オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年12月13日

誕生日会

保育園で

お誕生日会がありました。

今月息子が誕生月なのです。桜

会が終わったあとはみんなで給食を食べます。

鶏のから揚げ、カボチャサラダ、わかめとシラスご飯でした。

昨年は私から離れず、やっとのことで仕事に戻りました。

今年は誕生日会が終わると

「お仕事いってらっしゃい」

と手を振って見送ってくれました。

成長したな~って感じました。


誕生日会誕生日会誕生日会



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



タグ :誕生日会

同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 13:00│Comments(10)家族&おでかけ
この記事へのコメント
誕生日会のとき親も参加できるのが
うれしいんですよねー。
給食も子どもの横で、おしゃべり好きな
女の子からいろいろ教えてもらったりして。^^
Posted by ちりちり at 2008年12月13日 13:33
おめでとうございま〜す。
うちも給食の試食つきです。
でも給食がなかった頃は、お誕生会といえば毎度母親が調理場に出向いてカレーライスを作ってました。なつかしいなあ。
Posted by しずおかちゃんしずおかちゃん at 2008年12月13日 15:00
ぼっちゃんお誕生日おめでとうございます~^^♪
大きくなるのは嬉しいの反面
寂しくありませんか~^^;;
Posted by sinamonsinamon at 2008年12月13日 16:01
お誕生日・・・何日かなぁ・・・おめでとう!!

お誕生会、親参加すると!?
よかねぇ・・・。
ウチん保育園は『手も口も出さんでよかばってん、たまに金出せ』て感じです。
遠足もついて行きたかです。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年12月13日 18:15
ちりさん:そですね、親も参加できて子供の円での様子がよ~くわかります。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月13日 20:09
しずおかちゃん:へ~調理場に出向いてカレ-ライスですか、それも楽しそうですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月13日 20:10
sinamonさん:早く大きくならんかな~と思いつつだんだん自分から離れていくかと思うと少し寂しいですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月13日 20:11
ふみっちさん:2日が誕生日でした。
結構イベントごとは親が参加が多いです、楽しいけど仕事抜けなんのが大変です。お金もでていきます・・
ふみっちさんとこもあるといいのにですね。保育園で違うんですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月13日 20:14
おめでとうございます❤
ぱちぱちぱちぱち・・・・

幸せ家族・・
ローズマリーさんご一家にかんぱ~い!
    by ほめチェリ
Posted by フルスプ**fleursoupe**フルスプ**fleursoupe** at 2008年12月14日 01:04
ほめチェリさん:ありがとうございます。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年12月14日 19:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。