オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月16日

料理教室でした

今月の料理教室の様子です。






メニュ-は


・角煮まん
やわらか~く、甘辛~く煮た豚の角煮を

手作りの中華パンでサンドしていただきます。


まずは豚の角煮

ビタクラフトさんの圧力なべで時間短縮、あっという間にやわらかーい豚になります。

脂肪のところもトロトロ~



場所をあまりとらず、普段は普通の鍋使いでOKの圧力なべ、使い勝手がとてもいいです。








そして角煮をはさむパン作り

家庭でも簡単にできるようにイ-ストは使わず、ベ-キングパウダ-ふんわりパンにしました。







・ピリ辛きゅうり
2.3分でできる即席の中華風きゅうりのお漬物。

箸休めにもピッタリです。





・中華風かき玉汁
中華風の汁にふんわり玉子の具だくさんス-プで、

ス-プを使わなくても、あるダシ代わりの食材でうまみがでます。





「な~んか、汁卵が濁っちゃって」という生徒さんがおられましたが

ふんわり卵にするコツがあります。


・ミルク寒天のジンジャーシロップ
牛乳寒天と体にとてもいい効能があるしょうがで作ったシロップをかけていただきます。











ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      





  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(1)料理教室