野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2009年04月27日
野菜ソムリエの会 続き
先日の野菜ソムリエの会の会議の続きです。
今度5月に
農業大学の野菜学科の生徒さんに
農業の魅力を伝え、やりがいを見出していただくため
野菜ソムリのみんなで講義に行きます。
それぞれ担当がありますが
私の担当は
「人は何からできている?」
人の健康と自然の健康のカギを握る農業の話を
Nさんとフリ-ト-クの形で話していきます。
これから詳しく内容について考えないと~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

今度5月に
農業大学の野菜学科の生徒さんに
農業の魅力を伝え、やりがいを見出していただくため
野菜ソムリのみんなで講義に行きます。
それぞれ担当がありますが
私の担当は
「人は何からできている?」
人の健康と自然の健康のカギを握る農業の話を
Nさんとフリ-ト-クの形で話していきます。
これから詳しく内容について考えないと~
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓

Posted by ロ-ズマリ- at 12:17│Comments(8)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした
農大での授業の準備がんばりましょうね
野菜ソムリエの集まりは、みんなから前向きなパワーをもらって楽しいですね
農大での授業の準備がんばりましょうね
野菜ソムリエの集まりは、みんなから前向きなパワーをもらって楽しいですね
Posted by やっちゃん at 2009年04月27日 18:18
農業大学って農業大学校のことですか?
頑張って、明日の農業を背負って立つ若者にガツンと、ローズマリーさんたちの講義で目を覚まさせてくださいね!
みんな元気のいい子たちだと思いますよ!
頑張って、明日の農業を背負って立つ若者にガツンと、ローズマリーさんたちの講義で目を覚まさせてくださいね!
みんな元気のいい子たちだと思いますよ!
Posted by でこなす君 at 2009年04月28日 00:11
やっちゃん:おつかれさまでした!やっちゃん。今度からやっちゃんて呼んでいいですか?(笑)
集まってくるソムリエの人たちはみ~んなパワフル!いつも元気をもらってます。協力できることはやらなくちゃって思います。
集まってくるソムリエの人たちはみ~んなパワフル!いつも元気をもらってます。協力できることはやらなくちゃって思います。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2009年04月28日 12:33

でこなす君:農業大学のことです!
私たちの講義でなにかしら感じてもらえることがあったらうれしいです!でこなす君のうちのそばのなす農家さん(kさん)もこられますよ。
私たちの講義でなにかしら感じてもらえることがあったらうれしいです!でこなす君のうちのそばのなす農家さん(kさん)もこられますよ。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2009年04月28日 12:34

やっちゃんて呼んでいいですよ~
でこなす君が言っているように、
生徒さんたちのやる気スイッチがONになるように
がんばりましょう
でこなす君が言っているように、
生徒さんたちのやる気スイッチがONになるように
がんばりましょう
Posted by やっちゃん at 2009年04月28日 23:47
やっちゃん:今日はNさん家に行って打ち合わせで~す。お互い頑張りましょうね!
Posted by ロ-ズマリ- at 2009年04月29日 10:16
おーーー、すごいですね!
私も近い(遠い?)将来、実家の畑と田んぼで自給自足をやっていきたいって思ってます!「人は何からできてる」!!!すごいテーマですね。
難しいけど、すごく興味深いです。
ぜひお話し聞いてみたいです!
私も近い(遠い?)将来、実家の畑と田んぼで自給自足をやっていきたいって思ってます!「人は何からできてる」!!!すごいテーマですね。
難しいけど、すごく興味深いです。
ぜひお話し聞いてみたいです!
Posted by Lee
at 2009年04月30日 10:43

Leeさん:テ-マはすごいのですが、実際は難しくなく私が経験したことをもとにかる~いト-ク形式で生徒さんにお伝えします。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2009年04月30日 12:25
