オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月10日

料理教室でした

今月はちょっぴり春を意識したメニュ-です。


桜の開花が待ち遠しいですね桜









・三色おすし





基本のすし飯を3つにわけてそれぞれ具を混ぜんこんで三段に重ねてます。
きゅうりやサーモンで飾りつけ~
色がきれいなのでちょっとしたおもてなしにも!



・西京焼き




作っておいたみそ床に魚をつけこんでおいて焼くだけ~
冷凍保存もできるので忙しいときにも便利です。
昨年の新しょうがで作っておいた甘酢漬けを添えました。


・あさりの潮汁





ちょっとひと手間かかる方法で作りましたが
はまぐりに劣らない上品な潮汁になります。


・ひともじの酢みそあえ



今が旬のひともじ。
ひともじのぐるぐるでおなじみの酢味噌あえです。


・いちごたっぷりゼリ-



いちごがたっぷり!
4人分でだいたい1パック使ってます。
簡単でおいしかった!と好評でした。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:40Comments(2)料理教室

2009年02月27日

3月の料理教室案内

3月の料理教室は

7(土)、27(金)10:30~です。


メニュ-は


をイメ-ジして桜


・三色おすし

・あさりの潮汁

・西京焼き

・いちごのデザ-ト・+春野菜の副菜(まだ今から考えます・・)






となっております。


講習料は3000円です。


お申し込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジへお願いします。  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:34Comments(4)料理教室

2009年02月23日

料理教室でした

今月の料理教室のお料理で~す。



ガ-リックライスと鶏のトマトジュ-ス煮





ガ-リック風味のごはんとトマトジュ-スで煮た鶏肉、ごはんとソ-スを絡めながらいただくとおいしいです。




白菜とリンゴのサラダ






白菜のシャキシャキ感とリンゴの酸味と甘さ、はちみつ入りのヨ-グルトドレッシングであっさりといただけます。


簡単チョコレ-トケ-キ





混ぜるだけで簡単にできるチョコレ-トケ-キ、甘さ控え目のチョコレ-トのおしいさが引き立つケ-キです。








来月3月は7日(土)の予定です。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:40Comments(6)料理教室

2009年02月13日

野菜ソムリエ協会認定の料理教室

日本ベジタブル&フルーツマイスター(野菜ソムリエ)協会の認定の

料理教室として活動することができるようになりました~


認定校一覧はこちら→


   



一人でも多くの方に、生活の中で、野菜と果物をもっと美味しく、もっと楽しんでもらい、

食生活がより豊かになるよう頑張ります。


ランキングに参加してます。

よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ



  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:30Comments(8)料理教室

2009年01月19日

料理教室でした

土曜は料理教室でした。







今月のメニュ-は

揚げ魚のおろしあえ


揚げた魚をたっぷりの大根おろしとあえていただきます。



里芋のゆず風味




材料と調味料を入れて煮るだけの簡単料理!



冬野菜のとろみ汁




たっぷりの冬野菜をレンコンでとろみづけ。体の芯からポッカポカです!



栗蒸しようかんと金柑の甘煮





電子レンジでチン!で栗蒸しようかん完成です。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ


  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:37Comments(4)料理教室

2009年01月13日

料理教室の案内

今月は

1/17(土)、23(金)10:30より行います。

メニュ-は


・揚げ魚のみぞれあえ

・里芋のゆず風味

・冬野菜のトロミ汁

・栗蒸しようかん



となっております。


これからもっともっとさむ~くなるこの季節に


風邪ひかないよ~に体の芯からあったまる


お料理を作りたいと思います。


講習料は3000円です!


お申し込みはこちらのおてもやんブログ


オ-ナ-へメッセ-ジからお願いします。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:40Comments(0)料理教室

2008年12月16日

料理教室でした

料理教室でした。

今月は

クリスマスやお正月など・・
人が集まる機会も多いだろうということで

パ-ティ-向きメニュ-にしました。クラッカー

もちろんお野菜タップリ~ですグッ


・ カレ-ピラフ

 ちょっと型にいれて皿に盛り付ければ子供さんなんか
  大喜び~





・ 大根のオ-ドブル
   ハニ-ドレッシング

 
 こってりしたものの後にさっぱりしてていいですよ。
  おせちにも向いています。





・ ブロッコリ-のお手軽グラタン

 
  ほんとに簡単なグラタンです。チ~ン、チ-ンでできあがりです。





・ れんこん入りエビバ-グ
 
  れんこんのしゃきしゃき感とお肉やえびのうまみがいい感じです。
  うちではこれもおせちにいれてます。





・ ブランデ-ケ-キ
 

  こちらは自家製の洋酒漬けのドライフル-ツがたっぷり~
  干し柿、オレンジピ-ル、レ-ズン、カレンツ、プル-ン、りんご、杏、
  チェリ-が入ってます。結構日持ちもするのでプレゼントにもいいです。





