野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2012年10月01日
グリーン農業 親子クッキング教室
くまもとグリーン農業で生産された野菜を使った親子料理教室を開催します。
只今参加者募集中です。
日時・場所
平成24年10月7日(日曜日) 10時10分~13時40分
熊本市男女共同参画センターはぁもにい(熊本市中央区黒髪3丁目3-10)
対象 小学3~6年生と保護者の17組(参加費は無料)
受講者には、くまもとグリーン農業料理マスターの修了書が授与されます。
くまもんも来ますよ!!
参加申込ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


只今参加者募集中です。
日時・場所
平成24年10月7日(日曜日) 10時10分~13時40分
熊本市男女共同参画センターはぁもにい(熊本市中央区黒髪3丁目3-10)
対象 小学3~6年生と保護者の17組(参加費は無料)
受講者には、くまもとグリーン農業料理マスターの修了書が授与されます。
くまもんも来ますよ!!
参加申込ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

タグ :料理教室
2012年09月12日
料理教室でした
豚ヒレのソテー ゆずこしょうソース
ゆずこしょうがきいています。
おからのサラダ
食物繊維・イソフラボンたっぷり
なすのポタージュ
やさしいとろ~としたスープ
ブルーベリーのシュワシュワゼリー
色がとてもきれいなゼリーです。

説明も含め1時間ちょっとで完成しました。みんなで作ると早いですね。
ゆずこしょうがきいています。
おからのサラダ
食物繊維・イソフラボンたっぷり
なすのポタージュ
やさしいとろ~としたスープ
ブルーベリーのシュワシュワゼリー
色がとてもきれいなゼリーです。

説明も含め1時間ちょっとで完成しました。みんなで作ると早いですね。
2012年09月12日
料理教室でした
豚ヒレのソテー ゆずこしょうソース
ゆずこしょうがきいています。
おからのサラダ
食物繊維・イソフラボンたっぷり
なすのポタージュ
やさしいとろ~としたスープ
ブルーベリーのシュワシュワゼリー
色がとてもきれいなゼリーです。

説明も含め1時間ちょっとで完成しました。みんなで作ると早いですね。
ゆずこしょうがきいています。
おからのサラダ
食物繊維・イソフラボンたっぷり
なすのポタージュ
やさしいとろ~としたスープ
ブルーベリーのシュワシュワゼリー
色がとてもきれいなゼリーです。

説明も含め1時間ちょっとで完成しました。みんなで作ると早いですね。
2012年09月01日
9月料理教室のお知らせ
9月の料理教室のお知らせです。
9月は8日(土)10:00~を予定しております。
メニューは
豚ヒレのソテー ゆずこしょうソース
おからのサラダ
なすのポタージュ
ブルーベリーのデザート
となっております。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージにお願いします。
お申込みお待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓




9月は8日(土)10:00~を予定しております。
メニューは
豚ヒレのソテー ゆずこしょうソース
おからのサラダ
なすのポタージュ
ブルーベリーのデザート
となっております。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージにお願いします。
お申込みお待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年08月27日
8月の料理教室
先日の料理教室です。

えびマヨ丼
揚げずにヘルシーに

なすの冷製
火も油も使わず!

冬瓜の冷たいスープ
あっさりとしていていくらでもいただけます

黒砂糖のくずもち
黒砂糖ときなこの風味が豊かなくずもち

来月9月は 8日(土)を予定しております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓




えびマヨ丼
揚げずにヘルシーに
なすの冷製
火も油も使わず!
冬瓜の冷たいスープ
あっさりとしていていくらでもいただけます
黒砂糖のくずもち
黒砂糖ときなこの風味が豊かなくずもち
来月9月は 8日(土)を予定しております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年08月10日
8月料理教室のお知らせ
8月の料理教室は
18日(土)10:00~自宅キッチンにて予定しております。
メニューは「えびマヨ丼」をメインのほか夏らしいメニュー3品作る予定です。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






18日(土)10:00~自宅キッチンにて予定しております。
メニューは「えびマヨ丼」をメインのほか夏らしいメニュー3品作る予定です。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年07月23日
料理教室でした。
今月の料理教室のお料理です。
レンジでチン!でできる
コーンシュウマイ

