野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年11月10日
からいもフェスティバル
昨日は家族で大津の
からいもフェスティバルに行ってきました。
小雨がぱらっときたものの
その後は雨が降らずに過ごせました。
それにしても風が強くて寒くて寒くて
フリ-マ-ケットで薄着でいってしまったのでジ-ジャンを購入しちゃいました。
娘と二人でからいもを使った料理コンテストに参加しました。
娘はお菓子部門で特別賞、
私は料理部門で3位をいただきました~
新米30kg
、からいも15kg、そのほかいろいろ賞品をいただきました。
やきいもの配布や試食、とにかく一日いも三昧の日でした。



からいもフェスティバルに行ってきました。
小雨がぱらっときたものの
その後は雨が降らずに過ごせました。
それにしても風が強くて寒くて寒くて
フリ-マ-ケットで薄着でいってしまったのでジ-ジャンを購入しちゃいました。
娘と二人でからいもを使った料理コンテストに参加しました。
娘はお菓子部門で特別賞、
私は料理部門で3位をいただきました~

新米30kg

やきいもの配布や試食、とにかく一日いも三昧の日でした。
Posted by ロ-ズマリ- at 10:10│Comments(11)
│家族&おでかけ
この記事へのコメント
商品が凄いですね
親子で賞をいただくなんて、素敵!!
親子で賞をいただくなんて、素敵!!
Posted by つばき
at 2008年11月10日 11:07

すご~い!
おめでとうございます~(^O^)/
ところで
その写真はローズマリーさんの作品??
おめでとうございます~(^O^)/
ところで
その写真はローズマリーさんの作品??
Posted by sinamon
at 2008年11月10日 11:13

つばきさん:今年初めて娘が出場しました。満足げでした。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年11月10日 12:16

sinamonさん:娘の作品です。みかん入りからいものゼリ-です。私の画像忘れちゃいました。そのうち載せます・・。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年11月10日 12:17

お嬢ちゃんまで~!?
お二人ともすごーい!
それに賞品もすごーい^^v
お二人ともすごーい!
それに賞品もすごーい^^v
Posted by mie@trepanche
at 2008年11月10日 17:13

からいもフェスティバル楽しかったみたいですね。料理コンテストにも入賞されたみたいでよかったですね!
あっ、そうそう。玄関先にブロッコリー置いときましたよ。(自転車のかごの中)
もう早生のおわりのものなので花が咲きかかっているので、お早めにお召し上がりくださいね。
ほんじゃ!
あっ、そうそう。玄関先にブロッコリー置いときましたよ。(自転車のかごの中)
もう早生のおわりのものなので花が咲きかかっているので、お早めにお召し上がりくださいね。
ほんじゃ!
Posted by でこなす君 at 2008年11月10日 18:21
すごいなぁ・・・。
何のコンテストだったら賞ばもらえるどか?て考えてみました。
なーんも浮かびません。
このカライモなゆるキャラは何て名前でしょう?
何のコンテストだったら賞ばもらえるどか?て考えてみました。
なーんも浮かびません。
このカライモなゆるキャラは何て名前でしょう?
Posted by ふみっち
at 2008年11月10日 20:24

みえさん:ずっと前から出たがっていて、今年初めて出れてうれしかったようです。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年11月10日 20:32

でこなす君 :今日食べながら「誰だろう」って主人と話してたところでした。ひょっとして「ピンポン」されませんでしたか?昨日は夕方帰ってから家族全員爆睡中。起きたら夜でした。野菜不足の冷蔵庫だったんで助かりました~。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年11月10日 20:38

ふみっちさん:確かほりだしくんてキャラクタ-です。コンテスト・・熊本弁コンテストじゃいかんですかね?
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年11月10日 20:41

からいものゼリーおいしそう。娘さんも料理上手なんだ。いーなー。
Posted by やまねこ
at 2008年11月11日 01:16
