野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年09月27日
さばのトマト煮込み
近所の方から
トマト缶をいただいていたので
さばをこのトマト缶のトマトとお野菜で煮ました。
定番のさばのみそ煮もおいしいですが、たまには洋風もいいですね。
材料
さば 8切れ
トマト缶 1缶
玉ねぎ 1/2個
シメジ 1/2P
ピ-マン 2個
塩
こしょう
砂糖
作り方
1.さばに軽く塩をして、魚焼きグリルで焼く。(完全に火を通さなくていいです)
2.鍋にトマトを入れ、中火にかけてフツフツしてきたら1の焼いたさばを入れる。
3.適当な大きさに切った玉ねぎ・しめじ・ピ-マンを入れて煮る。
4.塩、こしょうして、かくし味程度に砂糖を少し加えます。
5.魚に火が通り野菜やトマトにとろみがでてきたらできあがり~
お好みでにんにくをいれたり、ハ-ブを加えたりしてください。
さばは青魚なので、一度焼いておいたほうが臭みを感じず、香ばしさも入っておいしくいただけます。
トマトや野菜のうまみを吸収したさばもやわらかくおいし~いです。
ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓


トマト缶をいただいていたので
さばをこのトマト缶のトマトとお野菜で煮ました。
定番のさばのみそ煮もおいしいですが、たまには洋風もいいですね。

材料
さば 8切れ
トマト缶 1缶
玉ねぎ 1/2個
シメジ 1/2P
ピ-マン 2個
塩
こしょう
砂糖
作り方
1.さばに軽く塩をして、魚焼きグリルで焼く。(完全に火を通さなくていいです)
2.鍋にトマトを入れ、中火にかけてフツフツしてきたら1の焼いたさばを入れる。
3.適当な大きさに切った玉ねぎ・しめじ・ピ-マンを入れて煮る。
4.塩、こしょうして、かくし味程度に砂糖を少し加えます。
5.魚に火が通り野菜やトマトにとろみがでてきたらできあがり~

お好みでにんにくをいれたり、ハ-ブを加えたりしてください。
さばは青魚なので、一度焼いておいたほうが臭みを感じず、香ばしさも入っておいしくいただけます。
トマトや野菜のうまみを吸収したさばもやわらかくおいし~いです。

ランキングに参加してます。よろしければポチっと
↓
