オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月28日

10月料理教室のお知らせ

10月の料理教室は


22日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。
メニューは



ごはんにあうおかずをメインに思案中です。


メニューが決まり次第お知らせします。








お申込みはこちらのおてもやんブログ


オーナーへメッセージまでお願いします。



ご予約お待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年09月20日

料理教室でした

先日の料理教室のお料理です。






さんまの香味ソース


今が旬の「さんま」

一人1匹ずつ さばいていただきました。

揚げたさんまもねぎや大葉、みょうがなどの香味野菜とさっぱりソースでいただくとあっさりいただくことができます。ご飯にも、お弁当にもぴったりなおかずです。


豆腐の中華サラダ


豆腐とトマトをカットして 手作りの中華ドレッシングをかけるだけ
ごまのきいたドレッシングが味の決め手です。


マーラーカオ





簡単にできておいしく アレンジのきく 中華風蒸しパンです。


青梗菜のスープ




青梗菜ときのこ、春雨のやさしいお味の中華スープです。



全部で4品完成です。




来月も旬の素材を取り入れた
秋らし~い 料理を提案したいと思います。





ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス



  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年09月02日

9月料理教室のお知らせ

9月の料理教室は


17日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。


メニューは



さんまの香味ソース


豆腐の中華サラダ


マーラーカオ



スープ系orあえ物系


の予定です。









お申込みはこちらのおてもやんブログ


オーナーへメッセージまでお願いします。



ご予約お待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス



  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年08月25日

9月料理教室のお知らせ

9月の料理教室は


17日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。


メニューは



さんまの香味ソース


豆腐の中華サラダ


マーラーカオ



スープ系orあえ物系


の予定です。









お申込みはこちらのおてもやんブログ


オーナーへメッセージまでお願いします。



ご予約お待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス




  

Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年08月08日

料理教室でした

先日の料理教室の様子です。

今の暑いときにぴったり、食欲でちゃうメニューです。

しかも今回はコンロの火をまったくつかわないレシピとなっております。



タンドリーチキン

一緒に添えているご飯はターメリックライス





チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。

ターメリックは酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されているスパイスです。




カボチャのサラダ





かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。

かぼちゃは栄養てきなことや彩りも考え、皮ごと使いました。



きゅうりのガスパチョ





きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。

トマトを使うのが一般的ですが今回はきゅうりをメインにしました。



フロ-ズンヨーグルト




さっぱりと冷た~くいただけます。

器の下の方には黄桃、上には今が旬のブル-ベリ-のフロ-ズンヨ-グルトを盛り付けています。


まだまだ暑い日が続きますが


香辛料やさっぱりしたもの、冷たくいただけるもの・・夏バテしないようなメニュ-を取り入れたいですね。


9月の料理教室は


17日(土)or 24日(土)を予定しております。


メニュ-は未定です。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス



  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年08月02日

8月料理教室のお知らせ

8月の料理教室は6日(土)10:00~を予定しております。


メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って


タンドリーチキン


チキンを漬けこんで焼くだけの簡単、でもボリュ-ムある1品です。




カボチャのサラダ


かぼちゃをベ-スにいろんな具材が入ったサラダです。


きゅうりのガスパチョ

きゅうりのさわやさかがただよってさっぱりいただける冷たいス-プ。


フロ-ズンヨーグルト

さっぱりと冷た~くいただけます。






お申込みはこちらのおてもやんブログ


オーナーへメッセージまでお願いします。



ご予約お待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス




  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年07月25日

8月料理教室のご案内

8月の料理教室は6日(土)10:00~を予定しております。


メニューは新陳代謝をよくする、食欲増進、疲労回復させる効果があるカレーを使って


タンドリーチキン


カボチャのサラダ



きゅうりのガスパチョ


フロ-ズンヨーグルト

を予定しております。








お申込みはこちらのおてもやんブログ


オーナーへメッセージまでお願いします。



ご予約お待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス






  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年07月14日

フレンチレストランロレで料理教室

フレンチレストラン


ロレさんで


料理教室がありました。


シェフにお会いするのは久々。


はじめにこんなものが出てきました。

アミューズ


枝豆ム-ス


夏らしい1品で塩がきいていて豆の香りが口の中に広がりとてもおいしかったです。


そしてシェフの挨拶




今回はテリ-ヌです。

野菜を丁寧に下ゆでしてあります。

これだけでもおいしそうです。




テリ-ヌ型に野菜を敷き詰め、ゼリ-液を流しこんでいきます。




3時間ほど冷蔵庫に入れて冷やし固めます。





こちらはメインの魚のソ-ス作りです。

人参がたくさん使われたヘルシ-なソ-スです。





デモのあと食事タイムへ


先程のテリ-ヌ、盛り付けでさらにおいしそうに!!
食欲そそる色合いですね。




かぼちゃの皮もまるごと使ったス-プ



メインは魚

皮はパリっと、中はふっくらやわらか~

下には緑米が、ソ-スは人参の色がとてもあざやかで甘みがあるソ-ス。魚との相性もばっちり。




そしてデザ-ト♪
パイナップルのソルベにレモンバ-ムのム-ス。レモンバ-ムは一度ゆでて色止めし、
細かく刻んだものが入っていました。
それをもものス-プで頂きました。
も~う

口にいれたとたん、口中にいろんな香りや味が広がって
見た目といい味といい

芸術作品!!




幸せのひと時でした~




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス






  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年06月20日

料理教室でした

先日の6月の料理教室の様子です。







ちょうど野菜ソムリエのプレミア会員用 お野菜が届きました。


その中で


トマトが3種類あったので





生徒様たちにも食べ比べをしてもらいました。

まずは愛知県



甘くもなく酸っぱくもなく、少し小ぶりなためか皮が口に残りました。


次に 熊本県 甘々娘




名前の通り?すご~く甘い!そして皮もやわらかい。まるでフルーツ?



そして千葉県  みつトマト 

ちょっと大きめ




あま~くはありませんが、甘みと酸味のバランスがとれていて味が濃い感じでした。


・梅ポークジンジャ-  



梅の酸味でさっぱりに、新ショウガをたっぷり使って・・





・切干大根のサラダ  





切干大根で食物繊維たっぷりサラダ



・トマトとオクラのスープ  




トマトの赤とオクラの緑が鮮やかなスープ・・

オクラがかくれて見えませんね・・ちゃんと入ってるんですよ・・。



・豆腐のヨ-グルトケ-キ  




豆腐とヨ-グルトを使ったヘルシ-ケ-キ 甘いものも食べたい・・。だからよりヘルシーに!






ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(1)料理教室

2011年06月08日

6月料理教室のメニュ-お知らせ

6月の料理教室のメニュ-のお知らせです。


・梅ポークジンジャ-  



梅の酸味でさっぱりに、新ショウガをたっぷり使って・・


・切干大根のサラダ  


切干大根で食物繊維たっぷりサラダ



・トマトとオクラのスープ  


トマトの赤とオクラの緑が鮮やかなスープ



・豆腐のヨ-グルトケ-キ  


豆腐とヨ-グルトを使ったヘルシ-ケ-キ



梅雨時期、じめじめ蒸し蒸しで


なんとなく食欲なかったり元気がでなかったり・・・アウチ


な時にもぴったりなニヤリ

あっさり   でも   スタミナつくような

そんなレシピに仕上げております!チョキ



日程は18日(土)10:00~です、
講習料は3500円、お申込みお待ちしております!