切って漬けるだけの1週間保存可能な
野菜の甘酢漬け

ネバネバ、シャキシャキ歯ごたえ満点の
オクラの中華スープ

今が旬の桃を使ってさっぱりと
桃のヨーグルトムース

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






レンジでチン!でできる
コーンシュウマイ
切って漬けるだけの1週間保存可能な
野菜の甘酢漬け
ネバネバ、シャキシャキ歯ごたえ満点の
オクラの中華スープ
今が旬の桃を使ってさっぱりと
桃のヨーグルトムース
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年06月19日
料理教室でした
今月の料理教室の様子です。
今月は日本製粉さんのオリーブオイルを使ってのメニューを取り込んであります。

鶏ムネ肉のピカタや
きゅうりとオリーブオイルで作ったドレッシングであえたきゅうりサラダ・・
カボチャの豆乳スープは日を使わず電子レンジだけで仕上げました。
ひんやり冷たいデザートも添えてみんなでいただきました。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






今月は日本製粉さんのオリーブオイルを使ってのメニューを取り込んであります。
鶏ムネ肉のピカタや
きゅうりとオリーブオイルで作ったドレッシングであえたきゅうりサラダ・・
カボチャの豆乳スープは日を使わず電子レンジだけで仕上げました。
ひんやり冷たいデザートも添えてみんなでいただきました。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年04月23日
料理教室でした
引越でしばらく更新が滞っておりました。
久々の教室でした。

えびと春キャベツのパスタ

たけのこのポタージュ

ミモザサラダ

いちごミルクゼリー

新しいキッチンはこんな感じです。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






久々の教室でした。
えびと春キャベツのパスタ
たけのこのポタージュ
ミモザサラダ
いちごミルクゼリー
新しいキッチンはこんな感じです。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年02月26日
収穫体験&親子料理教室募集
3/17(土)
水俣にて
収穫体験&「エコうま」親子料理教室が行われます。

味の素さま協賛で
熊本駅から新幹線で水俣まで行き
サラダ玉ねぎを収穫の後、料理作りを楽しみます。
タレントの英太郎さんも一緒に料理しますよ。
小学4~6年生のお子さんをもつ
お父さん、お母さんいかがでしょか?
3/2まで募集しております。
くわしくは2/26(日)熊日新聞の広告に掲載されております。
*申し込み方法
ハガキまたはFAXに郵便番号・住所・参加者の氏名・年齢(お子様は学年も)・電話番号を明記の上、お送り下さい。
応募多数の場合は抽選となります。
*応募先
はがきの方は
〒860-8506 熊本市世安町172
熊本日日新聞社 広告局営業企画部
「食卓からのエコライフ」係
FAXの方は
096-372-8711
お問い合わせ先は
熊本日日新聞社 広告局営業企画部
TEL 096-361-3344
です。よろしくおねがいします。
たくさんのご応募お待ちしてま~す。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






水俣にて
収穫体験&「エコうま」親子料理教室が行われます。
味の素さま協賛で
熊本駅から新幹線で水俣まで行き
サラダ玉ねぎを収穫の後、料理作りを楽しみます。
タレントの英太郎さんも一緒に料理しますよ。
小学4~6年生のお子さんをもつ
お父さん、お母さんいかがでしょか?
3/2まで募集しております。
くわしくは2/26(日)熊日新聞の広告に掲載されております。
*申し込み方法
ハガキまたはFAXに郵便番号・住所・参加者の氏名・年齢(お子様は学年も)・電話番号を明記の上、お送り下さい。
応募多数の場合は抽選となります。
*応募先
はがきの方は
〒860-8506 熊本市世安町172
熊本日日新聞社 広告局営業企画部
「食卓からのエコライフ」係
FAXの方は
096-372-8711
お問い合わせ先は
熊本日日新聞社 広告局営業企画部
TEL 096-361-3344
です。よろしくおねがいします。
たくさんのご応募お待ちしてま~す。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2012年02月21日
料理教室でした
先日の料理教室のメニューです。
ひなまつりをイメージした春メニューです。

三色おすし

甘エビの塩麹カルパッチョ

あさりとトマトのスープ

青菜の胡麻和え

関東風桜餅

来月は3/10(土)10:00~予定しております。
3/4(日)は博多一番とり 春日店にて料理教室。
3/17(土)は味の素様主催で
水俣にて親子クッキングと玉ねぎ収穫体験を予定しております。
ひなまつりをイメージした春メニューです。
三色おすし
甘エビの塩麹カルパッチョ
あさりとトマトのスープ
青菜の胡麻和え
関東風桜餅
来月は3/10(土)10:00~予定しております。
3/4(日)は博多一番とり 春日店にて料理教室。
3/17(土)は味の素様主催で
水俣にて親子クッキングと玉ねぎ収穫体験を予定しております。
2012年01月26日
2月料理教室のお知らせ
2月の料理教室は
2/18日(土)10:00~
自宅キッチンにて
行います。
メニューは後日お知らせ致します。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージよりお願いします。ランキングに参加してます。
よろしければポチっと
↓






