オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
世界の料理家が創るキッチンライフでレシピ紹介中!  
QRコード
QRCODE
野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
自宅にて料理教室を行っております。料理におしゃべり!楽しいランチタイムをすごしに来られませんか?

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月02日

ピザ教室

昨日は


JA鹿本 夢大地の物産館


すぐとなりの


よへほの郷の調理室で


ピザ教室を行いました。


生徒さんは13名。


プチアシスタントに7歳の娘を連れていきました。


まずはこねの指導から



そしてみんなでコネコネ。


娘も捏ねのお手本を披露~  私より上手かも・・・






ピザ二種類。


夏野菜たっぷりのピザ




米粉生地のナス味噌ピザ












みなさん、と~ってもおいしそうにほおばってらっしゃいました!


みんなで天板16枚、たくさん焼きました。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(6)料理教室

2010年07月27日

8月の料理教室のご案内

8月の料理教室は


8月21日(土)、27日(金)、28日(土)


AM10:00~ 予定しております。


講習料は3500円です。今回より新規の方は入会金3000円頂戴いたします。


メニュ-は


・冷製パスタ

・カポナータ

・ヴィシソワ-ズ

・レアチ-ズケ-キ



8月24日(火)~8月31日(火)まで

≪2010『野菜の日』WEEK! 

料理教室お申込みの方には野菜ソムリエBag(商品入り)プレゼントハート致します。

申し込みはこちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジ(お名前、連絡先、希望日を記載の上)までお願いします。



お申込みお待ちしております。



アカデミックレストランお申込みの状況です。
現在のところ、昼の部13名(残り5席) 夜の部15名(残り3席)となりました。
こちらもお申込みお待ちしております。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(2)料理教室

2010年07月12日

料理教室でした

先日の料理教室のお料理たちです。






みんなもくもくと海老の背ワタ取り~



しっかとえびの下処理はしておきます。

みんなでシュウマイ包むのはたのしいですね!






・えびシュウマイ




・しょうがともろこしごはん



しょうがの香りとうもろこしの甘みがいい感じでした。


・たべるラ-油で豆腐サラダ



今ちまたで流行っているたべるラ-油を手作りして、そのラ-油を使ったドレッシングをかけていただきました。


・キウイとトマトのグラニテ



暑いときにさっぱりといただけるデザ-トです!



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

アカデミックレストラン開催までの活動の記録


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(2)料理教室

2010年07月06日

7月の料理教室の募集

7月の料理教室のご案内です。


キャンセルが出ましたので募集いたします。


7月の教室は


熊本市春日の自宅にて行います。


9日(金) 


2名様空いております。


講習料は


3000円です(材料費・税込)


メニュ-は


・ふあっとジュシーなえびシュウマイ

・たべるラー油の豆腐サラダ

・季節の炊き込みご飯

・グラニテ


となっております。


「たべるラ-油」

ご自宅で作ってみられませんか?


お申込みは

こちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 10:50Comments(0)料理教室

2010年07月04日

夏のテーブルコーディネイト

夏のテーブルコーディネイト


ちょっぴり勉強しました。



イメ-ジとしては

郊外にあるカジュアルフレンチのいただける店?





おしゃれな中華店




いかがでしょう?


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      



  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:16Comments(2)料理教室

2010年07月03日

料理教室のお知らせ

7月の料理教室のご案内です。


7月の教室は


9日(金)、10日(土) 10:00~

熊本市春日の自宅にて行います。


9日(金)、10日(土)

それぞれ1名様空いております。


講習料は


3000円です(材料費・税込)


メニュ-は


・ふあっとジュシーなシュウマイ

・たべるラー油のサラダ

・炊き込みご飯

・デザート


となっております。


「たべるラ-油」

ご自宅で作ってみられませんか?


お申込みは

こちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:09Comments(0)料理教室

2010年06月29日

7月の料理教室のご案内

7月の料理教室のご案内です。


7月の教室は


9日(金)、10日(土) 10:00~

熊本市春日の自宅にて行います。


講習料は


3000円です(材料費・税込)


メニュ-は


・ふあっとジュシーなシュウマイ

・たべるラー油のサラダ

・炊き込みご飯

・デザート


となっております。


「たべるラ-油」

ご自宅で作ってみられませんか?


