野菜ソムリエならではの視点で、ちょっと一工夫したおしゃれで美味しい料理、ご家庭でも簡単に作れるお料理を紹介します。
2008年05月31日
鶏胸肉の蒸し物
料理の仕方を間違えるとパサつきがちな鶏胸肉
下味をつけて片栗粉をよくもみこんで蒸しあげると
しっとり柔らかな食感になります
下にはチン!したキャベツをしいて
食べるときに一緒にいただきます。
彩りにグリンピ-スを散らしました。
ランキングに参加しています↓ よろしければポチっと


下味をつけて片栗粉をよくもみこんで蒸しあげると
しっとり柔らかな食感になります
下にはチン!したキャベツをしいて
食べるときに一緒にいただきます。
彩りにグリンピ-スを散らしました。
ランキングに参加しています↓ よろしければポチっと



Posted by ロ-ズマリ- at 12:54│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
我が家のように食費がかかる家庭には鶏胸肉は、とても助かる食材なんですが
やはり、パサパサ感がどうも気になっていたんです。
この方法、ぜひやってみたいと思います。
ところで、これどんなソースがかかってるんですか?
やはり、パサパサ感がどうも気になっていたんです。
この方法、ぜひやってみたいと思います。
ところで、これどんなソースがかかってるんですか?
Posted by ブロックス
at 2008年05月31日 15:14

ブロックスさん:みそ、しょうゆ、砂糖、酒で味付けしてます。ご飯のおかずに合うよう少々濃い目に・・。ソ-スというより下味の時点でしっかり味付けしました。手間いらずです。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年05月31日 15:49
