オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2010年07月08日

春日ぼうぶら

春日ぼうぶらの苗を春日ぼうぶら保存会の方からいただきました。



春日ぼうぶらは


春日ぼうぶら



熊本の肥後野菜のひとつです。


早速畑に植えました。


春日ぼうぶら


あともうひとつ


山鹿の物産館でみつけた


灯龍蜜芋


あま~いさつまいも


食べるのがまんしてひとつ残しておきました。


植えてみたら


春日ぼうぶら


育ってました。


いも、かぼちゃ


収穫が楽しみです。





ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      







同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事画像
野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだベイクドポテト
からいも食べ比べ
くまもと森都心プラザ
くまもと森都心プラザ
同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
 野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス (2012-05-11 10:28)
 野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス (2012-05-10 21:35)
 野菜ソムリエが選んだベイクドポテト (2012-04-27 10:28)
 からいも食べ比べ (2011-09-14 10:39)
 NHK文化講座 (2011-09-05 12:52)
 くまもと森都心プラザ (2011-09-03 21:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:28│Comments(4)野菜ソムリエ
この記事へのコメント
きちんと手入れされた、きれいな畑ですね。よくお芋を食べるのを我慢しましたね。
私は無理です(笑)
でも我慢した人には、こんなご褒美があるんですね~
Posted by 彩 at 2010年07月08日 21:48
ここは、いつも行かれる方の畑ですか?立派なお芋にそだつんでしょうねぇ~。うちは先日お話した「おかわかめ」すっかり食べ飽きました。。。そろそろ引っこぬこうかと(ーー;)
Posted by がこぱん at 2010年07月10日 06:45
彩さん:お手入れは義父・母がされています。行くたび畑の様子が楽しみです。
おいしいものいただくのは我慢我慢です。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2010年07月10日 19:23
がこぱん:そうです、いつも行く畑です。将来はここで教室したいです!
おかわかめ引っこ抜くんですか?栄養満点ですし、非常食にとったおかれたら?
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2010年07月10日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。