オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月18日

くずなすソーメン




先日、なす農家さんを訪ねたときなすで作ったメニュ-のひとつです。


とってもおいしかったので紹介します。


暑い今の時期にぴったりなひんやりのど越しのよいメニュ-です。

材料

長なす片栗粉
薬味(生姜のすりおろし、みょうが、しそなど)
麺つゆ

作り方

1.なすの皮をむいて、なすを薄くスライスしていく。

2.スライスしたものを重ねて細く長く切る。

3.水にさらす。

4.水気をふき取り、片栗粉をまぶす。

5.余分な片栗粉を落として、少しずつ熱湯でサッとゆでる。

6.冷たいお水にとり、ざるにあげる。

7.器に盛り、冷たい麺つゆをかけ薬味を添える。


今日はめんつゆでなくだし汁にみりん、しょうゆで薄味に仕上げかつお昆布のだしの味を楽しみました。



茄子は、細く切ってあるのですぐ茹であがります。

すぐお水にとります。



片栗粉をまぶしてあるのでツルツルとした舌触り


薬味を加えるとさらにおいしさ倍増です。


今日は千切りのしそで。


ちなみにこのなすの皮をてんぷらにしたらと~ってもおいしかったです。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  
タグ :なす


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(3)料理