オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月01日

しめさば

しめさばで~す。







調理のコツ?はたっぷりの塩でしめて、酢につけることです。塩が防腐、殺菌の役目も果たしてくれます。



さばは、「さばの生き腐れ」といわれるほど傷みが早く、鮮度が低下すると多量に含まれるヒスチジンがヒスタミンに変化して、じんましんや腹痛を起こすこともあるので、新鮮なうちに調理しましょう。


効果、効能としては・・・


高血圧の予防、動脈硬化の予防、脳卒中の予防、心臓病の予防、、老化防止、疲労回復、冷え性の改善、美肌効果、貧血の予防、ボケ防止、精神安定、口内炎の予防


すごいですね~


しょうがと一緒に召し上がれ~   お酒も進みますね~


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  
タグ :しめさば


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(2)料理