野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年06月17日
福岡 糸島へⅢ
白糸酒造をあとに
二見が浦へ
こちら糸島の二見が浦は、三重県の二見が浦が朝日が昇るのに対し、「夕日の二見が浦」として日本夕日百選に選ばれており、玄界灘に沈む夕日は素晴しい。特に夏至前後は夕日が夫婦岩の間に沈むということで有名らしいです。
たまたま友人の旦那様の実家のすぐそばということで案内してもらいまいした。
旦那様いわく「な~んもなかとこですけど・・」って。
私たちからいわせれば
自然あふれるすばらしいドライブコ-スです。
子供たちはここが一番気に入っていたようで
はしゃいでいました。

濡れないようにね~
と入っているにもかかわらず
大はしゃぎ・・・
想定どおり・・・
二人とも
ズブ濡れ。。
着替えないのに~



行きたいところはまだまだありましたが
時間が足りず・・
又今度の楽しみということで。
友人とさよならしました。
よろしければポチっと
↓



二見が浦へ
こちら糸島の二見が浦は、三重県の二見が浦が朝日が昇るのに対し、「夕日の二見が浦」として日本夕日百選に選ばれており、玄界灘に沈む夕日は素晴しい。特に夏至前後は夕日が夫婦岩の間に沈むということで有名らしいです。
たまたま友人の旦那様の実家のすぐそばということで案内してもらいまいした。
旦那様いわく「な~んもなかとこですけど・・」って。
私たちからいわせれば
自然あふれるすばらしいドライブコ-スです。
子供たちはここが一番気に入っていたようで
はしゃいでいました。
濡れないようにね~
と入っているにもかかわらず
大はしゃぎ・・・
想定どおり・・・
二人とも
ズブ濡れ。。
着替えないのに~
行きたいところはまだまだありましたが
時間が足りず・・
又今度の楽しみということで。
友人とさよならしました。
よろしければポチっと
↓


