オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年03月03日

田崎市場祭

田崎市場祭田崎市場祭

昨日、田崎市場にいってきました。

すご-い人でいっぱいで、おまけに息子がおんぶ~
 
二時間もおんぶしてました、16kgあります、ちなみに・・

食べるときはおりてくれるんですが・・今日は筋肉痛。

月に一回くらいないかな・・このイベント。

こんなたくさんの人たちが市場、食べることに関心があるんだなあと思いました。

料理教室用に自分の名前入りの包丁を買いましたにっこり

同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 13:00│Comments(2)家族&おでかけ
この記事へのコメント
市場、楽しいですよね♪
仕入れは田崎市場に行っています。
こないだ普段目にしない野菜を扱っているお店をみつけて、
やっぱり市場だな~と思いましたよ。 
仕事に関係なく行って、すきな料理をおもいっきり作りたいです~。
お道具がひとつ増えて、楽しみもふえましたね♪
Posted by ごはんごはん at 2008年03月10日 20:58
ごはんさん:市場に仕入れにいかれてるんですね。確か白木商店さんではあまり見かけないお野菜がありました。家族が4人なので普段はなかなか買い物にはいきません。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年03月11日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。