オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年07月22日

お泊りキャンプ

保育園でお泊りキャンプがありました。

年長さんの娘が参加。

親がいなくて寝るのは初めて。

大丈夫かなと心配でした。いつも姉弟ではしゃぎまわっているのに、この日は息子一人でなんだか静か・・。

夜のキャンプアイヤ-だけ家族で参加しに行って来ました。

着くと、指を切ってる子がちらほら。

みんなでカレ-を作ったときに切ったようです。

うちの子は日ごろの訓練?で上手に包丁などを扱うことができたようです。

興奮気味の子供たちでした。

天気が悪かったので室内でのイベントになりました。

おどったり、すいか割りをしたり、息子もみんなと混じってすいかにかじりついていました。

次の日のお迎え、少々疲れていたようですが、親子ともども楽しい時間を過ごせました。


お泊りキャンプお泊りキャンプお泊りキャンプ





同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:34│Comments(3)家族&おでかけ
この記事へのコメント
はじめてのお泊まりにドキドキでしたね。夜に家族が顔を出して、そして子どもたちを残して帰って行っても皆さん大丈夫なんですね。うちの幼稚園は
Posted by しずおかちゃん at 2008年07月22日 22:50
すみません。誤ってreturnキーを押してしまったみたいです。続きを・・・
幼稚園から少年自然の家へとバスで出発するのですが、車中で涙がこぼれるお友達がいるらしいです。でも一つ角を曲がったところ辺りですっかり気を取り直すそうです。
Posted by しずおかちゃん at 2008年07月22日 22:54
しずおかちゃん:泣いた子はいなかったようです。一つ角を曲がったところ辺りですっかり気を取り直すというのがいいですね。子供は立ち直りが早い~。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年07月23日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。