オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年01月11日

カリっとなすの春巻

今の時期のナスを使って料理しました。

ツナとカレ-粉を使って火を通したなすを春巻きの皮で包んであげました。

カリカリの春巻きの皮の食感とカレ-の風味で子供も喜んで食べてくれそうだと思い作りました。






 材料(4人分)
   なす  2本
   シ-チキン  1缶(80g)
  マヨネ-ズ 大2
   カレ-粉 小2     
   みそ 小さじ2
   大葉  16枚 
   春巻の皮  8枚


作り方
   1.なすは7~8cm長さ太さ1~1.5cmに切り、シ-チキン缶のオイル大さじ2でからめておく。
   2.耐熱皿にのせて3~4分レンジにかけるて冷ます。
   3.春巻の皮を広げて大葉を2枚しいてなすをのせ、Aのあわせたものをのせて巻き、水ときの小麦粉でとめる。
    残り7枚同様に作る。
   4.中温の油で揚げて出来上がり。

    

Posted by ロ-ズマリ- at 21:40Comments(2)料理