野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年05月04日
すいか祭り
昨日は、植木町田原坂であった
すいか祭りへ行って来ました。
田原坂へ行くのは何年ぶりかな・・
大好きなすいかの試食もあってました。
ちょっと目を引いたのが
立体すいか
マンゴ-のようにつりさげて、ネットの中で育てられるとか・・贈答用にサイズ的にも喜ばれるとか
核家族化が進み、大きなすいかは少人数の家庭では食べてしまいにくい、冷蔵庫の入らない・・など
小さめのスイカが人気とか。
ニ-ズにあったものを作っていかないといけないんですね。
それしても暑かった、5月のはじめだというのにこの暑さ・・
朝、植木温泉から汲んだばかりのみかんの花入りの足湯で少し癒されました。
田原坂の入り口付近におまんじゅうやさんがあります。
そこのキムチまん、なかなかおいしかったです。娘が食べた中華まんも具がたっぷりで
きくらげの食感もよくお野菜もたっぷり。





すいか祭りへ行って来ました。
田原坂へ行くのは何年ぶりかな・・
大好きなすいかの試食もあってました。
ちょっと目を引いたのが
立体すいか
マンゴ-のようにつりさげて、ネットの中で育てられるとか・・贈答用にサイズ的にも喜ばれるとか
核家族化が進み、大きなすいかは少人数の家庭では食べてしまいにくい、冷蔵庫の入らない・・など
小さめのスイカが人気とか。
ニ-ズにあったものを作っていかないといけないんですね。
それしても暑かった、5月のはじめだというのにこの暑さ・・
朝、植木温泉から汲んだばかりのみかんの花入りの足湯で少し癒されました。
田原坂の入り口付近におまんじゅうやさんがあります。
そこのキムチまん、なかなかおいしかったです。娘が食べた中華まんも具がたっぷりで
きくらげの食感もよくお野菜もたっぷり。
2008年05月03日
ふき料理
たくさんのふきをいただきました。
きゃらぶきとふきの青煮を作りました。
きゃらぶきは昆布としょうゆで煮あげます。ご飯のお供にぴったり!
ふきの青煮はだしと昆布でさっと煮て薄味に、上品に仕上がります。
家族みんなはきゃらぶきの方が好きだったみたいです。


きゃらぶきとふきの青煮を作りました。
きゃらぶきは昆布としょうゆで煮あげます。ご飯のお供にぴったり!
ふきの青煮はだしと昆布でさっと煮て薄味に、上品に仕上がります。
家族みんなはきゃらぶきの方が好きだったみたいです。
2008年05月02日
あいあいさんへ
行ってからずいぶんアップしていませんでしたが
島崎のあいあいさんに行ってきました。
どんなお店か楽しみでした。
時々通るところなので場所はすぐわかりました。
いろんなお野菜や果物、どれもおいしそうでした。
トマト・プチトマト・デコポン・雑穀米・ほうれん草とおとなりの魚屋さんで切り昆布を買って帰りました。
あと、あ、コレ食べたいといって娘が手にとったからいものだんごも。
どれも安くて新鮮でおいしかったです。雑穀米をいれて炊いたご飯もおいしかったです。
生産者の顔のみえる愛情たっぷりのお野菜たちでした。
他にもこだわりの卵やパンやお惣菜などもおいてあって、もっとゆっくり見たかったんですが
2人の子供を連れていたため、ゆっくりできませんでした。
もっとこういうお店が増えるといいなあって感じました。




島崎のあいあいさんに行ってきました。
どんなお店か楽しみでした。
時々通るところなので場所はすぐわかりました。
いろんなお野菜や果物、どれもおいしそうでした。
トマト・プチトマト・デコポン・雑穀米・ほうれん草とおとなりの魚屋さんで切り昆布を買って帰りました。
あと、あ、コレ食べたいといって娘が手にとったからいものだんごも。
どれも安くて新鮮でおいしかったです。雑穀米をいれて炊いたご飯もおいしかったです。
生産者の顔のみえる愛情たっぷりのお野菜たちでした。
他にもこだわりの卵やパンやお惣菜などもおいてあって、もっとゆっくり見たかったんですが
2人の子供を連れていたため、ゆっくりできませんでした。
もっとこういうお店が増えるといいなあって感じました。
2008年05月01日
料理教室のご案内
5月の料理教室のご案内です
5月は17日(土)、23(金)10:30~ にします。
定員は各日4名様です。
お申し込みはこちらおてもやんブログ内の
↓
オ-ナ-へメッセ-ジ からお願いします。
今月のメニュ-は
・グリンピ-スの炊き込みごはん
・白身魚の紙包み焼き
・季節のサラダ
・デザ-ト
・採れたてハ-ブ入りの紅茶
洋風のおうちごはんです
すぐ今晩の食事に使えるくらい簡単にできます

5月は17日(土)、23(金)10:30~ にします。
定員は各日4名様です。
お申し込みはこちらおてもやんブログ内の
↓
オ-ナ-へメッセ-ジ からお願いします。
今月のメニュ-は
・グリンピ-スの炊き込みごはん
・白身魚の紙包み焼き
・季節のサラダ
・デザ-ト
・採れたてハ-ブ入りの紅茶
洋風のおうちごはんです