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:35Comments(16)料理教室

2008年12月08日

出張料理教室へ

出張料理教室へ行ってきました。車

ほとんど宣伝しておりませんがやってます。





ご主人がどちらからか採れたてのお野菜を持ってこられました。

その野菜を使って3品。


パパっとできるピリ辛きゅうり。





おかずにも酒のさかなにもいいレンコンの煮物。

仕上げにあるものをいれてちょっとひと工夫。





煮ている間ティ-タイム、ライチティ-を頂きました。




テ-ブルに飾ってあったお花、ドルフィンというそうです。

つぼみがイルカに似ているからこの名前がついたとか。






そしてなます、

お正月にもいいですね。





こちらのお宅ではこのあと餃子パ-ティ-をされるとかで

それにあう料理にしてみました。


ランキングに参加してます。よろしければポチっとエヘッ
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:30Comments(4)料理教室

2008年12月02日

12月の料理教室

12月の料理教室は

12日(金)10:30~行います。

あとお一人様空いています。

お申込みはおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジへ。

メニュ-は


・ 大根のオ-ドブル

・ カレ-ピラフ

・ レンコン入りエビバ-グ

・ ブロッコリ-のお手軽グラタン

・ デザ-ト



です。パ-ティ-風にもおせち風にもアレンジOKのお料理です。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:30Comments(0)料理教室

2008年11月21日

12月の料理教室募集

12月の料理教室は


12/12(金)10:30~の予定です。



講習料は3000円です。定員は4人となっております。



場所は自宅、熊本市春日にて




お申し込みは



こちらのブログ

オ-ナ-へメ-ッセ-ジへお願いします。


メニュ-はまた後日お知らせします。



クリスマス向き、おせち向きのお料理です。


お楽しみに!
  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:24Comments(0)料理教室

2008年10月27日

料理教室でした

土曜日は料理教室でした。


・まんまるおいものくずあんかけ

外はカリっと、中はやわらか~なおいもさんとひき肉
かつおこんぶのだしがきいた野菜入りのくずあんをかけました




・柿と水菜のサラダ
柿はいろいろとお料理にも使えます



・秋の香りごはん
いろんなきのこたっぷりのだしいらずの炊き込みごはん



・かぼちゃのシフォンケ-キ
かぼちゃの色がきれ~なふあふあのシフォン


来月の教室は

11月は8日(土)、12日(水)の予定です。

お申し込み、お問い合わせはこちらのブログ
オ-ナ-へメッセ-ジへ

よりお願いします。





  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:40Comments(14)料理教室

2008年10月16日

料理教室のメニュ-

10/24、25の料理教室のメニュ-は

まんまるおいものくずあんかけ   
 サツマイモの甘みとくずあんが絶妙です!!グッ


・秋の炊き込みご飯    
 秋の香りが満載~
   

・柿と水菜のサラダ


・かぼちゃのお菓子   

 ハロウィンへ向けてかぼちゃを使います。


講習料は3000円。

自宅にて行います。


お申込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジへお願いします。にっこり
  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:20Comments(4)料理教室

2008年10月02日

10月の料理教室のご案内

10月の料理教室は

10/24(金)、10/25(土)10:30~

の予定です。食事

講習料は3000円です。定員は各日4人となっております。

お申し込みは

こちらのおてもやんブログの

オ-ナ-へメッセ-ジへお願いします。

メニュ-はまた後日お知らせします。

秋の香りいっぱいの和系のお料理です。

お楽しみに!にっこり  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:39Comments(0)料理教室

2008年09月29日

料理教室でした

今月の料理教室の様子です。


メニュ-は

今が旬のさんま

・さんまのプロバンス風
 
  見た目より簡単でおしゃれにできるんですよ


出始めてきた里芋

・里芋のヘルシ-グラタン
 
  油をまったく使わないお野菜たっぷりのグラタン、ダイエット向きです


お月見の季節

・冷めてもやわらか~なお月見団子
 
  あるものを加えていつまでもやわか~いお団子に仕上がるんです

見た目はそうでもないのですが

たべるとかなりボリューム満点の料理でした。満腹、満腹~

満腹でしたが、今回の教室で使った油の量はおひとり小さじ1なんですよ。



みんなで会話しながらの料理

楽しいですね~


来月も旬の食材を使った料理教室

がんばります。

来月は食育バランスガイドに沿ったお野菜料理の試食会もあります。

また後日お知らせします!


