野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年02月19日
野菜ソムリエ熊本一期の会
野菜ソムリエ熊本一期の会がありました。
みんなで集りテ-マにそって勉強したり野菜を料理したりします。
今回はフ-ドマイレ-ジとマクロビオテックについてでした。
さといもの皮で里芋チップ
さといもを茹でてつぶし納豆とにんにくをいれゴマをまぶして揚げたコロッケ
赤大根をつかってすりおろしたり、葉を使ってドレッシングにしたサラダ
たあさいのス-プ
茹でたて野菜をつけながらのチ-ズフォンデュ
を作りました。
フ-ドマイレ-ジについては、輸入や国内での作物(食べ物)を輸送するのにどれだけ地球環境に害
をおよぼしているかについてなど勉強しました。

みんなで集りテ-マにそって勉強したり野菜を料理したりします。
今回はフ-ドマイレ-ジとマクロビオテックについてでした。
さといもの皮で里芋チップ
さといもを茹でてつぶし納豆とにんにくをいれゴマをまぶして揚げたコロッケ
赤大根をつかってすりおろしたり、葉を使ってドレッシングにしたサラダ
たあさいのス-プ
茹でたて野菜をつけながらのチ-ズフォンデュ
を作りました。
フ-ドマイレ-ジについては、輸入や国内での作物(食べ物)を輸送するのにどれだけ地球環境に害
をおよぼしているかについてなど勉強しました。
Posted by ロ-ズマリ- at 20:34│Comments(2)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございます。
また伺います!
おじゃました。
また伺います!
おじゃました。
Posted by ◆【NPO法人行司】◆
at 2008年02月21日 13:03

コメントありがとうございます。またお越しください。
Posted by ロ-ズマリ- at 2008年02月22日 23:27