オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月14日

からいも食べ比べ

10月より始まる

NHK文化センターの講座

「野菜ソムリエ直伝 野菜の食べ方・楽しみ方」

私が担当します。

野菜は

「さつまいも」と「ピーマン(パプリカ)」です。

みんなで集まって勉強会!!


さつまいもの食べ比べをしました。









受講生の方には食べ比べをしてもらおうと思ってます。


食べ比べもどうするか思案中・・・

同じ品種のいもを調理法を変えて食べる。蒸す・ゆでる・焼く・揚げる。

いろいろな品種のいもを同じ調理法(焼くか蒸すか・・)で食べる。


どちらもおもしろそう!でもいもっ腹になりそうですね・・・


ここでの食べ比べは


3種類のいもでした。




品種によって レンジ向き(レンジで5.6分であまーいほくほくおいも!)、焼き向き、蒸し向き

があることがよくわかりました。


人もいろいろいるように


サツマイモもいろいろ


かなり満腹になっちゃいました。


講座は10/7(金)です。

お申込受付中です→NHK文化センター





  
タグ :NHK講座


Posted by ロ-ズマリ- at 10:39Comments(0)野菜ソムリエ