野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2010年09月24日
野菜塾
熊本大同青果様主催の
五感で学ぶ 野菜塾へ行ってきました。

5回にわたって開催されます。
その一回目
美味しい野菜のフルコ-ス(フェデリコさんにて)と
ゲストに 水球プロ選手の塩田義法さんをおよびしての開催でした。
水球 といえば私の弟も水球をしていて
なんだかとても塩田選手を身近に感じることができました、
健康と野菜の話、スポ-ツ選手ならではのお話を伺えました。
おまけにイケメンです!!
主催者あいさつのあと

大同青果さんのオリジナル野菜
「お野菜百科」こだわり野菜を栽培する生産者の方のお話をきくこともできました。
そしてお野菜のフルコ-ス
こだわりの野菜がふんだんに使われていたお料理の数々・・

塩田選手と偶然にも弟の水球の大先輩、寺原自動車学校の片桐社長と一緒に

終わった後
野菜ソムリエの仲間と
某ラウンジでコ-ヒ-タイム
翌日の朝食 お土産にいただいた 吉野家牛肉まん
娘が毎日これがいい といってました。私は一口だけもらいお味見。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓



五感で学ぶ 野菜塾へ行ってきました。
5回にわたって開催されます。
その一回目
美味しい野菜のフルコ-ス(フェデリコさんにて)と
ゲストに 水球プロ選手の塩田義法さんをおよびしての開催でした。
水球 といえば私の弟も水球をしていて
なんだかとても塩田選手を身近に感じることができました、
健康と野菜の話、スポ-ツ選手ならではのお話を伺えました。
おまけにイケメンです!!
主催者あいさつのあと
大同青果さんのオリジナル野菜
「お野菜百科」こだわり野菜を栽培する生産者の方のお話をきくこともできました。
そしてお野菜のフルコ-ス
こだわりの野菜がふんだんに使われていたお料理の数々・・
塩田選手と偶然にも弟の水球の大先輩、寺原自動車学校の片桐社長と一緒に
終わった後
野菜ソムリエの仲間と
某ラウンジでコ-ヒ-タイム
翌日の朝食 お土産にいただいた 吉野家牛肉まん
娘が毎日これがいい といってました。私は一口だけもらいお味見。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00│Comments(2)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
ご参加いただきありがとうございました~~
やっぱりわたくしより説明や写真が上手です~~
やっぱりわたくしより説明や写真が上手です~~
Posted by vieko
at 2010年10月12日 11:27

viekoさん:こちらこそありがとうございました。野菜塾すごく興味あるのでがどうしても日程があわないようで・・残念です。viekoさんの講座も受けたいのですが・・。
やっぱり?いえいえそんなことないです。もっと詳しく説明したいんですが・・文章力なくって。写真ももっと腕あげねばと思ってます。
やっぱり?いえいえそんなことないです。もっと詳しく説明したいんですが・・文章力なくって。写真ももっと腕あげねばと思ってます。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2010年10月12日 12:42