お申込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年05月29日

料理教室のお知らせ

雨ばかりでイヤですね。



今日は子供の運動会でしたが雨の為



明日に延期。


もうすぐ梅雨ですね。


ジメジメしたの時期で気分的にもイヤですよね。食欲が落ちたり、なんとなく体調が悪い

ような・・なんて。

そんな梅雨を乗り切るようなお料理を6月の教室では御紹介したいと思っております。



6月の料理教室は


18日(土)10:00~


自宅にで行います。



お申込みはこちらのおてもやんブログ


オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。


メニュ-詳細は後日ブログにて。


お申込みお待ちしております。


先月の教室はこちら→http://naomi.otemo-yan.net/c4018623.html



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 09:20Comments(2)料理教室

2011年05月16日

料理教室でした

先日の料理教室のお料理です。





・春野菜のリゾット





春野菜にはグリンピ-ズとアスパラを使いました。春ルキャベツやそら豆でもおいしくできます。


・白身魚のソテー野菜ソース





今が旬の真鯛を使いました。皮をパリッと香ばしく焼き上げるのがコツです。



・オニオンカレースープ




新玉ねぎをやわらかくトロトロに煮て甘さを出しました。



・コーヒーゼリー








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2011年04月29日

5月料理教室のご案内

5月の料理教室は


14日(土)10:00~を予定しております。
メニューは


・春野菜のリゾット

・白身魚のソテー野菜ソース


・オニオンカレースープ

・コーヒーゼリー

となっております。


洋風ですが、お野菜たっぷりあっさり仕上げにしています。





お申込みはこちらのおてもやんブログ


オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:55Comments(0)料理教室

2011年04月25日

祥伝社ムックから発売

昨年、クリナップさんで私もインタビュー等、協力させて頂きました


「サロネーゼになりませんか?」




キッチンから幸せになるおいしい生き方・暮らし方 とういう本が出版されました。


現在、自宅にて料理教室をされている先生方の



愛用のキッチンツールの紹介や教室の運営アレコレ



料理教室をこれからやってみたい!



キッチンや暮らし方に興味ある~



という方にお勧めの本です。




私もキッチンツールを数点紹介、写真も掲載されておりますエヘッ  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(2)料理教室

2011年04月22日

5月料理教室のお知らせ


5月の料理教室は



14日(土)10:00~を予定しております。



とりあえず


日程のみ・・







ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  

Posted by ロ-ズマリ- at 19:51Comments(0)料理教室

2011年04月20日

料理教室でした

先日の料理教室です。












ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  

Posted by ロ-ズマリ- at 10:28Comments(0)料理教室

2011年04月18日

米粉パン&春野菜料理教室

がこぱんさんとのコラボ


米粉パン&春野菜料理教室


を行いました~


カフェ coucou

さんにて準備開始~





そしてまずはパンの捏ねから





分割。丸め





発酵の間にお料理もすすめます。








成型して




型に入れて




発酵させます





できました~










ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年04月10日

料理教室のお知らせ

今月の自宅料理教室は


16日(土)10:00~です。


メニューは

・チキンと春野菜のフリカッセ
・春キャベツのコールスロー
・コロコロスープ
・デザート






と、もうひとつ


場所が cafe coucou さんになりますが


がこぱんさんとのコラボレッスンを17日(日)


に行います。


詳しくはこちら→米粉パン&春野菜料理 コラボレッスン




お申込みお待ちしてます。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      


Posted by ロ-ズマリ- at 19:54Comments(0)料理教室

2011年03月24日

コラボ企画 米粉パン&春野菜料理教室

昨年から考えていた企画が


いよいよ実行となります。


こちらのおてもやんブログでもお世話になっていてパン食パン教室を主宰されております


がこぱんさんとのコラボ企画になります。


いつも私とは違うアンテナからいろんな情報を教えていただいて


刺激されておりますにっこり


自宅もご近所と・・これもなにかの縁ですね、今回


米粉のパンコッペパン&春野菜たっぷり料理教室食事


cafe coucouさんで行います桜

詳細はこちらです。





cafe coucouさんの場所はこちら


お申込みお待ちしてます。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2011年03月16日

料理教室でした

先日の料理教室のメニューを紹介します。






・菜の花ごはん



今が旬の菜の花、いり卵を入れて春らしい色どりに。


・里芋と鶏肉の煮物




定番の煮物です、煮物のコツ?をお教えしました。


・あさりの茶碗蒸しあさりのうまみたっぷりの茶碗蒸しです。




・桜あん巻き




もちもちとした生地に中は桜あんといちご。桜の花をトッピング!



来月の教室は15日(金)、16日(土)を予定しております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    




  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 10:46Comments(0)料理教室