オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年06月10日

赤しそジュ-ス

梅雨っていやですね~

梅雨明けのあの暑さもイヤですが・・アウチ

体までじめじめした感じでなんだか気分まで落ち込みそうで。

と、今からの時期にぴったりの飲み物!にっこり

6月、7月くらいまでしか出回らない赤しそ。

梅干作る以外にも使える、色鮮やかに仕上がる赤しそのジュ-スを作りました。

色を見ただけで元気になりませんか?食欲もわいてきます。

氷を入れていただきます!炭酸や焼酎で割ってもおいしいですよ。

作り方

赤シソ・・葉100g

砂糖・・100~140g

レモン汁・・30~40g

水・・3C

1.鍋に水をいれ、沸騰したらよく洗ったしその葉をいれます。2.3分煮ます。(かなり汚い色です)
2.そのまま、2.3分置いて、濾します。
3.砂糖とレモン汁を加えると色鮮やかになります。

  砂糖とレモン汁は自分のお好みで調整してください。

いや~な梅雨を乗り切りましょう!

ランキングに参加しています↓  よろしければポチっとエヘッ

にほんブログ村 料理ブログへ




  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:31Comments(4)料理