2/18日(土)10:00~
自宅キッチンにて
行います。
メニューは後日お知らせ致します。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージよりお願いします。ランキングに参加してます。
よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2012年01月23日
料理教室でした
料理教室のメニューです。

揚げ大根と魚のあんかけ

大根と魚を揚げたものにあんをかけます!
とろ~りだしが効いたあんがいい感じです。
里芋のともあえ

里芋をさといものペーストとごまみそとであえた衣であえます。
水菜とリンゴのサラダ

シャキシャキ素材をゆずごしょうのきいたドレッシングでいただきまうs。
チョコレートムース

簡単にできておいしい!バレンタインにもぴったりです。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓






揚げ大根と魚のあんかけ
大根と魚を揚げたものにあんをかけます!
とろ~りだしが効いたあんがいい感じです。
里芋のともあえ
里芋をさといものペーストとごまみそとであえた衣であえます。
水菜とリンゴのサラダ
シャキシャキ素材をゆずごしょうのきいたドレッシングでいただきまうs。
チョコレートムース
簡単にできておいしい!バレンタインにもぴったりです。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2011年11月26日
博多一番どり とり右衛門にて
今度、田崎市場そば ヤマダ電器さんとなりの
とり右衛門さんにて
料理教室を行います。
詳細はこちらです。
日時:12月11日(日)
時間:11時30分より料理教室スタート
*料理を学んだ後は、交流会!!14時頃まで楽しく盛り上がりましょう。
料理教室はお店の厨房でのデモになります。
参加費:一人2,000円
参加人数:限定20名様
メニューはクリスマス向けの鶏料理です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでご連絡ください。
とり右衛門さんにて
料理教室を行います。
詳細はこちらです。
日時:12月11日(日)
時間:11時30分より料理教室スタート
*料理を学んだ後は、交流会!!14時頃まで楽しく盛り上がりましょう。
料理教室はお店の厨房でのデモになります。
参加費:一人2,000円
参加人数:限定20名様
メニューはクリスマス向けの鶏料理です。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでご連絡ください。
2011年11月14日
料理教室でした
先日の料理教室です。

メニューは
マーマレードチキン
マーマーレードを使って甘辛味です。ご飯も進む味付けです。
チキンの下にオレンジスライスをしいて、パセリも添えて少し華やかに・・。

サーモンのカルパッチョ
サーモンをマリネするときの塩加減がポイントです。辛すぎずちょうどいい味にする秘訣が!
ドレッシングはシンプルにレモン汁とオリーブオイルで。
上にはポン酢ジュレ版とバジルソース版の2種類。
お一人ずつお刺身のようにサ-モンをスライスして頂きました。みなさんお上手~
白いスープ
クリスマスを意識して!?白い材料ばかりでスープを。
今回はかぶ、玉ねぎ、じゃがいも、ブナピー、えのき、大豆の水煮。
野菜もたくさんでヘルシー♪

さつまいものパウンドケーキ
角切りにしたさつまいもと、ペースト上にしたさつまいもが生地に入ってます。
しっとり、そしておいもの香りも!
焼いてすぐより、一日おいた方がおいしいので
生徒様方には前日焼いたものを食べて頂いて、当日のものはお持ちかえりで。

ごはんはガ-リックライスで

パーティー、ちょっとしたおもてなし料理、これからのシーズンにぴったりのメニューです!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





メニューは
マーマレードチキン
マーマーレードを使って甘辛味です。ご飯も進む味付けです。
チキンの下にオレンジスライスをしいて、パセリも添えて少し華やかに・・。
サーモンのカルパッチョ
サーモンをマリネするときの塩加減がポイントです。辛すぎずちょうどいい味にする秘訣が!
ドレッシングはシンプルにレモン汁とオリーブオイルで。
上にはポン酢ジュレ版とバジルソース版の2種類。
お一人ずつお刺身のようにサ-モンをスライスして頂きました。みなさんお上手~

