野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2009年12月05日
アカデミックレストランⅢ

お食事の紹介です。
春菊の白和え。
しいたけの間にサトイモが挟んであります。
あんずとさつまいもをなると巻きのようにしてありました。
緑米をおもちにしてあって、甘めの味噌仕立てでした。
タイのおさしみをカルパッチョ風に。
梨や香味野菜との組み合わせがなんとも良かったです。
いわしのたたき鍋、わりとしっかりした味付けでボリュ-ムがありました。
この時点でおなかいっぱい。
魚のブレゼ黒ゴマソ-ス
ちょっと洋風です。黒ゴマのソ-スが斬新かなって思いました。
ホタテを長いもと一緒に二杯酢でいただきます。スダチや防風も添えてありました。
防風は久々、ス-パ-でもほとんど見かけません。

風邪の予防によいということで、「風邪を防ぐ」ということから
こんな名前がついたそです。
というところで

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
