野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2009年04月09日
たけのこ~
たけのこが店頭にたくさん並んでますね~
その朝採れたてのたけのこが手に入ったので
さっそく料理しました。

たのこは時間が命!
掘りたてはエグミもなくそのままいただけます。すご~い香りと歯ごたえです。
数時間前に掘ったばかりということで
皮をはずして
ゆでました。
alt="" >


時間がたったものは米ヌカととうがらしを入れてゆでればエグミがとれます。
ゆでたらそのまま鍋の中で冷まします。
毎日水を入れ替えれば1週間ほど冷蔵保存できます。
ゆでたてを吸い物に。
あおさ入りです。

たけのこの歯ざわり、あおさの香りがなんともいえずおいしかったです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

その朝採れたてのたけのこが手に入ったので
さっそく料理しました。
たのこは時間が命!
掘りたてはエグミもなくそのままいただけます。すご~い香りと歯ごたえです。
数時間前に掘ったばかりということで
皮をはずして
ゆでました。
時間がたったものは米ヌカととうがらしを入れてゆでればエグミがとれます。
ゆでたらそのまま鍋の中で冷まします。
毎日水を入れ替えれば1週間ほど冷蔵保存できます。
ゆでたてを吸い物に。
あおさ入りです。
たけのこの歯ざわり、あおさの香りがなんともいえずおいしかったです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
