オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2009年01月12日

でこなす君から年賀状!

ネタには絶対せんよう~に!
と言われましたが


やっぱりネタにしました。


でこなす君からの年賀状~ →

になられております。


でもほんとすごい!


なるのも、元に戻るのもたいへんだったでしょう~


なかなかできないですよね。即行動を私も見習わなければ!


私も年女なんでちょっとなりたかったです・・。


でこなす君から年賀状!



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ






同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:30│Comments(7)家族&おでかけ
この記事へのコメント
わ〜よかもんば見せてもらいました!!これぞ愛情溢れる年賀状ですね(笑)
確かに変身も変身後も大変だったでしょうね(*^^*)
Posted by がこぱん at 2009年01月12日 10:41
すごか~っ!!
Posted by ふみっちふみっち at 2009年01月12日 18:13
ほらっ、・・・ローズマリーさんとこのお友達がコメントに困ってる(笑)

たしかにスティックファンデーションの落とし方が分からず、特に黒色が2・3日落ちずにばあちゃんに「ケンカばしたつや、黒アザのでけとる」と言われてましたよ(制作秘話)

今年もよろしくお願いしま~す!
Posted by でこなす君 at 2009年01月12日 20:51
がこぱんさん:なかなかよかでしょう~
よ~考えてある年賀状と思いました。
笑いと拍手が出ました!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年01月12日 21:11
ふみっちさん:すごかでしょ!
着ぐるみもかわいくていいけどこっちはほんとにリアル。すぐに変身もできん手のかかっとるです。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年01月12日 21:15
でこなす君:黒の入り方も絶妙なバランスですよね。すごい才能~
黒のスティックファンデ-ションなんですね。
それはそれは大変でした~
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年01月12日 21:20
さすが!!!でこなす君ってところですか~笑!
Posted by 問天問天 at 2009年01月13日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。