オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年11月26日

畑へ

主人の実家の畑へ久々いきました。

このところいろいろ忙しく畑の状況がとても気になっていました。

もうそろそろ収穫かと思っていたアピオス

畑へ

ご存じない方もおおいかと思いますが

インディアンのスタミナの源といわれたマメ科の植物で、

非常に栄養価が高くカルシウム、鉄分、食物繊維、

に優れていてゆでた落花生のような味がします。


ちょっと枯れ気味のレモングラス

畑へ

また元気に生えてきたミント

畑へ

這いつくばっているカモミ-ル

畑へ

金柑はこれから色づいていきます。

おせちに使えるといいんですが。

畑へ

水菜はすごく大きくなってました。

畑へ

にんじんは今から大きくなるようです。

葉っぱだけ少しとってきたので天ぷらにする予定です。

畑へ

車にあふれそうなくらい取って帰りました。






同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:22│Comments(4)家族&おでかけ
この記事へのコメント
今日は会えず残念でした。
今度は新年会てですよ。

アピオス・・・初めましてです。
インディアンのスタミナ源て・・・食べてみたかー。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月26日 21:45
ふみっちさん:次は新年会ですか?嫁の会ますます盛り上がっとりますね。
アピオス、ビ-ルに合いそうな味ですよ。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年11月26日 22:38
アビオス?さつまいもみたく見えますが…。
マメ科ですか。どんな味?
Posted by やまねこやまねこ at 2008年11月28日 23:12
やまねこさん:マメ科の植物らしいですよ。ゆでた落花生のような味です。おいしいですよ。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年11月29日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。