お申込みは

こちらのおてもやんブログ

オ-ナ-へメッセ-ジまでお願いします。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


      




  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(6)料理教室

2010年06月14日

料理教室でした

今月の料理教室の様子です。




菊池や菊陽、八代からお見えの方、タクシーでわざわざお越しの方、いつも来てくださる方、

足を運んでくださってありがとうございます。

料理を学んでいただくだけでなく、


リフレッシュの場、


おしゃべりの場、


人と人とをつなげる


コミュニュティの場


としてお役にたてればと思っています。








・エスニック風スペアリブの甘辛煮
 

骨付き豚をナンプラーで甘辛くご飯にぴったりな味に仕上げます。豚は疲労回復、ストレス解消、美肌効 果 があります。
余分な脂は取り除いてるので重たい感じはなく、こってりせずおいしくいただけます。





・生春巻き

 数種類の具を巻いて、ナンオウラーのタレでいただきます。
 生か、ゆでた具ばかりなのでノンオイルです。





・もやしのアジアンスープ

 スペアリブからとったス-プを利用してニラときのこを入れて。



 ニラは疲労回復やスタミナアップに効果的。夏バテしたり、カゼをひきやすい人はたくさん食べるといい です。
 体を温めてくれます。


・ヨ-グルトム-スのマンゴーソース 



 砂糖や生クリ-ムを少々使っておりますが整腸作用のあるヨ-グルトと免疫力アップ、
 ビタミン豊富なマ ンゴーの組み合わせでヘルシーなデザートです。



みんなでいただきま~すお願いぬふりん



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

  

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(4)料理教室

2010年06月07日

6月の料理教室のご案内

6月の料理教室は11日(金)12日(土)10:00~です。


今月のメニュ-は


・エスニック風スペアリブの甘辛煮

 骨付き豚を甘辛くご飯にぴったりな味に仕上げます。豚は疲労回復、ストレス解消、美肌効果
 があります。


・生春巻き

 たくさん野菜を巻いていただきます。もちっとした皮の触感がクセになります!
 この皮はお米でできているので日本人向けかな~っと。


・もやしのスープ

 スペアリブからとったス-プを利用します。


・ヨ-グルトム-スのマンゴーソース 

 整腸作用のあるヨ-グルトと免疫力アップ、ビタミン豊富なマンゴーの組み合わせ
 でヘルシーなデザートです。


となっております!


11日(金)は満席となりました。

12日(土)はあとお1人空いております。


ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。

講習料は3000円(材料費・消費税込)です。


お申込みお待ちしております。


先月のメニュ-はこちら




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

  

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(2)料理教室

2010年06月01日

6月の料理教室のお知らせ

今日から6月ですね。


もう少ししたら梅雨入り・・。じめっとした季節イヤですね。



さて、6月の料理教室は


11(金)、12日(土)10:00~


熊本市の自宅にて行います。


講習料は3000円(材料費・税込)です。


梅雨、暑い夏にむけてスタミナつくようなそんなお料理の予定です。


でももちろんお野菜はタップリ!!





お申し込みはこちらの


おてもやんブログ


オ-ナ-へメッセ-ジよりお願いします。


お申込みお待ちしています。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

  

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(4)料理教室

2010年05月17日

料理教室でした

先日の料理教室の様子です。



5月は


今が旬のグリンピースを使った

豆ご飯



豆の色を緑鮮やかに、豆をシワシワにさせないコツがあります。


これまた今が旬の鰹のタタキを洋風に仕上げた

かつおのカルパッチョ

  

かつおは女性にうれしい栄養がたっぷり。



洋風クリーミー白和え

  

見た目は普通の白和え、具材やあえ衣に一工夫があります。


ジューシーフルーツともいわれる河内晩柑
苦みのないグレープフルーツといった感じです。

晩柑ゼリー












ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


    

 
 

  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:10Comments(0)料理教室

2010年04月27日

5月の料理教室のご案内

5月の料理教室は


14日(金)、15日(土)です。


自宅にて行います。


材料費込3000円です。


お申し込みはこちらのブログ


オ-ナ-へメッセ-ジよりお願いします。


先日の料理教室はこちら→http://naomi.otemo-yan.net/e300605.html


お申込みお待ちしております。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2010年04月20日

料理教室でした

先日の料理教室のお料理です







・春キャベツ入りのボンゴレビアンコ




あさりと同量のたっぷりのキャベツが入っています。

あさりのうまみをキャベツがすっていておいしい~

ポイントはあさりの砂抜きと麺のゆで加減とゆでる塩の量!


・春野菜のキッシュ



お好みの春野菜をいれて一つずつハ-トのココット型に入れて焼きました。

おおきな器で焼いてみんなで取り分けてもいいですね。


・レタスとトマトのスープ




あっという間にできます。もう一品ほしい時に簡単にできるさわやかなスープです。


・ブラマンジェ




こちらもあっという間にできます。

キウイとフレッシュなパイナップルソースでいただきます。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ



  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:10Comments(2)料理教室

2010年04月13日

料理教室案内

先日、料理教室のご案内をしましたが

その後

オ-ナ-へメッセ-ジを下さった

K&S 様

メ-ルを送りましたがエラ-で戻ってきます。

アドレスが違うかもしれません


お気づきになったら

もう一度ご連絡ください。

  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:55Comments(0)料理教室

2010年03月31日

4月料理教室のご案内

4月の料理教室は


10日(土)、16日(金)、24日(土)AM10:00~  自宅(熊本市春日)にて



講習料は3000円です。



今月は教室開講2周年を記念クラッカーいたしまして


ワインハ-フボトルをプレゼントプレゼント致します。



お申し込みはこちらのブログ

オ-ナ-へメッセ-ジよりお願いします。


お申し込みお待ちしております。にっこり








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:29Comments(0)料理教室

2010年03月08日

料理教室でした

先日の料理教室の様子です。


この前初めてお会いした昌華さんが来て下さいました。


http://syouka.otemo-yan.net/e278474.html





春を意識したメニュ-です。










みんなで楽しくおしゃべりしながら

あっという間に完成です、みんなですると早いですね~さすが主婦!!


