野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年07月18日
メロン!
先日、料理教室にこられた、でこなす君からメロンをいただいておりました。
メロンは私の大好物。
小さい頃食べ過ぎて消化不良をおこし病院へいったことも・・
北海道で作られているノースランドレッドという品種。
ノースランドレッドは、夕張メロンよりも繊維質のきめが細かく、
滑らかな舌触りで、癖のない濃厚な甘味と爽やかな香りを持つメロンだそうです。




夕張メロンより上品?
また、三角玉といわれる種で、丸く栽培することが非常に難しい為、生産者生産料共に少ない希少価値の高いメロンとして珍重されているらしい。
数日経ってから食べた方がいいといわれ、ぐっと我慢の数日。
カットしていただきました~
ご馳走様でした、でこなす君~。幸せのひとときでした。
メロンは私の大好物。

北海道で作られているノースランドレッドという品種。
ノースランドレッドは、夕張メロンよりも繊維質のきめが細かく、
滑らかな舌触りで、癖のない濃厚な甘味と爽やかな香りを持つメロンだそうです。
夕張メロンより上品?
また、三角玉といわれる種で、丸く栽培することが非常に難しい為、生産者生産料共に少ない希少価値の高いメロンとして珍重されているらしい。
数日経ってから食べた方がいいといわれ、ぐっと我慢の数日。
カットしていただきました~
ご馳走様でした、でこなす君~。幸せのひとときでした。

Posted by ロ-ズマリ- at 10:20│Comments(4)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
美味しそう〜!皮で酵母起こすとかどう?(笑)
Posted by がこぱん at 2008年07月18日 10:22
がこぱんさん:皮で?私にはムリかな・・今時期よく腐らせてしまいます。正しい?酵母の起こし方今度教えてください。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年07月18日 12:10

メロンはどの種類がいちばん、おいしいのでしょうか?でも、写真のメロン、おいしそう!
Posted by やまねこ
at 2008年07月18日 16:01

やまねこさん:それぞれお好みだと思います。今年初めて食べたレノンという名前のメロンもすごくおいしかったです。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年07月19日 22:18