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ









  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:30Comments(6)料理教室

2008年09月19日

9月料理教室の募集

9月の料理教室に急きょお二人キャンセルが出ましたので

募集いたしま~す。にっこり

9/26(金)10:30~です。自宅にて。

講習料は3000円となっております。




ちなみにメニュ-は


・さんまのプロバンス風

・里芋のヘルシ-グラタン

・冷めてもやわらか~なお月見団子



となっております。

お申込みはこちらのおてもやんブログの

オ-ナ-へメッセ-ジにおねがいします。お願い

  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 19:48Comments(4)料理教室

2008年08月30日

9月の料理教室

9月の料理教室は

26(金)、27(土)に行います。

時間は10:30~です。

とりあえずは日程のお知らせで~す。


お申し込みは

こちらのブログ

オ-ナ-へメッセ-ジへ(またはコメントに)

お願いします。  


Posted by ロ-ズマリ- at 15:22Comments(0)料理教室

2008年08月28日

料理教室でした


ほんの数週間前なのに朝晩の気温もずいぶん下がってきて、

ス-パ-の店頭に並ぶ野菜たちも

秋の気配がみられるようになってきました。

夏野菜が終わろうとして秋野菜がでてくる今ごろって

少しお野菜たちの値段がが高めのようです。

主人の実家の畑も今はな~んにもとれません。

昨日は、今月2回目の料理教室でした。

メニュ-は

・ うなぎごはん

・ 夏野菜のマリネ

・ オクラのすり流し

・ トマトのスム-ジ-

お野菜の話は、しょうがとオクラについて話しました。

先月の教室の時にたくさんあったかぼちゃをおあげしたところ

お礼にと今日はお花をもってきてくださいました。

記念日以外にお花いただくなんて感激です。プレゼント

とってもかわいいお花たちで

かぼちゃを買うより高くついたのでは?と思ってしまいました。

みなさんかぼちゃがとってもおいしくて、普段食べているのと味が違うとおっしゃられていました。

露地栽培だから?土壌がいいから?かなと思います。+愛情(笑)


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ






  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:30Comments(4)料理教室

2008年08月11日

料理教室でした

土曜日は料理教室でした。

「お野菜たっぷり、うなぎでスタミナつけて、この夏を乗り切ろう」って感じのメニュ-にしました。



・ うなぎごはん

・ 夏野菜のマリネ

・ オクラのすり流し

・ トマトのスム-ジ-



暑さのせいかぼ-っとしていて途中の経過の写真撮り忘れちゃいました。

どのメニュ-も食欲なくても食べられそうなあっさり目、お酢などもとりいれた野菜たっぷりのヘルシ-な
仕上がりです。

今月は27日(水)もあります。

定員に余裕がありますので、まだ募集します。

お申し込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジよりおねがいします。





  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:20Comments(8)料理教室

2008年08月06日

8月の料理教室

8月の料理教室は

9日(土)、27(水) 10:30~ 3時間程度 予定しております。

講習料は3000円です。定員は各日4名。男性のお申し込みもOKです。


メニュ-は


・ うなぎごはん

・ 夏野菜のマリネ

・ オクラのすり流し

・ トマトのスム-ジ-



を予定しています。今回は和系です。

「お野菜たっぷり、うなぎでスタミナつけて、この夏を乗り切ろう」って感じのメニュ-にしました。


お申し込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジよりおねがいします。


  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:25Comments(0)料理教室

2008年07月31日

8月の料理教室募集

8月の料理教室は

9日(土)、27(水) 10:30~ 3時間程度 予定しております。

講習料は3000円です。定員は各日4名。男性のお申し込みもOKです。


メニュ-は


・ うなぎごはん

・ 夏野菜のマリネ

・ オクラのすり流し

・ トマトのスム-ジ-



を予定しています。今回は和系です。

「お野菜たっぷり、うなぎでスタミナつけて、この夏を乗り切ろう」って感じのメニュ-にしました。


お申し込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジよりおねがいします。


  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:47Comments(2)料理教室