オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2009年05月05日

植木のスイカ祭り

植木のスイカ祭りに行ってきました。車


植木のスイカ祭り




すいかの中身をほりほり


お面を作りました。


植木のスイカ祭り植木のスイカ祭り





そしてこちらスイカのアイス


甘み控え目でさっぱりしていました



植木のスイカ祭り





すいかを使った料理コンテストに出場しました


すいかの甘酢炒め

植木のスイカ祭り



すいかの生春巻き すいかドレッシング添え


植木のスイカ祭り


最優秀賞を頂きました~チョキ

大きなすいか一個いただきました


植木のスイカ祭り


甘くておいしかったです!
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 11:05│Comments(8)家族&おでかけ
この記事へのコメント
最優秀賞なんてすごいですね~。
いろんなコンテストに入賞されてますよね♪
Posted by ちりちり at 2009年05月05日 11:57
ちりさん:ありがとうございます。
最近はあまりコンテスト出てないんですよ、以前はコンテストにでるのが趣味?でした。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年05月05日 21:00
すご~い!最優秀賞おめでとうございます。スイカ大好きです。夏はスイカ冬はミカンです。すいかドレッシングに興味あります。食べたいでーす。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年05月05日 21:52
うわぁ。。食べたかったなぁ。。
演奏中、目の前にいらっしゃった時は
びっくりしちゃいました(^^)
ご無沙汰しておりました。

スイカを生春巻きに入れちゃうなんて素晴らしい!
でも瓜なんですよねぇ。。小さいときから大好きです。スイカ。
スイカのアイスも意外においしくって
あっという間に食べちゃいました♪
Posted by さにーぼーい at 2009年05月05日 23:20
ウッドラフさん:スイカおいしいですよね。私も大好きです。毎日食べても飽きません。
スイカドレッシングはスイカの赤身のところをベ-スに玉ねぎやしょうゆ、さとう、酢、油で作りました。甘めのドレッシングです。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年05月06日 15:46
さに-ぼ-いさん:ははは、びっくりされましたか、うちの娘が好きなもので前の方にずかずかと、そしたらあら?って。
最近会わないな~って気になってたんですよ!!よかった久々お会いできて。
スイカのアイスさっぱりしていましたね!
Posted by ロ-ズマリ- at 2009年05月06日 20:48
ローズマリーさん、すごい!!゚д゚)(>ε<)

スイカってこれからの季節、
どんどん食べたいですね~!
今はダイエットにも良いって注目されてますね!!
Posted by LeeLee at 2009年05月06日 20:56
Leeさん:ダイエットに注目されてるんですか、それは知りませんでした。
90%は水分ですが残りの10%にいろんな成分が入っていて漢方にも使われているそうです。糖尿病にもいいらしいですよ!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年05月07日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。