どれか一品でも


おうちレシピにしてもらえるとうれしいです。



ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(3)料理教室

2010年02月19日

料理教室でした

今月の料理教室の料理です。






・中華粥





ちょっとのお米をたくさんの水分で炊きます。

鶏のうまみも加わっておいしくできました。

ごまとクコの実をトッピングに。


・手羽先の香り煮


手羽先を食べやすく分解?切り分けて

ねぎやしょうがなど香り豊かな煮物に仕上げました。

骨からス-っと身が離れるくらい柔らかく煮てます。

でも煮込み時間は15分くらい。

ある調味料がポイントです。



・里芋のカレ-フリット





残りがちな里芋の煮物がちょっと一工夫で

大変身です。

こちらが一番生徒様には評判よかったようです。

できたてはもちろん、お弁当やビ-ルのおつまみにピッタリOKです。



・コーヒ-蒸しパン




「え、蒸しパンてこんなに簡単にできるんですか~?」

とみなさん驚きびっくりのご様子!

今回の蒸しパンは冷めても柔らかくおいしくいただける

レシピにしました。コーヒ-の風味が豊かでふあふあ~





うちはほんとに小さなキッチンで教室をさせていただいておりますが



自分なりに工夫して収納したりして使いやすいキッチン



にしているつもりです。もっと他にいい方法ないかな・・としょっちゅう思うんですが・・



調理器具やお鍋類も高価なものではありませんが



使いやすさを重視して愛用しています。



私自身そんなに気にしていませんでしたが



意外と生徒様方はそちらにも目がいかれるようで



「このアイデアいいですね」



とか



「これ使いやすいですね」



とか・・お声をいただきます。



こういうお声をいただけると



と~ってもうれしいです。ラブ



3月の教室は



5(金)、11(木)の予定です。


春らしいメニュ-でいきます。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

  


Posted by ロ-ズマリ- at 12:28Comments(8)料理教室

2010年02月11日

料理教室メニュー

今月の料理教室は


2/17(水)10:00~です。


自宅(熊本市春日)にて行います。


講習料は3000円です。


メニュ-は


・手羽先の香り煮

  手羽先をやわらかく、香味野菜で煮ます。


・中華がゆ
  コトコトゆっくりと炊いていきます。


・里芋のカレーフリット
  里芋の煮物が大変身です。


・コーヒー蒸しパン
  コーヒー入りの大人チックな蒸しパン、冷めてもモチモチとした食感
  でおいしくいただけます。アツアツでも冷めてもおいしい!!



となっております。


今月は中華系よりのメニュ-?


ご飯のおかずにお酒のつまみにももってこいな感じに仕上げております。



お申し込みはこちらのおてもやんブログ


オ-ナ-へメッセ-ジからお願いします。


ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


  
タグ :料理教室


Posted by ロ-ズマリ- at 12:00Comments(0)料理教室

2010年01月29日

2月の料理教室のご案内

2月の料理教室は


17日(水)AM10:00~  自宅(熊本市春日)にて



講習料は3000円です。



お申し込みはこちらのブログ


オ-ナ-へメッセ-ジよりお願いします。


お申し込みお待ちしております。にっこり








ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室

2010年01月22日

料理教室でした

料理教室でした。





今月は

昨年末からたべすぎていたので


あっさりヘルシ-メニュ-です。


・かぶら蒸し




 かぶをすりおろして卵白と合わせたものを魚のっけて蒸します。

 とろ~りあんをかけていただきます。

 とっても上品な味です。




・かぶの葉と大豆のマンナン炊き込みご飯




 かぶら蒸しのかぶ 葉っぱが余るので炊き込みご飯に混ぜるとすごく

 色がきれいです。

 大豆をいれて 

 マンナンヒカリ(粒粒のこんにゃくです)もいれて

 せっかくなので土鍋で炊きこみます(もちろん炊飯器でもOK!)

 お米の量は少なめなのですが大豆でボリュ-ムがあります。



・和風コ-ルスロ-




 普通はキャベツを使いますが

 今の時期とってもおいしい白菜を!


 白菜がほ~んとにたくさんいただけます。

 今回はコ-ンとかにかま入りです。

 和風の隠し味をプラスしております。




・おいもの豆乳クレ-ムブリュレ

  


 

なるべくヘルシ-になるように

 さつまいもと豆乳を加えてみました。






 ちょっとレシピにアレンジをきかせてみました。




ランキングに参加してます。よろしければポチっと
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
  


Posted by ロ-ズマリ- at 11:00Comments(0)料理教室