野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年08月08日
料理教室でした
先日の料理教室の様子です。
今の暑いときにぴったり、食欲でちゃうメニューです。
しかも今回はコンロの火をまったくつかわないレシピとなっております。
タンドリーチキン
一緒に添えているご飯はターメリックライス

チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
ターメリックは酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されているスパイスです。
カボチャのサラダ

かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
かぼちゃは栄養てきなことや彩りも考え、皮ごと使いました。
きゅうりのガスパチョ

きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
トマトを使うのが一般的ですが今回はきゅうりをメインにしました。
フロ-ズンヨーグルト

さっぱりと冷た~くいただけます。
器の下の方には黄桃、上には今が旬のブル-ベリ-のフロ-ズンヨ-グルトを盛り付けています。
まだまだ暑い日が続きますが
香辛料やさっぱりしたもの、冷たくいただけるもの・・夏バテしないようなメニュ-を取り入れたいですね。
9月の料理教室は
17日(土)or 24日(土)を予定しております。
メニュ-は未定です。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





今の暑いときにぴったり、食欲でちゃうメニューです。
しかも今回はコンロの火をまったくつかわないレシピとなっております。
タンドリーチキン
一緒に添えているご飯はターメリックライス
チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。
ターメリックは酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されているスパイスです。
カボチャのサラダ
かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。
かぼちゃは栄養てきなことや彩りも考え、皮ごと使いました。
きゅうりのガスパチョ
きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。
トマトを使うのが一般的ですが今回はきゅうりをメインにしました。
フロ-ズンヨーグルト
さっぱりと冷た~くいただけます。
器の下の方には黄桃、上には今が旬のブル-ベリ-のフロ-ズンヨ-グルトを盛り付けています。
まだまだ暑い日が続きますが
香辛料やさっぱりしたもの、冷たくいただけるもの・・夏バテしないようなメニュ-を取り入れたいですね。
9月の料理教室は
17日(土)or 24日(土)を予定しております。
メニュ-は未定です。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



Posted by ロ-ズマリ- at 11:00│Comments(0)
│料理教室