オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年06月17日

田植え

先週の土曜日、主人の実家へ田植えに(私は見学)に行ってきました。

この日はちょうど雨も降らず、くもりで暑くもなく、どちらかといえば涼しい田植日和でした。

義父と義母が見守る中、初めての田植体験の主人と義兄。

今は機械がやってくれるから随分楽ですが、昔は大変だったんだろうな~

おいしいお米になってくれますように!

その間私せっせと畑の野菜収穫。

夏野菜もいろいろできてきました。

ピ-マン、ししとう、かぼちゃ、とまと、にんじん、じゃがいも、ゴ-ヤ。

帰りはお気に入りの温泉、宝の湯(庶民的ですが、次の日化粧のノリがまったく違う!)へ。

たくさん採れたししとうのいちばん好きな食べ方が

素焼きにして塩をつけて食べる!

シンプルですがかなりおいしいです。

ランキングに参加しています↓  よろしければポチっとエヘッ

にほんブログ村 料理ブログへ




田植え田植え田植え田植え田植え田植え田植え




同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事画像
野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだベイクドポテト
からいも食べ比べ
くまもと森都心プラザ
くまもと森都心プラザ
同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
 野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス (2012-05-11 10:28)
 野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス (2012-05-10 21:35)
 野菜ソムリエが選んだベイクドポテト (2012-04-27 10:28)
 からいも食べ比べ (2011-09-14 10:39)
 NHK文化講座 (2011-09-05 12:52)
 くまもと森都心プラザ (2011-09-03 21:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 09:30│Comments(11)野菜ソムリエ
この記事へのコメント
田植えですか
しばらくやっていませんが、小さい時からやっていましたよ。1度だけ手植えしましたが、腰が痛く子供ながらに大変だったのを覚えています。
ランキング上がるよう、ポッチっとしときましたよ。
Posted by のぐち at 2008年06月17日 09:40
私も今度の日曜は息子と田植えの見学予定です^-^
楽しみ楽しみ♪・・・なんですよ^-^
Posted by たんぽぽ at 2008年06月17日 10:41
野口さん:ポチっとありがとうございます。T春さんはお元気ですか?お子さん2歳くらいになられましたよね、T春さんのどなたにあたられますか?私、T園中出身です。ちなみに結婚式の時は戸島のN口さんにお世話になりました。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年06月17日 12:06
たんぽぽさん:見学楽しかったですよ~。へ~って感じで。お子さんにとっても貴重な体験ですね!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年06月17日 12:08
こんにちは!
子供が小さい時に田植えの体験しましたが
腰は痛いし、ふくらはぎはつるしで、大変でした。農家の方の大変さがかなり解りました。
自分で作って、収穫して食べる・・。おいしいだろうなぁ~!  ポチポチしときます^^
Posted by ママゴンパパママゴンパパ at 2008年06月17日 16:00
ママゴンパパさん:本当食べ物を作るのって大変ですよね、自分たちで作った作物は格別です!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年06月17日 22:05
いろんな野菜があり、嫁ぐべきして嫁いだって感じですね。
無駄にならずいいだろうなぁ?
赤シソは買ったんですが、レモンがまだで・・・
ジュース早く作りたいな!
Posted by korokoro at 2008年06月17日 23:56
Koroさん:レモンがなければレモンの酢とは味が違いますがただの酢でもOKです。クエン酸でもいいんですが薬局にしかないから・・
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年06月18日 12:18
レモン買ってきました。
クエン酸?
へぇ~、持ってます。
味の違いを試してみよう。。。
Posted by korokoro at 2008年06月18日 13:03
koroさん:え、家にあるんですか?何につかうですか?
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年06月19日 12:28
ちょっと古いんですが、バイキンには強いのでいいかな?
娘が部活してた時、友達がクエン酸薄めて持って来ていまして・・・
その子のお母さんが自衛隊にお勤めで、売店に売ってあると言う事で買ってきて貰いました。
これ、薄めて飲んでも、炭酸で割っても美味しいです。
用途が違いますか???
Posted by korokoro at 2008年06月19日 15:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。