オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年05月20日

収穫

主人の実家の畑へ行ってきました。

そろそろいろんなものが収穫時期かな・・と。

カモミ-ルがたくさん家の周りに咲きほこっていました。にっこり

グリンピ-スも実が大きくなっていて収穫できそうなものも・・

ソラマメもあとひといき。一回分塩茹でして食べるくらいの収穫。

義夫と義母がもみだねをまいていました。来月田植えです。

トマトときゅうりが少し、きゃべつににんじんも収穫できました。

サニ-レタスもいい感じ。

じゃがいもは紫の小さな花をつけていました。

かぼちゃが小さな実えをつけていました。大きくな~れ。ニヤリ

来週あたり大収穫できそうです!

収穫収穫収穫収穫収穫収穫収穫


タグ :野菜収穫

同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:30│Comments(2)家族&おでかけ
この記事へのコメント
理路整然としたグリンピース畑に感激!!!
実家の父のピース畑はジャングルですたい(`ε´) 毎年 掻き分けての収穫です。。。。いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年05月20日 12:21
いわささん:どんなところかみたいです。でも収穫たのしいですね~。その後の料理も楽しみ~
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年05月20日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。