オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月30日

野菜ソムリエの会懇親会

先日、野菜ソムリエの会の懇親会がありました。


お店は同じく野菜ソムリエの方が経営されている「SEASON とら」


いろんな野菜の前菜





筍のわかめあんかけ



ズッキーニのヌ-ドル仕立て、今が旬のボイルしたホタルイカが
のってます。
 

>



あおさの天ぷらと、エビのすり身のまわりは小麦粉で作られたカリカリした衣。
新ごぼう牛蒡のポタージュをつけながらいただきました。




ごぼうの香り、スープのトロミと、揚げ物のカリッとした食感がいい感じでした。



帆立とカリフラワーとブロッコリーのブロシェット






スモ-ク鯛のトマトのリゾット



フレッシュなトマトの味で酸味がわりとあったと思いますがなんか次々と
口へ運びたくなるお味。




よこわマグロとポン酢のヌ-ベ




黒豚と春キャベツのファゴット

 

 

カッペリーニが入ったスープパスタ



北海道から取り寄せられたギョウジャニンニクの天ぷら
 



 
デザ-ト




春キャベツと黒豚のヌ-ベはスクリ-ンをみながら作り方を教えていただきました。
30人近く集まってとても楽しく過ごせました。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:16Comments(0)野菜ソムリエ

2010年04月29日

福岡の中華料理やさん

福岡に行った時のランチです。


レストラン喫茶 香港

地下鉄 赤坂より歩いて2.3分のところにあります。

お店の方はたぶんみんな中国の方。




ごはん、サラダ、ス-プ、ザ-サイ
メインは豚とレンコンの炒め物。

結構なボリュ-ムでした。

レンコンがたっぷりで食べても食べても減りません・・

めずらしく残してしまいました。

お酢を仕上げに使ってあるのか

さっぱりとはいただけたのですが・・残念。  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(0)食べ歩き

2010年04月27日

5月の料理教室のご案内

5月の料理教室は


14日(金)、15日(土)です。


自宅にて行います。


材料費込3000円です。


お申し込みはこちらのブログ


オ-ナ-へメッセ-ジよりお願いします。


先日の料理教室はこちら→http://naomi.otemo-yan.net/e300605.html


お申込みお待ちしております。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2010年04月26日

福岡の馳走屋へ

先日

福岡に行った時


大名にある


馳走屋という居酒屋さんに行ってきました。


ここは入れ代わりの激しい居酒屋さんの中でも


長いお店だと思います。


10年以上前からあるお店です・・というか私がこちらを知ってからか・・



なんといってもお魚がすご~く新鮮で、


接客もすばらしいです。


たくさん食べちゃいました。


たけのこの木の芽やき



たけのこの歯触り、木の芽の香りがよかったです。


ピリカラの手羽先

ん~お酒がすすみます。


炙り〆鯖  1800度の高温で目の前で炙ってくれます
ひょえー

 

ファイヤ~ お兄さんが目の前であぶってくれます。これが一番のヒットでした。


プリプリ海老のマヨネーズ和え



器も一工夫、春巻きの皮の器です。


博多名物ゴマさば



これも美味~


スモ-クサ-モンとカリカリじゃがのサラダ


スモ-クの香りがよくって、カリカリのじゃがいもの食感、食がすすみます。


ソラマメのおひたし


上品なソラマメちゃん。


ソラマメの丸焼き




シンプルですがソラマメの味がよくわかります。

薩摩ぢどりの炙り焼



うまみのある鶏でした。


どれもおいしくって

他にも食べたのあるんですが・・・


3人でお腹いっぱいたべました。もちろんお酒も!!




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  
タグ :馳走屋


Posted by ロ-ズマリ- at 11:11Comments(0)食べ歩き

2010年04月24日

つまんでごらん

先日、福岡にった時友人からいただいた

おみあげ


その名も


つまんでご卵(つまんでごらん)


おもしろいネ-ミングですよね。


友人が住んでいる福岡県糸島市というところの卵です。




皿の上に割ってみるとこんな感じです。




卵好きなわたしにとってはたまりませ~ん。


ご飯の上にのっけて

しょうゆを たら~り

いただきま~す。






う・うま~い!!




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:32Comments(4)食べ歩き

2010年04月22日

若竹煮

たけのこがおいしい時期ですね~





毎日でも飽きません


料理もいろいろできて


いろんな風に変化してくれます。


でもたけのこをストレ-トに味わうなら


若竹煮でしょうか?


