野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年04月30日
野菜たち
主人の実家へ行ってきました。
野菜たちはどうなっているかな・・
春菊はかわいいお花が咲いていました。
さやえんどうは花が咲き収穫まであと少し。
なすも順調に。
にんじんも小さな葉っぱが出てきました。
トマトは実がなって赤くなるのを待つばかり。
ほかのお野菜たちも順調。
昨日は大好きなバジルを植えました。
他に5.6種類のハ-ブの種まきをしました。
今、主人がハ-ブコ-ディネタ-の資格を取るための勉強で種から蒔きました。
地植えとハウスと今すんでいる熊本市内の3箇所でどう育ち方が違うかの実験でもあります。
そして近くにワラビがたくさん!娘がたくさん取ってくれました。その間私はお昼ね・・しておりました。







野菜たちはどうなっているかな・・
春菊はかわいいお花が咲いていました。
さやえんどうは花が咲き収穫まであと少し。
なすも順調に。
にんじんも小さな葉っぱが出てきました。
トマトは実がなって赤くなるのを待つばかり。
ほかのお野菜たちも順調。
昨日は大好きなバジルを植えました。
他に5.6種類のハ-ブの種まきをしました。
今、主人がハ-ブコ-ディネタ-の資格を取るための勉強で種から蒔きました。
地植えとハウスと今すんでいる熊本市内の3箇所でどう育ち方が違うかの実験でもあります。
そして近くにワラビがたくさん!娘がたくさん取ってくれました。その間私はお昼ね・・しておりました。

Posted by ロ-ズマリ- at 08:00│Comments(6)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
ご主人もステキ〜!コーディネーター取得なんて…。ハーブも色々作られてるんですね。ますます来月伺うのが楽しみになりました。
Posted by がこぱん at 2008年04月30日 08:14
野菜たちから、命を感じますね。。
うちの店先にも種から植えたカモミールが咲きほこっていますよ^^
うちの店先にも種から植えたカモミールが咲きほこっていますよ^^
Posted by えびす屋 at 2008年04月30日 12:15
がこぱんさん:野菜やハ-ブを色々作っているのですが、ほとんどは主人の実家の畑なんです。うちは借家で庭という庭はないのでプランタ-でひっそりと。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年04月30日 12:32

えびす屋さん:カモミ-ルいいですね~!ハ-ブティ-やおふろでも楽しめるし、見た目もかわいくて。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年04月30日 12:34

先日、100均コーナーに行ったらバジルの種が2袋100円で売ってあったので、速攻10袋買いました。そんなに買ってどうするのって?嫁に突っ込まれましたが、牛深はバジルやハーブ類、サラダに使う野菜類が中々手に入らないので、自分で作るか、熊本市内でついでに買うかしか方法がありません。
最近ベビーリーフの小分けにしてある物が出回ったんですが、もっと色んな種類の野菜が欲しいものです。
まずは、畑を手にいれなくちゃ・・・
最近ベビーリーフの小分けにしてある物が出回ったんですが、もっと色んな種類の野菜が欲しいものです。
まずは、畑を手にいれなくちゃ・・・
Posted by ママゴンパパ
at 2008年04月30日 15:50

牛深はサラダに使う野菜って作ってないんですか?ベビーリーフの種も売ってあって手軽にできるのでお試しされては。バジル順調に育つといいですね。
Posted by ローズマリー at 2008年04月30日 21:03