするそうです。
三人!?一人に絞れないのか・・・?
でも娘の度胸にちょっと憧れます、私の小さいときに比べれば・・
なんて積極的~
生クリ-ムをあたため、チョコを入れて混ぜます。
アルミカップに流しいれて固まったら
チョコペンでお絵かき
ス・キ と本人は書いたようですが・・・
箱に入れてラッピング
当日14日は
ちょうど
学校でPTAバザ-があり
学校で手渡し
本人はお友達から
友チョコなるものをもらってきました。
バザ-以外にも
体育館ではいけあかり
クロスカントリ-も・・・
娘も参加しました。
よく頑張ったね!と記念撮影。
寒かったけど楽しい一日でした。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

2010年02月11日
料理教室メニュー
今月の料理教室は
2/17(水)10:00~です。
自宅(熊本市春日)にて行います。
講習料は3000円です。
メニュ-は
・手羽先の香り煮
手羽先をやわらかく、香味野菜で煮ます。
・中華がゆ
コトコトゆっくりと炊いていきます。
・里芋のカレーフリット
里芋の煮物が大変身です。
・コーヒー蒸しパン
コーヒー入りの大人チックな蒸しパン、冷めてもモチモチとした食感
でおいしくいただけます。アツアツでも冷めてもおいしい!!
となっております。
今月は中華系よりのメニュ-?
ご飯のおかずにお酒のつまみにももってこいな感じに仕上げております。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オ-ナ-へメッセ-ジからお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

2/17(水)10:00~です。
自宅(熊本市春日)にて行います。
講習料は3000円です。
メニュ-は
・手羽先の香り煮
手羽先をやわらかく、香味野菜で煮ます。
・中華がゆ
コトコトゆっくりと炊いていきます。
・里芋のカレーフリット
里芋の煮物が大変身です。
・コーヒー蒸しパン
コーヒー入りの大人チックな蒸しパン、冷めてもモチモチとした食感
でおいしくいただけます。アツアツでも冷めてもおいしい!!
となっております。
今月は中華系よりのメニュ-?
ご飯のおかずにお酒のつまみにももってこいな感じに仕上げております。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オ-ナ-へメッセ-ジからお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :料理教室
2010年02月10日
ビーフシチュー
毎日忙しい日々が続いておりましてブログのアップがあまりできません・・。
久々にビ-フシチュ-を作りました。
ル・クル-ゼのお鍋でお肉を焼いて取り出し、少し油を足して玉ねぎを炒めます。
お肉をもどして、赤ワインを注いで、水を入れコトコト煮ます。
ちなみに今日のお肉は阿蘇王の牛すね肉1kg。
うちはスト-ブの上でコトコト・・・。お肉が柔らかくなったら
ケチャップ、ウスタ-ソ-ス、塩、こしょうで味付け。
チンした里芋、ニンジン、インゲンを加えてひと煮立ち。
やわらかく煮えたお肉がおいしい~
子供たちに「今日はシチュ-よ~」というと
すごくうれしそうでした。
だすと・・・・・
息子が「コレ、シチュ-じゃない・・」
どうも牛乳好きの息子はホワイトシチュ-と思ったらしく不満げ。
「いいから食べてみて」と一口食べさせると・・
どうやら満足したようです。完食でした!!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

久々にビ-フシチュ-を作りました。
ル・クル-ゼのお鍋でお肉を焼いて取り出し、少し油を足して玉ねぎを炒めます。
お肉をもどして、赤ワインを注いで、水を入れコトコト煮ます。
ちなみに今日のお肉は阿蘇王の牛すね肉1kg。
うちはスト-ブの上でコトコト・・・。お肉が柔らかくなったら
ケチャップ、ウスタ-ソ-ス、塩、こしょうで味付け。
チンした里芋、ニンジン、インゲンを加えてひと煮立ち。
やわらかく煮えたお肉がおいしい~
子供たちに「今日はシチュ-よ~」というと
すごくうれしそうでした。
だすと・・・・・
息子が「コレ、シチュ-じゃない・・」
どうも牛乳好きの息子はホワイトシチュ-と思ったらしく不満げ。
「いいから食べてみて」と一口食べさせると・・
どうやら満足したようです。完食でした!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :ビーフシチュー
2010年02月02日
コノシロの酢漬け
昨日に引き続き
お魚料理です。
コノシロの酢漬けです。

塩焼きもおいしいのですが
小骨がちょっと気になりますが・・
酢漬けにすると
気にならなくなります。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

お魚料理です。
コノシロの酢漬けです。
塩焼きもおいしいのですが
小骨がちょっと気になりますが・・
酢漬けにすると
気にならなくなります。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :コノシロの酢漬け
2010年02月01日
しめさば
しめさばで~す。

調理のコツ?はたっぷりの塩でしめて、酢につけることです。塩が防腐、殺菌の役目も果たしてくれます。
さばは、「さばの生き腐れ」といわれるほど傷みが早く、鮮度が低下すると多量に含まれるヒスチジンがヒスタミンに変化して、じんましんや腹痛を起こすこともあるので、新鮮なうちに調理しましょう。
効果、効能としては・・・
高血圧の予防、動脈硬化の予防、脳卒中の予防、心臓病の予防、、老化防止、疲労回復、冷え性の改善、美肌効果、貧血の予防、ボケ防止、精神安定、口内炎の予防
すごいですね~
しょうがと一緒に召し上がれ~ お酒も進みますね~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

調理のコツ?はたっぷりの塩でしめて、酢につけることです。塩が防腐、殺菌の役目も果たしてくれます。
さばは、「さばの生き腐れ」といわれるほど傷みが早く、鮮度が低下すると多量に含まれるヒスチジンがヒスタミンに変化して、じんましんや腹痛を起こすこともあるので、新鮮なうちに調理しましょう。
効果、効能としては・・・
高血圧の予防、動脈硬化の予防、脳卒中の予防、心臓病の予防、、老化防止、疲労回復、冷え性の改善、美肌効果、貧血の予防、ボケ防止、精神安定、口内炎の予防
すごいですね~
しょうがと一緒に召し上がれ~ お酒も進みますね~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :しめさば