オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月20日

料理教室でした

先日の6月の料理教室の様子です。







ちょうど野菜ソムリエのプレミア会員用 お野菜が届きました。


その中で


トマトが3種類あったので





生徒様たちにも食べ比べをしてもらいました。

まずは愛知県



甘くもなく酸っぱくもなく、少し小ぶりなためか皮が口に残りました。


次に 熊本県 甘々娘




名前の通り?すご~く甘い!そして皮もやわらかい。まるでフルーツ?



そして千葉県  みつトマト 

ちょっと大きめ




あま~くはありませんが、甘みと酸味のバランスがとれていて味が濃い感じでした。


・梅ポークジンジャ-  



梅の酸味でさっぱりに、新ショウガをたっぷり使って・・





・切干大根のサラダ  





切干大根で食物繊維たっぷりサラダ



・トマトとオクラのスープ  




トマトの赤とオクラの緑が鮮やかなスープ・・

オクラがかくれて見えませんね・・ちゃんと入ってるんですよ・・。



・豆腐のヨ-グルトケ-キ  




豆腐とヨ-グルトを使ったヘルシ-ケ-キ 甘いものも食べたい・・。だからよりヘルシーに!






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(1)料理教室