野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2011年05月12日
ごぼう料理
ごぼう料理の続きです。

さっと洗って材料(こんにゃく、こんぶ、にんじん・・)をすべて1cmに切ります。
大豆水煮(うちでは一度にたくさん茹でて保存しておきます、市販の水煮でもOK)と一緒に煮ていきます。

こちらはごぼうのポタージュ。
たまねぎ少々とごぼうをバターで炒めて甘みをだし、煮ます、
ごぼうがやわらかくなったらミキサーへ移し、味噌少々、牛乳をいれて撹拌します。
味噌をいれて和風仕立てにしました。
どれもすご~い料理ではありませんが
普段のご飯のおかずの1品として
ごぼうを楽しめる料理にしてみました。
ほかにもだご汁、天ぷら、つくねに入れたり
いろいろなお料理に大活躍のごぼうでした。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

さっと洗って材料(こんにゃく、こんぶ、にんじん・・)をすべて1cmに切ります。
大豆水煮(うちでは一度にたくさん茹でて保存しておきます、市販の水煮でもOK)と一緒に煮ていきます。
こちらはごぼうのポタージュ。
たまねぎ少々とごぼうをバターで炒めて甘みをだし、煮ます、
ごぼうがやわらかくなったらミキサーへ移し、味噌少々、牛乳をいれて撹拌します。
味噌をいれて和風仕立てにしました。
どれもすご~い料理ではありませんが
普段のご飯のおかずの1品として
ごぼうを楽しめる料理にしてみました。
ほかにもだご汁、天ぷら、つくねに入れたり
いろいろなお料理に大活躍のごぼうでした。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