そして「だし」が決め手


うまみがきいた一番だしで煮て


わかめはさっと煮て色鮮やかに!





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  
タグ :若竹煮


Posted by ロ-ズマリ- at 10:39Comments(2)料理

2010年04月20日

料理教室でした

先日の料理教室のお料理です







・春キャベツ入りのボンゴレビアンコ




あさりと同量のたっぷりのキャベツが入っています。

あさりのうまみをキャベツがすっていておいしい~

ポイントはあさりの砂抜きと麺のゆで加減とゆでる塩の量!


・春野菜のキッシュ



お好みの春野菜をいれて一つずつハ-トのココット型に入れて焼きました。

おおきな器で焼いてみんなで取り分けてもいいですね。


・レタスとトマトのスープ




あっという間にできます。もう一品ほしい時に簡単にできるさわやかなスープです。


・ブラマンジェ




こちらもあっという間にできます。

キウイとフレッシュなパイナップルソースでいただきます。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:10Comments(2)料理教室

2010年04月13日

料理教室案内

先日、料理教室のご案内をしましたが

その後

オ-ナ-へメッセ-ジを下さった

K&S 様

メ-ルを送りましたがエラ-で戻ってきます。

アドレスが違うかもしれません


お気づきになったら

もう一度ご連絡ください。

  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:55Comments(0)料理教室

2010年04月12日

居酒屋 バリさんへ そのⅡ

居酒屋 バリさんへ


続きです。 先日の記事はこちら


へしこ


サバを塩漬けして糠漬けにした郷土料理です。



匂いがきついのかと思いましたが日本酒にあうあう!

青魚に糠に健康にもとってもいいんだろうな~と味わっていました。


生姜焼き風味のコロッケ



フタエゴ(馬のあばら部分)がトッピングされたサラダ




めんたい入り玉子焼き




そばいなり






甘く煮た揚げの中からはおそばが

絶妙なバランス、そばもいいゆで加減、コシもあっておいしかったです。


野沢菜のわさび漬け





わざわざ取り寄せているそうです。

わさびがピリっときいておいしい。


この後芦北からのお取り寄せのお米

炊きたてご飯をいただきました。

お腹一杯!

ゆっくり話もできて


おいしい食事にお酒、な~んもいうことありません。

楽しい時間はあっという間ですね~


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  
タグ :ガリ寒竹


Posted by ロ-ズマリ- at 11:11Comments(2)食べ歩き

2010年04月09日

くまにちすぱいす

今週のくまにちすぱいす





私のレシピが掲載してあります。






「春野菜」メニューです。


どれも簡単に作れてお野菜


たっぷりぬふりんいただけます。


是非おためしくださいキラキラ







ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(6)くまにちすぱいす

2010年04月07日

居酒屋 バリさんへ そのⅠ

国賓の晩餐会用日本酒が
九州で唯一 飲める店


居酒屋 バリさんに


さくらさん、夢子さん、夢子さんの友人のOさんと行ってきました。


長野県の戸塚酒造さんの「寒竹」
というお酒



オバマ大統領も飲まれたそうです。

この寒竹の三種セット650円をいただきました。


日本酒大好きな私にはたまりませんラブ


二日酔いしません!と聞きましたが本当にしませんでした。

すっきり良い目覚めが!にっこり

食事もたくさんいただいたのに

お腹が減ってニヤリ目が覚めました。


ほたるいかの酢みそかけ



手作りのさつま揚げ
ふあふあでした



ウインナー
特注だそうです。



馬刺し

やわらかくて美味~



豚トマ







まだまだ続きます。また後日



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  
タグ :ガリ寒竹


Posted by ロ-ズマリ- at 11:01Comments(4)食べ歩き

2010年04月06日

お花見とハーブ

今年の桜の開花、早かったですね~

家の周りの花たちもいつもより成長が

早い気がします。


ミントもわんさか。


ローズマリーもぐんぐん伸びております。






先日熊本城にお花見にいってきました。

娘はちゃんとお花見。




息子はハトをおっかけたり、がけらしきところを
這い登ってました。
花にはまったく興味なし




桜もあと少し

ちらほらツツジが咲いてきているみたいですね。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



  
タグ :ハーブ


Posted by ロ-ズマリ- at 12:35Comments(2)家族&おでかけ