野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2010年02月10日
ビーフシチュー
毎日忙しい日々が続いておりましてブログのアップがあまりできません・・。
久々にビ-フシチュ-を作りました。
ル・クル-ゼのお鍋でお肉を焼いて取り出し、少し油を足して玉ねぎを炒めます。
お肉をもどして、赤ワインを注いで、水を入れコトコト煮ます。
ちなみに今日のお肉は阿蘇王の牛すね肉1kg。
うちはスト-ブの上でコトコト・・・。お肉が柔らかくなったら
ケチャップ、ウスタ-ソ-ス、塩、こしょうで味付け。
チンした里芋、ニンジン、インゲンを加えてひと煮立ち。
やわらかく煮えたお肉がおいしい~
子供たちに「今日はシチュ-よ~」というと
すごくうれしそうでした。
だすと・・・・・
息子が「コレ、シチュ-じゃない・・」
どうも牛乳好きの息子はホワイトシチュ-と思ったらしく不満げ。
「いいから食べてみて」と一口食べさせると・・
どうやら満足したようです。完食でした!!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

久々にビ-フシチュ-を作りました。
ル・クル-ゼのお鍋でお肉を焼いて取り出し、少し油を足して玉ねぎを炒めます。
お肉をもどして、赤ワインを注いで、水を入れコトコト煮ます。
ちなみに今日のお肉は阿蘇王の牛すね肉1kg。
うちはスト-ブの上でコトコト・・・。お肉が柔らかくなったら
ケチャップ、ウスタ-ソ-ス、塩、こしょうで味付け。
チンした里芋、ニンジン、インゲンを加えてひと煮立ち。
やわらかく煮えたお肉がおいしい~
子供たちに「今日はシチュ-よ~」というと
すごくうれしそうでした。
だすと・・・・・
息子が「コレ、シチュ-じゃない・・」
どうも牛乳好きの息子はホワイトシチュ-と思ったらしく不満げ。
「いいから食べてみて」と一口食べさせると・・
どうやら満足したようです。完食でした!!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :ビーフシチュー