白いスープ
クリスマスを意識して!?白い材料ばかりでスープを。
今回はかぶ、玉ねぎ、じゃがいも、ブナピー、えのき、大豆の水煮。
野菜もたくさんでヘルシー♪
さつまいものパウンドケーキ
角切りにしたさつまいもと、ペースト上にしたさつまいもが生地に入ってます。
しっとり、そしておいもの香りも!
焼いてすぐより、一日おいた方がおいしいので
生徒様方には前日焼いたものを食べて頂いて、当日のものはお持ちかえりで。
ごはんはガ-リックライスで
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理、これからのシーズンにぴったりのメニューです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年10月31日
11月料理教室のご案内
11月の料理教室は
12日(土)10:00~です。
メニューは
マーマレードチキン
サーモンのカルパッチョ
白いスープ
さつまいものパウンドケーキ
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理になります。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセ-ジまでお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





12日(土)10:00~です。
メニューは
マーマレードチキン
サーモンのカルパッチョ
白いスープ
さつまいものパウンドケーキ
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理になります。
お申し込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセ-ジまでお願いします。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2011年10月25日
料理教室でした
先日の料理教室のメニューです。

ごはんがすすむ そしてお野菜たっぷりメニューです!
ひたすらみじん切り~

・れんこんたっぷりミートボール
なんとれんこんとお野菜はお肉よりいっぱい入ってます

・きのこのおろし和え
いろいろなきのこをたっぷりの大根おろしであえてさっぱりと。ノンオイルです!

・豆腐ともずくのスープ
以外?な組み合わせでしょうか、もずくの歯ごたえがいい感じのスープです。

・カボチャのプリン
ハロウィンもちかいのでカボチャを使って!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ごはんがすすむ そしてお野菜たっぷりメニューです!
ひたすらみじん切り~
・れんこんたっぷりミートボール
なんとれんこんとお野菜はお肉よりいっぱい入ってます
・きのこのおろし和え
いろいろなきのこをたっぷりの大根おろしであえてさっぱりと。ノンオイルです!
・豆腐ともずくのスープ
以外?な組み合わせでしょうか、もずくの歯ごたえがいい感じのスープです。
・カボチャのプリン
ハロウィンもちかいのでカボチャを使って!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2011年10月25日
料理教室でした
先日の料理教室のメニューです。

ごはんがすすむ そしてお野菜たっぷりメニューです!
ひたすらみじん切り~

・れんこんたっぷりミートボール
なんとれんこんとお野菜はお肉よりいっぱい入ってます

・きのこのおろし和え
いろいろなきのこをたっぷりの大根おろしであえてさっぱりと。ノンオイルです!

・豆腐ともずくのスープ
以外?な組み合わせでしょうか、もずくの歯ごたえがいい感じのスープです。

・カボチャのプリン
ハロウィンもちかいのでカボチャを使って!

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





ごはんがすすむ そしてお野菜たっぷりメニューです!
ひたすらみじん切り~
・れんこんたっぷりミートボール
なんとれんこんとお野菜はお肉よりいっぱい入ってます
・きのこのおろし和え
いろいろなきのこをたっぷりの大根おろしであえてさっぱりと。ノンオイルです!
・豆腐ともずくのスープ
以外?な組み合わせでしょうか、もずくの歯ごたえがいい感じのスープです。
・カボチャのプリン
ハロウィンもちかいのでカボチャを使って!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



タグ :料理教室
2011年10月24日
11月料理教室のご案内
11月の料理教室は
12日(土)10:00~です。
メニューは未定です。
クリスマスや忘年会もやってきますので
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理でいこうかな?

と思ってます。
とりあえず
日程のお知らせでした!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





12日(土)10:00~です。
メニューは未定です。
クリスマスや忘年会もやってきますので
パーティー、ちょっとしたおもてなし料理でいこうかな?
と思ってます。
とりあえず
日程のお知らせでした!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



2011年10月01日
10月料理教室のご案内
10月の料理教室は
22日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。
メニューは
ごはんにあうおかず!
・お野菜たっぷり入った肉団子の甘酢ソース
・きのこのおろし和え
・汁もの
・カボチャのプリン
いも・くり・かぼちゃ系もおいしい季節になってきましたね~
想像するだけでウキウキしてきます。
お野菜いっぱいメニューとなっています。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓





22日(土)10:00~ 熊本市春日自宅にて行います。
メニューは
ごはんにあうおかず!
・お野菜たっぷり入った肉団子の甘酢ソース
・きのこのおろし和え
・汁もの
・カボチャのプリン
いも・くり・かぼちゃ系もおいしい季節になってきましたね~
想像するだけでウキウキしてきます。
お野菜いっぱいメニューとなっています。
お申込みはこちらのおてもやんブログ
オーナーへメッセージまでお願いします。
ご予約お待ちしております。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


