野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2010年05月11日
トマト農家さんへ
先日、「野菜ソムリエの会熊本」のメンバーでトマト農園の見学に行ってきました。
熊本港そばの海路口というところにあります。
最近通っていて
トマトの大きな看板があるのがとても気になっていて・・ちょうどそこでした!

海に近いところで、なんとなく海の香りが~
作られたトマトをご自宅の敷地内で産直販売所を設けられています。
「直売所」です。


トマトの自販機が設置してあります。近代的というか斬新というか・・。卵はよく見かけますよね。
こちらが栽培されているハウスです。
ご自宅から歩いて1分?

ハウスの中はこんな感じです。
一番奥へ行くならどれくらいかかるんでしょ?

かなりの運動量になりそう!?
トマトの花です。

マイクロトマト、なんてかわいらしい。
大きさはサクランボくらい。

作っているのは50本だそうです。収穫が大変そうです。一つずつ・・だもん。
ファン・ゴッホという品種、中玉

サンストリームという品種
「いちごに恋する夢とま!」で売られてます。

私では生産者の井手さんのトマトへの思いをうまく語れないのでこちらを
ご覧ください。
トマト物語
T.K.EVOLUTION FARM
熊本市海路口町453
096-223-1339
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


熊本港そばの海路口というところにあります。
最近通っていて
トマトの大きな看板があるのがとても気になっていて・・ちょうどそこでした!
海に近いところで、なんとなく海の香りが~
作られたトマトをご自宅の敷地内で産直販売所を設けられています。
「直売所」です。
トマトの自販機が設置してあります。近代的というか斬新というか・・。卵はよく見かけますよね。
こちらが栽培されているハウスです。
ご自宅から歩いて1分?
ハウスの中はこんな感じです。
一番奥へ行くならどれくらいかかるんでしょ?
かなりの運動量になりそう!?
トマトの花です。
マイクロトマト、なんてかわいらしい。
大きさはサクランボくらい。
作っているのは50本だそうです。収穫が大変そうです。一つずつ・・だもん。
ファン・ゴッホという品種、中玉
サンストリームという品種
「いちごに恋する夢とま!」で売られてます。
私では生産者の井手さんのトマトへの思いをうまく語れないのでこちらを
ご覧ください。
トマト物語
T.K.EVOLUTION FARM
熊本市海路口町453
096-223-1339
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
