野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年04月20日
ブロガ-交流会
昨日ブロガ-交流会へいって来ました。
初の自宅料理教室のあとでへたっていましたがお会いしたみなさんにパワ-をいただいたようです。
元気で前向きなかたばかりでかなり刺激されました。
一次会はらむね堂というお店。
久々のゆっくりした食事&お酒(いつもは子供に邪魔をされ・・ゆっくりなんてしてられません・・)
会話も楽しみながら大好きな日本酒も飲めて最高でした。
二件目は下通りのダイエ-前の地下にあるお店(名前・・忘れちゃいました・・)
マスタ-がギタ-片手に熱唱されておりました、久しぶりです、こういうお店。
と、気になったのが歌にギタ-もすばらしかったのですが、
こちらで出てきた生ハムや果物のオ-ドブル
とてもおいしかったんです。
生ハムもおいしくて、その下にあったサラタマちゃんも甘くてうまい!
果物もきれいに食べやすく盛り付けてあり、カクテルも私好み。
今度菜の花さんのお宅へおじゃまされる話も出ていました。わたしもいきたいのですが残念ながらお仕事・・。
また次回の交流会があることを楽しみにしておきます。




初の自宅料理教室のあとでへたっていましたがお会いしたみなさんにパワ-をいただいたようです。
元気で前向きなかたばかりでかなり刺激されました。
一次会はらむね堂というお店。
久々のゆっくりした食事&お酒(いつもは子供に邪魔をされ・・ゆっくりなんてしてられません・・)
会話も楽しみながら大好きな日本酒も飲めて最高でした。
二件目は下通りのダイエ-前の地下にあるお店(名前・・忘れちゃいました・・)
マスタ-がギタ-片手に熱唱されておりました、久しぶりです、こういうお店。
と、気になったのが歌にギタ-もすばらしかったのですが、
こちらで出てきた生ハムや果物のオ-ドブル
とてもおいしかったんです。
生ハムもおいしくて、その下にあったサラタマちゃんも甘くてうまい!
果物もきれいに食べやすく盛り付けてあり、カクテルも私好み。
今度菜の花さんのお宅へおじゃまされる話も出ていました。わたしもいきたいのですが残念ながらお仕事・・。
また次回の交流会があることを楽しみにしておきます。



