オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

2008年11月17日

風流街浪漫フェスタ

日曜日は

五福まちづくり交流センター・細工町通りにて行われた

風流街浪漫フェスタに朝から行ってきました。

毎年行われていて今年で何回目でしょうか?だいたい毎年行ってます。

新町獅子舞やばってん城次「肥後にわかショー」

名物飲食バザー  

などがあってました。

風流街浪漫フェスタ



友人の実家が出店している店で

お椀を購入しました。


料理がはえそうなお椀です。

風流街浪漫フェスタ
風流街浪漫フェスタ

地元とあって知り合いに会ったり、ゆっくり周りを見ながら歩くこともできて楽しかったです。











同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事画像
いも掘り
初詣
今年も宜しくお願いします
お城まつり
海へ
八代氷川にて
同じカテゴリー(家族&おでかけ)の記事
 いも掘り (2013-10-28 13:15)
 初詣 (2012-01-03 20:21)
 今年も宜しくお願いします (2012-01-01 23:24)
 お城まつり (2011-10-17 11:09)
 海へ (2011-08-01 10:20)
 八代氷川にて (2011-07-28 11:13)

Posted by ロ-ズマリ- at 10:35│Comments(4)家族&おでかけ
この記事へのコメント
ローズマリーさん、あの辺りが地元なんだね~。

地元はいいよね~。

※何故か標準語でコメントしてみたばってん、いかがでしょうか?
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月17日 20:11
ふみっちさん:ん・・変な感じ・・。ふみっちさんの地元はどのあたりですか?ふみっちさんのお店付近もわりと子供のころから知ってますよ!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年11月17日 21:57
お椀は漆器ですか???
いいですね~
今日も瞬きせずに見ています。

このお椀とローズマリーさんのお料理のコラボ、楽しみです。指折り数えて待ってます❤
 byほめチェリ
Posted by フルスプ**fleursoupe**フルスプ**fleursoupe** at 2008年11月17日 22:11
ほめチェリさん:このお椀ならどんなものでもおいしそうに見えませんか?何の料理がいいでしょうね!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年11月18日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。