オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2012年06月19日

料理教室でした

今月の料理教室の様子です。


今月は日本製粉さんのオリーブオイルを使ってのメニューを取り込んであります。


料理教室でした


鶏ムネ肉のピカタや

きゅうりとオリーブオイルで作ったドレッシングであえたきゅうりサラダ・・


カボチャの豆乳スープは日を使わず電子レンジだけで仕上げました。


ひんやり冷たいデザートも添えてみんなでいただきました。


料理教室でした


料理教室でした







ランキングに参加してます。よろしければポチっと

   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      






エプロン通販サイトルカウス









タグ :料理教室

同じカテゴリー(料理教室)の記事画像
料理教室のご案内
明治おいしい牛乳タイアップ料理教室
料理教室でした
料理教室でした
料理教室でした
親子料理教室
同じカテゴリー(料理教室)の記事
 料理教室のご案内 (2016-01-06 12:38)
 明治おいしい牛乳タイアップ料理教室 (2015-09-24 11:00)
 料理教室でした (2014-05-18 13:53)
 料理教室でした (2013-10-30 11:24)
 料理教室でした (2013-10-25 21:30)
 親子料理教室 (2013-09-29 17:23)

Posted by ロ-ズマリ- at 11:00│Comments(1)料理教室
この記事へのコメント
初めまして、「おおかみ」と申します。
不躾ではありますが、少し私の話にお付き合いください。
スーパーマーケットを経営しておりますが、藤三七(ふじみ菜)=オカワカメという野菜を御存じかとは思いますが、実は熊本はその先進地なのです。
しかし、あまり知名度は上がらず、県外に出荷されてしまっています。
それどころか後発のオカワカメ(実際は同じもの)に県内販売量で負けてしまいそうです。
私は 個人的に腹立たしく思いますし、この健康野菜を熊本に広めたいと考えています。
申し訳ありませんが下記のブログを一読して頂けないでしょうか?
http://ookami4.otemo-yan.net/e644015.html
青果が出なくても抗議したりするつもりはありません。
宜しければサンプルを送らせていただきますので 世に広める協力をして頂けませんでしょうか?
押し掛けコメントで どうか 気を悪くされないようにお願い致します。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年06月19日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。