オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2009年03月12日

野菜ソムリエの会交流会

野菜ソムリエの会の懇親会がありました。

まずは会長の挨拶から

今年度の活動予定などについてのお話。

その後それぞれソムリエ同士での交流~


いろいろな試食もしました。


西原産のにんじん、すご~く甘くって人参くささもなくおいしく飲めました。

人参ジュ-スとしての商品化を考えられています。


野菜ソムリエの会交流会野菜ソムリエの会交流会



生のきくらげです。

乾燥したものより歯ごたえは穏やか。

さっと炒めておいしくいただきました。


野菜ソムリエの会交流会



今、なかなか手に入りにくいらしい、はちべいのドライトマト
一袋500円也。東京で大人気らしいです。



野菜ソムリエの会交流会
野菜ソムリエの会交流会



博多の新顔野菜「蕾菜」

今回はさっとゆでてそのままいただきました。


野菜ソムリエの会交流会
野菜ソムリエの会交流会



蕾菜という野菜は「博多の春を告げる個性派新野菜」です。

2~3月中旬あたりまでの期間限定で出荷されています。


見た目『たらの芽、ふきのとう!?』のようですが、『蕾菜(つぼみな)』はブロッコリーやキャベツなどと

同じアブラナ科の新顔野菜で、 正確にはからし菜の変種で、集合したわき芽の部分を収穫出荷します

生で食べれば「からし菜のような辛味」があり、熱を加えると「甘み」が出ます。

生のままサラダに、ス-プに、揚げたり、炒めたり、和洋中とにかくいろいろな料理に使えます。

ピリッとした辛味とほどよい甘味、そして、シャキッとした食感が特徴です。

火を通して食べると辛味と甘味がマイルドになりホクホクとした食感になります。

野菜ソムリエの会交流会

野菜ソムリエの会交流会


生食用として

メインディッシュの付け合わせなどにもちょうどよい大きさで色もきれいなグリ-ン、活躍しそうなお野菜ですね。


野菜ソムリエの会交流会




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事画像
野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス
野菜ソムリエが選んだベイクドポテト
からいも食べ比べ
くまもと森都心プラザ
くまもと森都心プラザ
同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
 野菜ソムリエが選んだ赤と黄色の彩り野菜ミックス (2012-05-11 10:28)
 野菜ソムリエが選んだ5種類の緑野菜ミックス (2012-05-10 21:35)
 野菜ソムリエが選んだベイクドポテト (2012-04-27 10:28)
 からいも食べ比べ (2011-09-14 10:39)
 NHK文化講座 (2011-09-05 12:52)
 くまもと森都心プラザ (2011-09-03 21:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:57│Comments(16)野菜ソムリエ
この記事へのコメント
野菜ソムリエの会の懇親会、僕も参加しまし
たよ、お疲れ様でした。

とても楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎてしまいました

今回は、お話ができなかったので、次回は料理のこと教えてくださいね
Posted by やっちゃん at 2009年03月13日 01:30
やっちゃんさん:どの方でしたか?にんじん農家さんですか?
今度はお話できるといいですね!時間足りなかったですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月13日 12:18
初めまして。
そしているも訪問頂ありがとうございます。

このブログすごい!
ちょくちょくお邪魔させて下さいね。

野菜のその後についてとっても勉強になります。
Posted by shinoshino at 2009年03月16日 00:40
「おても」のトップの誕生日からやってきました!
お誕生日おめでとうございます。

体に気をつけて、がんばっていきましょう!
Posted by でこなす君 at 2009年03月16日 10:08
私もちょくちょく覗かせて頂いております、トップページで誕生日だとわかったので、コメントさせて頂きました。

お誕生日おめでとうございます。
Posted by yui at 2009年03月16日 12:39
お誕生日おめでとうございます♪♪
いつも美味しいものを拝見させて頂いています。
ドライトマト何処で売っているんでしょうか?
良かったら教えて下さいませ☆
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年03月16日 13:38
゚★,。:・゚ Happy Birthday ゚・:,。★゚
ローズマリーさんお誕生日おめでとうございます❤
ローズマリーさんはお誕生日ケーキとかも
自分で作るのかな~^^♪
Posted by sinamonsinamon at 2009年03月16日 17:12
お誕生日おめでとうございます
今年も素敵なことが
たくさんおきますように・・・
Posted by 希乃実 at 2009年03月16日 20:44
shinoさん:shinoさんのブログとても興味深かったんでお邪魔しておりました。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:23
でこなす君:ありがとうございます。お互いがんばりましょうねっ!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:24
yuiさん:ありがとうございます。私もyuiさんのところによくお邪魔させていただいてます。
これからもよろしくおねがいします。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:25
AREA PLUSさん:普通のドライトマトは鶴屋とか大手ス-パ-などにあると思うのですが、はちべいに関してはJAやつしろの直売所「ドレミ館」というところに売ってあるそうですが品薄らしく問い合わせてからが確実みたいです。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:30
sinamonさん:ありがとうございます。
自分でケ-キを^^♪
な~んて時間はなかったです・・そして夕飯は納豆ごはん・・ケ-キを食べる間もなく今日が終わろ・・としてます。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:33
希乃実さん:ありがとうございます。
素敵なことがたくさんおきますように・・・頑張ります!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 21:38
お誕生日おめでとうございます。
ドキドキ?そわそわ?充足感?
ケーキ?ディナー?プレゼント?
いろんな想いがよぎりませんか?

ローズマリーさんのますますのご活躍を願って、乾杯!!!
Posted by しずおかちゃん at 2009年03月16日 22:26
しずおかちゃん:ありがとうございます。お久しぶりですね!ドキドキそわそわをする間もなく忙しい日が過ぎちゃいました。
ケ-キもディナ-もなし・・近いうちにやってもらいたいな・・
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月16日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。